頭文字L ~峠を攻める水瀬伊織~

pixiv作品リンク 頭文字L ~峠を攻める水瀬伊織~
作者 なかやま氏(pixivプロフィール)
ジャンル1 峠バトル
ジャンル2 バトル
メイン登場キャラ 伊織のり子
作品説明 水瀬伊織が峠を攻めます

感想欄

感想を書かれる方はコメントに書いて投稿してください、このように表示されます。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 作品のカラーが完全にコロコロコミック。レースはレースでもマシンが一体何なのか、という最大の謎を明かさぬままハッタリとケレン味で突き進む熱い展開はブルーチーズのように容赦なく読者をふるい分けます。ただ、最初の壁さえ超えて見れば、内容自体は友と戦い、悪を挫き、どこまでも前を向いて明るい、徹底して「そういう作品・ジャンル」を作る事に注力された良い意味での娯楽おバカ作品。OPの映像が二期分用意されていたり「あるある~!」とツッコみながら楽しんで行ける、三次創作力を掻き立てる遊び心に溢れた作品だったと思いました。 -- (餡煮詰め) 2020-12-14 22:42:34
  • 一般的に、アイドルは峠を攻めません。しかしこの作品を読んでいると、いつの間にか峠を攻めるアイドルたちが見えてきてしまいます。
    それが可笑しくて、夢中で最後まで読み切ってしまいました。
    アツくて笑える凄い作品でした。 -- (azuu) 2020-08-10 22:44:05
  • アニメ化希望!黒幕にたどり着いたかと思いきや、どんでん返しは王道展開ですね!アツかったです!
    無学なので峠を攻める作品は未履修なのですが、技名?2つ名?的なやつがいかにもって感じでクスリと笑えました。
    -- (タオール) 2020-07-12 22:44:25
  • まず最初の印象としては虚無でした。
    世界観に適応するためにひたすら虚無が過ぎました。

    しかし、セリフの中から少しずつ情報が拾われてくると自然と
    頭の中でこの世界の世界観というものが思い浮かび、
    気が付けばしっかりと没入できて物語を読み進めることが
    出来ておりました。

    情報の出し方が非常に匠だと感じました。
    一歩間違えば大変な駄作になった作品を、これほど面白く、
    しっかり読者を引き込むだけの構成になっていること
    本当に素晴らしい出来だと思っております

    ブレーキを掛けずにひたすら走り続けて、物語の人物たちも
    それを大真面目にやっていくシュールギャグの一面
    独特な世界観をセリフだけで読者の頭の中に植え付ける力。

    非常によくまとまっており、総じて「上手い」作品だと
    感じました。非常に面白いと思いました -- (ゴーヤ) 2020-07-09 23:21:17
  • 何だこれは一体何なんだ……と思いながら読み始めると、一気に最後まで読み進んじゃいました。
    そして、最後のLの意味に思わず唸ってしまいました。
    ずっとあのユーロビートが頭の中で流れてしまうお話です。面白かったです。 -- (シモン) 2020-07-09 00:44:11
  • まるでグリマスが帰ってきたかのようです。これにオフショットでもついてるとまさにグリマスです。 -- (ririwo) 2020-07-06 08:57:14
  • 序盤からの圧倒的な激アツ展開。
    ツッコミ不在の圧倒的不思議概念。
    たまらんです。好きです。 -- (かめぴ) 2020-07-04 10:45:05
  • 続きはどこですか? -- (さむお) 2020-07-03 17:39:02
  • アイマスでした。
    クレイジーな話を大真面目にやるのって良いですよね。
    いおりんが熱くて義理堅くてかっこ良く、実にいおりんでした。
    第一部がきっちり締められて、第二部で更なる強敵登場の予感もあって。(不名誉な二つ名が見えた気もしますがw)
    続きを是非読んでみたいと思いました。
    そして途中で分かるLの意図。こういう遊び心は大好きです。
    良いお話をありがとうございました。 -- (ビンゴ) 2020-07-02 19:33:55
  • 久しぶりにSS読んで笑ってしまうくらい面白かったです。
    考えるより感じるくらいがちょうどいい。しかし、テンポも良いので飽きずに
    まさにいっきに駆け抜けるように読めた。
    とても良い。とても良い!! -- (七瀬) 2020-06-30 23:38:19
最終更新:2020年07月01日 17:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。