古河切夏@SD :22分まで質疑応答。どうぞ。
鐘音 :「送る風野。了解。こちら後方の位置を確保します」
つきやま :「送る全員・こちらつきやま OKです、位置につけます」
風野緋璃 :障害物等は特にないですよね? 地上からの航空管制支援はあります?
古河切夏@SD :障害物はありません。管制支援はあります。AWACSが飛んでますね。
風野緋璃 :AWACSってなんでしょうか
古河切夏@SD :「早期警戒管制機」のことです。先に飛んで周辺をレーダーなどで監視している機体です。
風野緋璃 :了解です
一方その頃…
つきやま: 私たちは編隊を崩さずにそこまでいくに集中していいのかな
風野緋璃: 実際に編隊を組む行動で多分難易度8
つきやま: ふむ
風野緋璃: そこから先は何のTが出るか次第ですねー
つきやま: じゃあ 鐘音さんが8出されたら 私は協調に入った方がいいですね
風野緋璃: んーと、前提変換案出して難易度いくつになるか質問して
九重 千景: しかし海ばっかり、ていうのを前提にすればよかったのかな。
風野緋璃: 5以下にできそうなら一人でクリアできると思います
つきやま: 私の前でクリアされたら
つきやま: 私はつぎのTに繰り込まれるんですか?
風野緋璃: ええ
つきやま: うひゃあ
風野緋璃 :編隊を組むために、全員この地点に着てね、と
合流ポイントの確認と意思疎通までを行う難易度はいくつになりますか?
古河切夏@SD :各3で6ですね。
風野緋璃 :うーん、もーちょい狙わないとダメか
風野緋璃 :えーと編隊ってそもそも一気に組むものでしょうか? ペア同士つくってから合流したりします?
古河切夏@SD :いえ、普通は一気に組みます。
古河切夏@SD :最低単位は二機編隊ですが、基本単位ごとに組むものなので。
風野緋璃 :では上記行動に加え、自分が合流ポイントまで行くとした場合の難易度はどうなります?
風野緋璃 :なるほどー
古河切夏@SD :小隊を組めば小隊単位で組む、という感じですね。 ふむ、それは3・3・2の8としましょう。
古河切夏@SD :しかし3合計なので複数行動修正の+10がついて18になります。
風野緋璃 :あ、やっぱ3行動になるか
古河切夏@SD :なりますね。
風野緋璃 :と、時間ですかね
古河切夏@SD :ですね。行動宣言をどうぞ。
風野緋璃 :行動宣言: 合流ポイントの確認と意思疎通を行います。
前提変換: 地上の管制官から適切な合流ポイントについて指示を受けます
秘書官仕事で普段から一緒なので、意思疎通は容易に図れます
風野緋璃 :さすがに18は削れないのでこっちで。ノルマよりちょっと少ないですがー
古河切夏@SD :6から前提変換で1ずつ減って難易度は4です。
古河切夏@SD :では提出どうぞ。 30分まで。
古河切夏@SD :(質疑中もRPはOKですよ)
風野緋璃 :能力のブランクに成功要素【統率】の登録を申請します。
古河切夏@SD :OK。
風野緋璃 :あ、一時は2つまで?
