超新星爆発

  • 2014/04/02

single-degenerationとかdouble-degenerationとかどんなだったっけ?
今日の論文では、single-degenerationはoverluminousだといってる。

[調査結果]
<single-degeneration>
近いバイナリー。重い主星と伴星。
重い方が先にAGBに入る。すると、エンベロープが被り、かなりの質量を失い、角運動量を失う。
すると、主星が白色矮星になって、伴星がAGBになり、主星に降着する。
角運動量は失われ、数時間周期となる。白色矮星はChandrasekhar限界に達する。
このモデルでは、全てのSNIaの20%以上は説明できない。

<double-degeneration>
合わせるとChandrasekhar限界を超える、2つの白色矮星のmergerによる。
その場合、全質量はChandrasekhar限界に制限されない。
スタンダードキャンドルとしての有効性が怪しくなる。


最終更新:2015年04月02日 17:47