- 百合子のまくし立てるような口調がラジオの雰囲気と重なってとても良いですね。
スタッフとの内輪ネタも美味しくいただけます。
ジャンルがネタバレだあ! -- (なかやま) 2021-06-13 10:04:10
- 序盤、「コレしんどい話か!?」と身構えてしまいましたが、
普通に(?)いつもの感じの百合子と杏奈で安心しました。
てかスタッフぅ!?お前分かってやってたんじゃねぇだろなお前ぇ!?
これお前放送してお前……お前さぁ。
サクサクっと読めてとっても面白かったです。さすがです。 -- (蓮見) 2021-06-13 10:58:53
- 脳内で完全に百合子が喋っているように聞こえて(読めて)サクサク読めました!楽しかったです。しかしこれ絶対スタッフに内通者いるだろ…w -- (海道) 2021-06-13 15:12:02
- こちらの作者さんは野球で例えるならローテーションに必ず入ってきて勝ち星を計算できる先発ピッチャーみたいな感じですね。
この作品もまだ交流会序盤ですが、面白かった作品をいくつか挙げろと言われたらみんな入れてくると思います。
面白かったです。
いつもより少ない改行も百合子がラジオでまくし立ててる感じがでてますし、それに読書のおとも』ですが、皆さんの夏場の読書のおともは何でしょうか。私は最近〜のくだりとかまさにありそうだと思いました。
恋するウサギってありがち過ぎて逆にないラジオネームだと思ってますが彼女の正体もノンストレスでよかったです。 -- (シマ) 2021-06-14 16:50:11
- RTA勢ですか?素敵な百合子に強引な杏奈、みんな素敵でした! -- (名無しさん) 2021-06-14 19:04:36
- 他の方のコメントでも出ておりますが、改行のない繋がった文章がラジオで流れるように喋る雰囲気がとても良かったです。
また、百合子の台詞はエクスクラメーションマークが多いイメージがあるのですが、こちらのSSではそれが少ないことが「現在の七尾百合子」という存在を表すいいアクセントになっていると思いました。
パーソナリティである百合子が他人の恋を読み上げながら応援するストーリー。所々に散りばめられた想像を掻き立てるフレーズ。原曲のイメージを踏襲しながらも、作者様の個性が反映された物語。とても楽しませていただきました。
この夏は例年より騒々しい日が続きそうなラストも、とても爽やかで素敵でした。 -- (uskP) 2021-06-14 22:30:07
- いやー、やっぱりかわいいですねあんゆり。
百合子の喋りが余裕で脳内再生されるし、いろいろかわいいです。うん。
ニヤニヤしたあとにどこかほっこりしたSSでした。 -- (aozume) 2021-06-18 12:34:57
- アイドルのソロラジオ大好き人間としてこの百合子のラジオは聞いてみたくなりました。
本を紹介するコーナーが最後に回されたのは納得すると同時に露骨にカットされてジングルが入るあれはもう楽しめないのかと少し残念に思ったり。
-- (レン) 2021-06-18 13:09:14
- 今時ラジオってもネットが主で、雑音やらどこか別の局が流してる演歌の混信やらが混じった放送を聞くことなんてないでしようけど、この百合子の放送はそんな感じのAM波TBSで、深夜放送の中の10分枠で流れてたらいい感じです。文化放送じゃないと思います。 -- (りりを) 2021-06-20 21:42:02
- 百合子が時々暴走するも彼女らしいと思う勢いのある文章。
また杏奈の遠回りな攻め方に気づかず全力で答える辺りが百合子だなーと思いながら読んでおりました。
最後はやっぱりハッピーエンドな物語は読んでいて気持ちがいいものです。 -- (三才駅) 2021-06-22 00:11:11
- いいですよね、ラジオネタって。
「恋するウサギ」の時点で分かりきってはいたけれど、彼女たちが無事に結ばれたようでなによりでございます。
話の内容、細かく区切られていることでテンポよく次の展開に進めることが出来ていて読みやすく
ストレスフリーで読み進める事ができました。
コーナーを先にされていたり、ラジオならではのブース外のスタッフとのやり取りが
とても良く描かれていていいですね。
文のテクニックの話になりますけど、(偉そうなことは言えないですが)
改行が少ないので詰まって見えているんですよね。
文章全体が口語なので百合子が矢継ぎ早にしゃべくり倒しているような、
早口オタクみたいな印象を受けるところがあるかな、と思いました。
ラジオ自体はお耳を少しお借りして、というリラックスして、
ながら聞き出来るものな気がしますので、改行、空行使ってあげると、
よりFMラジオ感ある文章になるかな、と。あくまで私ならそうしますという話ですけど、
何週にも渡るラジオを掻い摘む内容にするより、1話をまるごとOPからEDまで
さらにはCMとか交通情報とかまで網羅した内容にしてしまうかな、という感じです。
個人的には39プロジェクトが第二期に入ってぜんぜん違う後輩の存在が明らかになる、という内容が特に好みです。
そういうの掘り下げられたら面白いですよね。
ただ、今回のは百合子杏奈にフォーカスが絞られているので、
早い話「何がしたいのか」がとても分かりやすくて、そこは流石だなぁと思いました。
-- (ななせ) 2021-06-24 14:57:37
- 七尾百合子をお腹一杯接種できるいい作品でした。
こんなラジオ本当にあったらいいな、なんて思っちゃいますね。
同時に、それを疑似的に生みだすことができる二次創作の良さを改めて再認識しました。
セリフに違和感がなく全編(CV.伊藤美来)で再生可能だったのは流石です。
-- (ジーケ) 2021-06-25 03:06:52
- 本当に百合子がしゃべっているのが聞こえてくるような文章構成がすばらしいですね!