古河切夏@SD :2つまでOKです。
風野緋璃 :【印象的な大きな瞳】(提出事由:HUDの各種情報を見落とさず、正確な操作を行えます)
【率直ではっきりとした物言い】(提出事由:仲間や管制官とのやり取りを明確に行えます)
【機械知識】(提出事由:管制官との通信や情報のやり取りをスムーズに行えます)
【統率】(提出事由:仲間への指示を明確に出せます)
【使い慣れた情報端末】(提出事由:音声操作モードにして、コクピットの各種装置の補助として使います)
一時成功要素:管制官の的確な助言 :HUDのマニュアル ヘルプを呼んで各種操作や編隊の組み方を参考にします
風野緋璃 :以上です
古河切夏@SD :抽出します
古河切夏@SD :機械知識 が通りません。事由が不適合です。 6要素通って成功ですね。
古河切夏@SD :※「こちらAWACS、合流地点A-065863指定了解。各機に座標を送る」
九重 千景 :「こちら九重、合流地点了解」
風野緋璃 :「こちら風野、受信確認」
古河切夏@SD :(一応注釈を入れると、AWACS=管制機がいるということは地上管制の管轄外ということになります。
今回は地上管制をAWACSに読み替えて処理しました)
つきやま :「つきやま、合流地点座標確認しました」
風野緋璃 :(あ、そういうものなんですね。了解ー
鐘音 :「鐘音、了解」
古河切夏@SD :では各機がその地点を目指し移動を開始したところで次の手番。 40分までRPどうぞ。
つきやま :「振動するのは作りが細かいです… 鐘音さんを見失わないように、っと」
鐘音 :「送るAWACS、こちら鐘音。そちらから見て、こちらの編成はどうか?」
九重 千景 :(あー空がきれいやなー とかぼんやりしている)
風野緋璃 :(レーダーでみんな移動開始しているのを確認しながら)「うーん、事務仕事の方がまだ楽だなぁ(苦笑」
古河切夏@SD :AWACS「送る鐘音。ちょいといびつだが航空機慣れしてないにしちゃ悪くない。訓練すればものになるだろう」
鐘音 :送るAWACS。了解。ありがとう」
古河切夏@SD :では47分まで質疑応答。どうぞ。
九重 千景 :えーと私ですよね。
古河切夏@SD :はい。
九重 千景 :現在地は把握できてますか?
古河切夏@SD :出来てます。
九重 千景 :各機の現在地から合流ポイントまでのルートを算出して各機に送信、というようなことはできますか?
できる場合難易度はいくつですか?
古河切夏@SD :それは難易度6の一行動になります。
風野緋璃 :(Tの残りは14なんで、上手く難易度分割できなそうなら2人で協調もありかとー。
前提変換かければ多分2人でクリアできる範囲
風野緋璃 :(と、大丈夫そうか
九重 千景 :では上記行動にプラスして合流地点まで向かう、とした場合難易度いくつになりますか?
古河切夏@SD :合流地点まで向かうなら難易度6+2で8です。
古河切夏@SD :47分です。行動宣言をどうぞ。
風野緋璃 :(そういえば相談用裏窓作ってないのに気付いた。別窓作ります?
古河切夏@SD :(作る場合はSDも呼んでください(笑) 時間調整的に見てる方がよいので)
九重 千景 :行動宣言:各機の現在地から合流ポイントまでのルートを算出して各機に送信。
前提変換: 各機は発進タイミングがそうずれていないのでほとんど離れてない
AWACSに周辺情報等聞けたら聞く
フライトプランの地図や周辺状況を見ながら算出する。
古河切夏@SD : AWACSに周辺情報等聞けたら聞く フライトプランの地図や周辺状況を見ながら算出する。
は変換されません。周辺は海で天候など特に問題ないので、聞いても大差がありません。
古河切夏@SD :1変換かかって難易度は5です。
古河切夏@SD :提出をどうぞ。54分まで
九重 千景 :顔・外見 【短髪+髪留め】全天型モニタでいろんな方向見ても髪が邪魔になりません体格
【小柄】狭いシートでもそれなりに余裕持って操縦ができます。
能力・技能【I=D操縦技能】I=D操縦のノウハウを応用します。能力・技能
