/*/

用語解説

●フェイクトモエリバー …
I=D大国伏見藩国が建造した空飛ぶトモエリバー、開発中はW=4(ワ=シ)と呼ばれていた。
宰相府買い上げとなり、秘書官専用機に、そして後にフェイク2になる。
詳細はこちら⇒http://www26.atwiki.jp/minamitennka/pages/19.html(記事中URL携帯非対応)

●ゴッドスピード …
出港する船の乗組員の幸運や航海の成功を祈る言葉。
死出の旅路に向かう者へ言ったりする。この場合後者、絶対

●ブリッツ …
「東郷式スラッシュ!ブリッツクリーク(以下“/!ブリッツクリーク”)」の略です。
/!ブリッツクリークでは行動宣言や質疑応答に関して明確な制限時間が設けられます。
そのためプレイヤーは常に時間との戦いを強いられ、非常に緊張感とスリルがあるゲームとなります。
その性質からアクション性の高いゲームやパニック物、また時間のかかりがちなオンライン上のセッションにおいて多用されます。
最終更新:2007年08月31日 02:29