「恋するウサギ」ちゃんが誰なのか、百合子は気づいていない(あるいは気づいていないフリ?)
っぽいですが、スタッフやファンの人達は気づいている上で行動しているんじゃないかなぁ?
という感じが、とても優しい世界観だなぁと思いましたね。 -- (Cな人) 2021-06-25 14:59:38
- ・ラジオ形式やインタビュー形式の利点は読みやすさに加えて臨場感が生まれること。まさに目で見る聞き流し。
・硬派な栞って誰なんだろうなぁ……。
・表面上の本編としては百合モノ以上でも以下でもなくて、乱暴に言えばノロケ話を聞かされてるのと同義。立て看板で宣伝されてる結末に向けてニヤニヤしながら「はいはい爆発爆発」と思う存分砂糖が吐けちゃう。
・とはいえ騒がしい百合子を除いて見ると扱ってるテーマはヘビーだし(お便り内でやってることはとてもシリアス)未来の話やお仕事中の一面を垣間見れたりと妄想が入る余地が多く。ラストで誤魔化す百合子が胸の内では何を考えているのか、お泊りの夜はどんな風になっちゃったのか……なんてことも含め、色々と想像させてくれる楽しみがある一編だったと思います。
・何より面倒なコトを考えずにサクッと読んでも面白いと思えるのが本作一番の見所。 -- (餡煮詰め) 2021-06-26 18:13:38
- あんゆり! あんゆり!
成人したはずなのにトークの感じが以前とさほど変わってない百合子がむしろ百合子っぽい
いや、多少は落ち着いたのか?
でも本の紹介で相変わらず暴走するらしいし
でもまあ百合子ならこうだよなぁ、という謎の説得力がありますね
一方の杏奈は年相応に成長したようで
これはこれで杏奈らしい
「百合子がラジオで喋ってる」感がスッと入ってくる、良いSSでした
スタッフにいじられつつ、末永く爆発してください -- (ラピス) 2021-06-27 23:45:42
- 読みました。
百合子の話し方がそれっぽくて良かったです。
あと、スタッフさんがどこまでわかってて読ませたのかどうかで鬼畜具合がわかれすねー。 -- (因幡らびっと) 2021-06-28 23:10:43
- 百合子ちゃんがラジオの熟練度上げまくったらこんなかんじであろうなあ
というのがすこぶる感じられてよかったです!
-- (KissALL.A) 2021-07-01 10:24:25
- 読ませていただきました。
展開としては悪い意味でない王道でしたが、台本に沿ったような冒頭トーク、対照的にメールへ返事をする際は喋ってる感が増えるところなど。
地の文での読点一つあるのとないのとで大きく作品が変わってしまうものかと思いますが、丁寧なアップダウンを付けられているところは非常に好感が持てました。 -- (ムッタ) 2021-07-01 15:00:47
- ラジオトークというのはなまなかに難しく、普段のアイドルたちとはまた違って、気取ったというか余所行きのトークを展開しないといけないと思うのですが、そこがまずもって上手い。
慣れた感じが雰囲気から伝わるのは百合子シンクロ率の高さを垣間見ました。
番組としての品質も伝わり、ラジオSSとしては正統派の良作だと感じました。
僕には百合属性がないので、あんゆりの仕掛けとラストには言及いたしませんが、その意味でも『上手い』SSでした。 -- (Swing) 2021-07-03 09:41:10
- ゆ、百合子! 大学生になって妄想癖も鳴りを潜め年相応の落ち着きと
大人の余裕を持ち始め、大人の魅力を醸し出し始めたと思いきや杏奈やスタッフに意地悪なことをされたときは子供っぽい表情ものぞかせる俺たちのアイドル七尾百合子じゃないか! 元気にしてたか!?
って感じです。意味わかんないですね。
CV伊藤美来で脳内再生されるのすごい。 -- (藤本) 2021-07-04 23:10:09
- さくさくさくさく。甘くて美味しいクッキーみたいなお話。ぼくすき。
贅沢を言えば、この二人ならではみたいな味付けがあったら、もっと美味しかったかもしれないです。 -- (さむお) 2021-07-10 15:24:38
- 百合子のDJ口調の「らしさ」が、ホントにラジオを聞いているような臨場感たっぷりで良かったです。
昔、聞いていた深夜ラジオを思い出して懐かしくなってしまいました。 -- (東風) 2021-07-11 05:00:23
- 大人になっても変わらないあんゆりが一歩踏み込んで変わっていくのが、良い -- (白小秋) 2021-07-22 21:23:47
最終更新:2021年07月22日 21:23