【手先が器用】キーパッドでの入力を確実にこなします。持ち物
【パイロットスーツ】操縦の邪魔になりません。
一時成功要素 周辺は海ばかりなのでルート算出自体は簡単。緊張とかしてないので落ち着いてこなします。
古河切夏@SD :抽出します
古河切夏@SD :短髪+髪留め周辺は海ばかりなのでルート算出自体は簡単。が通りません。 5個通って成功しました
古河切夏@SD :(周辺は海ばかりなのでルート算出自体は簡単→目算がつかないのは空なら大体どこでも同じなので、
実は大差がなかったりします)
一方その頃…
九重 千景: すごく微妙なかんじが。>私の抽出率
つきやま: じゃあ 作戦会議がんばらないと…
鐘音: いや、私もですよ
風野緋璃: 私も機械知識失敗したしorzあれは通せるはずだったからなー
九重 千景: ぎりぎりだった。欲張って移動しとかないでよかったというか。操縦関係も厳しい人だと通らなかったりするのかな…>ルート算出関係ない
風野緋璃: 操縦は通る気がする。ルートの選定の仕方に機体がどう動くかとかの知識は必要なはずだから
古河切夏@SD: 機械知識は操作自体の知識だとしても事由として弱かったですね。操縦関係は通りますよ。ルート選定の問題なので。
九重 千景: なるほど。
九重 千景 :「えーと、合流地点までのルートは……こんな感じかな。送る全員・こちら九重。移動ルート算出。参考にしてください」
風野緋璃 :「こちら風野。受信確認、ありがと」
鐘音 :鐘音「送る九重。了解。ルートは確認した」
つきやま :「送る九重・こちらつきやま 了解、ありがとうございます」
古河切夏@SD :RP 1時まで。
風野緋璃 :「しかしこう、上も下も青ばっかりだとどこにいるんだか分からなくなりそうだな。
計器をちゃんと見ないと……」
つきやま :「じゃああとはルート通りについてくだけ… しくじりさえしなければいけるはず」
鐘音 :「ルートは確認。迷子にならないようにしないと・・・・」
つきやま :「送る鐘音・こちらつきやま 後方につけてます」
九重 千景 :「でもこないだまでの灰色い空よりはよっぽどいいですよ」
つきやま :「合流ポイントまでついてきますー」
鐘音 :「送るつきやま、こちら鐘音。了解。」
古河切夏@SD :では次、鐘音さん。質疑応答8分までどうぞ。
一方その頃…
鐘音: 次はルート通りに飛行ですかね?
風野緋璃: ですねー>飛行
鐘音: どうやって飛行しましょうか?
風野緋璃: 前提変換案出してどこまで難易度削れそうか確認して、一人で無理そうなら協調かなー、難易度30残すとちょっと後辛いですけど
つきやま: ぶらさがったまま合流ポイントにいけるかな
つきやま: 私の機体は鐘音さんのさらに外側後方という理解で正しかったんでしょうか
鐘音 :質問です。ルート通りの飛行を行なう場合、難易度はどうなりますか?
古河切夏@SD :難易度は2です。簡単なので。
一方その頃…
鐘音: おお、難易度上げないと
鐘音: どうしたらいいでしょう?
風野緋璃: いや、前提変換後の可能性もあるんで
風野緋璃: 編隊組むまでの難易度かどうか確認したほーがー
つきやま: あ、なるほど
風野緋璃: >難易度2クリアしたらT終わったことになるのか
鐘音: なるほどー
風野緋璃: 残り8で一人頭2って可能性もあるかなぁ、これ
鐘音: 7でいいですか?
つきやま: 8は削らせてもらえないか
風野緋璃: ん、それでTクリアか確認してー。1だけ残すのはさすがにあれだ
つきやま: たしかに…
九重 千景 :(ちょっと余裕が出てきたので合流地点へ向かって飛びながらくるくる回ったりして操縦のコツを掴もうとします)
鐘音 :質問です。ルート通りの飛行を編成を崩さず行なう場合、難易度はどうなりますか?
古河切夏@SD :難易度は2+5で7になります。
古河切夏@SD :※「こちらAWACS。九重機、不安定な動作が見えるが大丈夫か」
九重 千景 :「こちら九重。特に問題ありません」
鐘音 :質問です。難易度7でT*は終了しますか?
