- 亜利沙が報われて良かったです。亜利沙の忙しない感じや
鼻息荒い感じが伝わってきましたね。
亜利沙は店内で周りが見えなくてつい大きな声を出してしまう、という
アイコン的なキャラクターだったっけ…というちょっとした引っ掛かりは
あったものの、話の展開、流れ、やりたいことがしっかりと見えたので
読む側も安心して読んでいくことができました。
情景や素敵な雰囲気がよく伝わってくる作品だったので
A駅とかはどっか具体的な駅名を出しちゃってもいいかもしれないですね。
-- (えいじ) 2021-07-02 16:02:01
- これは濃厚なゆきあり(カプ厨)
雪歩の気遣いと亜利沙の積極性が合わさり最強になる。
雪歩も雪歩で王道アイドルの一人だと思うので、亜利沙の良き先輩になると良いなほっこりしました。 -- (かめぴ) 2021-07-03 08:32:39
- 寂しさと開放感が合わさった素敵な雰囲気がすごく表現できてるのがすごいと思いました。
また一人の考え方と他人との関係性の両立もすごいです。 -- (KissALL.A) 2021-07-03 17:32:51
- うまくいかない→誰かの助言→うまくいく
といった王道に沿った作品で信頼しながら読めました
それにしても序盤のありさに誘われた春香はすぐに快諾せずに、一瞬考えてからだったので、実はいやだったのかなあと妄想すると少し笑ってしまいました -- (シマ) 2021-07-03 17:45:41
- 立場を利用して一方的に出待ちするのは邪道ですな!こちらの世界の亜利沙もそこに気がついてくれたようでよかった。 -- (もりやりりを) 2021-07-03 19:24:20
- ・違法(?)だぞ。の開幕ツッコミは読者目線ならではの特権。
・自作と比べて、私も亜利沙の変質者度をこのぐらい出すべきだったのかと一考したり。
・真面目な地の文が物語の動線を迷子にさせず、映像も想像しやすい。
・キャラ付けはともかくテーマと解決がハッキリしてるのが好印象。一緒に帰るための具体的なアドバイスが出てくると会話が軽くならないので好きです。
・ラストで早速お手本というか、誘う側が誘われてるオチは微笑ましくって良いですね。 -- (餡煮詰め) 2021-07-03 21:30:02
- 職場の同僚と一緒に帰る
帰る途中で食事する
うん、何の問題もないな
アイドルの立場を利用してアイドルを待つ?
あわよくば一緒に帰って食事とか一緒にできたら良いな?
うん、アウト
まあ、友だち同士なら良いでしょう
亜利沙、これから頑張って -- (ラピス) 2021-07-04 15:57:08
- テンポよく楽しく読めました。
亜利沙の場合、良くも悪くもファン感覚があるのが先輩達にはプレッシャーなのかもしれませんね。 -- (ひらりー) 2021-07-04 18:31:45
- お姉ちゃんしている雪歩の口調好きでした!あと悩んだりもじもじしちゃう松田亜利沙、可愛いかよ…。 -- (なかやま) 2021-07-05 00:48:07
- 亜利沙はハイテンションかつ暴走キャラではあるんですが、常に劣等感にも似たほの暗い所を持っている娘なんですよね。
その部分を存分に堪能できたので、僕はこのSSに大感謝です。
報われるのもとても良かったです。 -- (Swing) 2021-07-06 08:58:04
- 5月のからっとした晴れの日が続く間は気持ちが明るく、6月のジメジメした季節に入った途端に上手くいかない日々が続く。
季節や天気と亜利沙の気持ちが連動しているので、より鮮明にそれぞれのシーンを思い浮かべることが出来ました。
悩みが解決されるのと同時に、晴れ間が広がってに虹がかかるラストシーンは、これまでの自分の行いを振り返って反省した彼女へのご褒美のようで気持ちのいいラストでした。
読み終えたあと、物語前半とここでは描かれない物語の続きの中で、出待ちしている時の亜利沙の表情にも変化がありそうだなんて想像しました。 -- (uskP) 2021-07-12 22:50:32
- 雪歩の先輩らしさと本当は何処か人見知りしてる亜利沙がいいコンビでした。
また、季節感が出ており、最後は先輩の雪歩に見事に転がされ喫茶店に行く事になっていたのは、最後の入道雲と合わさってカラッとした晴々ないいお話だと思いました。 -- (名無しさん) 2021-07-17 18:54:07
- 亜利沙ちゃんよかったねぇ〜〜〜!! -- (さむお) 2021-07-24 20:43:51
最終更新:2021年07月24日 20:43