にっき

キャラクターに話しかけた順番等により、できごとの順番は変わります。
ミニゲームの成功・失敗などで内容が変化するイベントは、
成功するまで何度も発生することがあります。

#01
フィヨンカさんのひっこし


#02
真夏のクリスマス


#03
見つけた難破船


#04
不思議な島への冒険へ
  木材をさがす


#05
スノークの飛行実験
  スティンキーを捕まえるミニゲーム(成功・失敗で分岐)


#06
スナフキンの旅立ち


#07
ねぼうしたムーミン


#08
待ち遠しいミムラ


#09
海の向こうの不思議島
  石碑を集めるミニゲーム(成功・失敗で分岐)

#10
空からの贈りもの
  海で遊ぶか天文台に行くかで分岐

#11
こりないスティンキー


#12
ヘムレンさんの歌う花
  図鑑の「歌う花」


#13
冬の訪れ
  図鑑の「モミの葉」


#14
新しい春


#15
ミイとミムラの出来事
  ミムラにプレゼントを贈るかどうかで分岐
  貝拾い→洞窟を探す


#16
スティンキーのうそ?!


#17
心細い一夜


#18
モランの気持ち


#19
冬の旅人


#20
ニョロニョロのひみつ


#21
自信をなくしたスノーク
  図鑑の「セージ」入手  


#22
枯れた花壇


#23
フローレンのおねがい


  • モラン
ムーミンがモランに「ムーミンにそっくりで、やさしい人の大切なもの」をプレゼントする。
誰の大切なものをあげるかで、イベントが変化。
フローレン→ハートの貝がら(図鑑に載る)→後のイベントで「モランのタネ」をもらえる
ママ→ルビーのゆびわ→返される

  • ちいさなだいぼうけん
 お化け島、とうだいの島に行けるようになってから、「島に行きたい」という会話をする。
⇒船を調べて、「お化け島にいく」か「とうだいの島にいく」を選択。
⇒「じぶんで操縦」
⇒日記の内容が変化
 右の方に進む→人魚が登場
 まっすぐ進む→
 左の方に進む→大きな魚が登場

  • ルビーの王様
 「海の向こうの不思議島(石版を全部集める)」「ニョロニョロのひみつ」等で「ニョロニョロのタネ」を入手

 「海の向こうの不思議島」の石版は各マップ1つ。
  一番奥のマップの石版は、スナフキンから真っ直ぐ手前の木の陰に隠れている。

⇒次回の「ニョロニョロのひみつ」で「ルビーの王様」が手に入る。
⇒次の日以降、おさびし山頂上の台座に「ルビーの王様」をのせる。

  • そうなんしたムーミン
 「ニョロニョロのタネ」をもっているかどうかで日記が変化

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月15日 12:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。