自発掘系(自前地図)

■自発掘系(自前地図)

見えざる風の地図Lv61 S2A3 みるきゅ みるきゅソーマ
【即明け】即ソーマ×2(B9×2)げんま(B13)
ヴェオルソーマの発見者違い B9の即ソーマ×2回収3分20秒 水マップで潜り易い
残された空の地図Lv68 【MAP】 S3A9 みるきゅ みるきゅげんま
【即明け】メタよろい(B3)メタくつ(B3)
即ミミック9(B5×2 B6 B7×2 B8 B13 B14 B15)
即パンドラ4(B9 B11×2 B16)
3階の左ルートの比整列A箱2個を取り⇒4階階段真上の比整列A箱1個
3階の右の整列A箱は取れるタイミングだけ取るげんまマラソンで
20分でげんま40個超。即ミミック9、即パンドラ4
箱数38個(現状2番目に多い)のおまけつきw
残された空の地図Lv65 S6A6 みるきゅ みるきゅはっぱ
【即明け】即せかいじゅ(9,11,13F) (10FS箱は中断10sでせかいじゅ。)
げんま(5F)リサイクル(10F)ドラ杖(13F)カルベロ(16F)
かずはっぱの発見者違い
即はっぱ3でかつマラソンも優秀でB13まででS5A4をマラソン可能
S4A4なら5分20秒でマラソン可能な氷マップ。
見えざる星々地図Lv97 S5A2 みるきゅ みるきゅ大富豪
【即明け】メタスラのたてx1(9F) まじゅうのツメx1(9F)
1番最初に何も知らないころに発掘した地図。B3右側の並んだ宝箱(B箱2つ)を金策マラソン
体感でもB3B箱が11sでえいゆうのやり+こがらしのダガー、もしくは13sでまじゅうのつめ×2。
中断13秒は2階の階段で調整。2階に下りてすぐ右へ突き当り上
突き当りを左に行って地面の色が変わってるところで中断、その後すぐに降りると中断13秒

最多系
見えざる運命の地図Lv82 S1A13 みるきゅ みるきゅA13
【即明け】メタスラやり(B7)メタスラヘルム(B9)
A箱最多

オンリー系
あらぶる闇の地図Lv67 S0A2 みるんこ(sub) みるんこゴルスラ
【即明け】星のかけら(6F、8F) オリハルコン(11F) きんかい(13F)
B13 ゴールデンスライムオンリー
けだかき夢の地図Lv63 S0A0 キルア(6thROM) セント横はぐメタハンター
【即明け】
B10 はぐれメタルオンリー セントシュタイン横
残された獣の地図Lv74 S2A5 みるきゅ みるきゅ百式
【即明け】風林火山(B5)メタスラブーツ(B7)メタスラ盾(B11)天使のソーマ(B14)ちいさなメダル(B3×2,B4,B7,B14)
B15 ゴールデンマジンガ―オンリー
見えざる空の地図Lv83 S2A1 みるきゅ みるきゅまじん
【即明け】レア無し
B14 あんこくまじんオンリー
残された闇の地図Lv71 S0A0 ヘル(4thROM) 地獄のマポレーナ
【即明け】ドラゴンのつえ(B10)ふしぎのボレロ(B12)
B13 マポレーナオンリー
残された影の地図Lv67 S2A4 みるきゅ みるきゅロボ
【即明け】天使のソーマ(B12)げんま(B13)
B13 ゴールドマジンガ―&ファイナルウェポン2種敵減 ボスもSキラ
最終更新:2010年08月18日 02:29
添付ファイル