- 翼は乙女で未来は純粋で。
周りの都合に振り回されつつ、本人達にはきっとそれでも良かったのでしょう。
終盤の未来の押し切り方はズルいと思いました。
ビジネス思考が前面に出ているりっちゃんは某従弟への扱いを思い出してしまって何とも言えなくなるのですが。
あと思考があちこちに飛ぶのは実に未来らしいなと。
良いお話をありがとうございました。 -- (ビンゴ) 2020-06-28 13:49:17
- 未来がかわいいんだけど、こういう押しの強いところもあるんだろうなぁって思いながら読んでしまいました。かわいい -- (aozume) 2020-06-29 12:55:35
- うーん未来ちゃんは真っ直ぐだなぁ。
この二人が百合営業なんで出来るのか?と思ったけど丸く収まって良かった良かった。 -- (かめぴ) 2020-06-30 17:19:01
- 百合営業という言葉を初めて知りましたよそういうことなんですね。可愛らしい二人が最終的にハッピーライフになってとても良かったです。 -- (ririwo ) 2020-07-01 18:34:58
- 百合営業をするんだ!いい案だと思いましたって律子…。本気か?
唐突のドカベン。私がこのSSを好きになる理由がここにあった。
とはいえ、偽装恋愛がいつしか本気になる、という王道モノでありましたね。
最後にはきっちりと欲しい展開も加わって大団円で終わるという
お見事でした。 -- (七瀬) 2020-07-02 14:14:24
- そうそう、こういうのでいいんだよこういうので。楽しかったです。 -- (さむお) 2020-07-03 18:24:19
- ニヤニヤで顔がふにゃふにゃになりました。うー良い!
真正面から恋愛にぶつかって切なくなったり、誰かに嫉妬したりの未来が可愛いのに加えて翼も余裕ある言動をしながら結構いっぱいいっぱいなとこもあって、キュンキュンしちゃいました! -- (タオール) 2020-07-07 00:19:08
- 切ない!付き合い始めの、ふわふわした感じがとても甘酸っぱく描かれていてドキドキしました。
告白した側でない場合、いつもと同じだと思ってた世界が、突然特別になって、キラキラしていて、そんな世界に戸惑う未来ちゃんが可愛かったです。
もっともっとドキドキさせたり、不安になったり、そんな未来ちゃんも見ていたいと思うお話でした。
-- (名無しさん) 2020-07-14 04:37:30
- なかやまでした -- (なかやま) 2020-07-14 04:37:42
- 女の子になって女の子とイチャイチャしたい。男だったら誰でも持っている妄想を叶えてくれる素敵な作品でした。
地の文がいかにも未来の頭の中という感じで、お見事だと思いました。 -- (azuu) 2020-08-03 03:11:42
- 『なんでだろう、フリなのにね。』この一文が出せる時点で強い。個人的に一人称視点のお話は、「如何にして読者を語り手の脳内会議に引きずり込むか」が大切だって思うんですが、本作はとにかく語り口が可愛いくて素直について行けるんですね。おまけに未来ちゃんらしい落ち着きのない会話と地の文の隙間にジェラシーを徐々に萌ゆっていく、その過程と開化のタイミングがドラマチックで、ストーリーの展開も含め、非常に上手いなと思って読んでました。それに何よりカニより未来ちゃんが、終始自分の気持ちに真剣なのが読んでてとても楽しかった!これは本当に良い事です。真剣な登場人物はこっちも真剣に応援できますし、だからこそ怒涛の後半戦における追い上げからのエピローグエピソードの鮮やかさに舌を巻いて膝も叩いちゃうってもんです。百合というジャンルにこだわらない、一本の恋愛作品として大変楽しく読ませて頂きました。 -- (餡煮詰め) 2020-12-14 23:58:52
最終更新:2020年12月14日 23:58