風野緋璃 :(余裕が出来たところで見やすいように表示カスタマイズしとくかな)
九重 千景 :(無人機だとやりたい放題やなー。でも怒られるから真面目に飛ぼう)
古河切夏@SD :終了します。
古河切夏@SD :※「こちらAWACS。……あまり遊ばないようにな(笑」
(ちなみに回転する動作=バレルロールなどと呼ばれ、空気抵抗が大きくなるため非常に速度が落ちます)
一方その頃…
風野緋璃: ではこの方向でお願いしますー。残り時間は前提変換とかの質疑に使えるかと
鐘音: どんな前提変換がいいのでしょう? さっぱり分からないです
風野緋璃: AWACSの助言とか、秘書官同士連携とってるから意思疎通が必要な飛行もできる、とかこのへんは今回も通るかなぁ
つきやま: 最初から先行機を見失っていないとか?
鐘音: 時間切れです・・・
風野緋璃: あとはマニュアルあるとか
つきやま: マニュアルは一時成功要素でいいかな
つきやま: 管制支援も使えるかな
つきやま: がんばー
つきやま: 同僚なので疎通が簡単とか
風野緋璃: 宣言と前提変換は同時にやらないとなので
風野緋璃: 注意ー
鐘音: はい
つきやま: 静かだ…
つきやま: とぎれてるのかと心配しました
風野緋璃: (おなかへったから夜食食べてます(ぉぃ
古河切夏@SD: オーバータイム続くと失敗に成っちゃいますよー(笑)
つきやま: もう自分の成功要素とか書き込み済みのテンプレを用意しておくといいですよ
鐘音: はい
つきやま: 理由はその都度書くとして
風野緋璃: RPしながら埋められそうな提出事由は予め埋めといた方いいですねー
つきやま: はい
鐘音: なるほど
つきやま: 人のも見ながら
古河切夏@SD :はい、では行動宣言をどうぞ。
鐘音 :行動宣言:ルート通りの飛行を編成を崩さず行ないます。
古河切夏@SD :難易度は7です。前提変換はありますか?
鐘音 :前提変換:同じ仕事をしている同僚なので、呼吸は合わせやすいです。
天候も良く、視界はクリアなので目視が容易いです。
古河切夏@SD :変換がかかって難易度は4になります。
古河切夏@SD :提出をどうぞ。16分まで。
鐘音 :はい
鐘音 :【穏やかな笑顔】自分の笑顔を見ると自己暗示でいつでも、落ち着きを取り戻せます。
【丁寧な物言い】分かり易く丁寧に相手に意思を伝える事が出来ます。
【やせぎすな体】体が細い為、せまいコクピットでもスイッチなどを押し易いです。
【空間把握】空間そのものを容易く認識する事ができます。
【整備技能】機体の調子を確認して微調整が行なえます。
【パイロットスーツ】対Gなどに効果を発揮し、安定した操縦が行なえます。
一時成功要素:マニュアルを見てルートの確認をきっちりと行なっています。
ヘルプ画面で機体の大体のスペックは確認済みです。
古河切夏@SD :抽出します
古河切夏@SD :穏やかな笑顔整備技能ヘルプ画面で機体の大体のスペックは確認済みですが通りません。 5個通って成功です。
古河切夏@SD :T*達成。
つきやま :やったー(何もしていない)
一方その頃…
鐘音: ふうう
風野緋璃: おつかれさまー
鐘音: 整備技能が通らなかった、危ない
つきやま: (今度から目をおっきくしとこう)
九重 千景: w
風野緋璃: 運転しながら整備は難しいですからねー
鐘音: ああ、なるほどー
風野緋璃: いや、私、外見は失敗したと思った
風野緋璃: あれ通してくれないSDも多いから
風野緋璃: 理知的な雰囲気とか、落ち着いた容貌とかそっちに機会あったら切換えようかなー、と
つきやま: なーるほど
鐘音: おおー
古河切夏@SD: 穏やかな笑顔 どおやって見るねん(笑)
整備技能 整備というほどきっちり調整出来るのは出撃前だけです
ヘルプ画面で機体の大体のスペックは確認済みです 確認できなかったという表記が前の方にあります
という理由でした。
鐘音: なるほど
鐘音: 言われて見ると確かに
古河切夏@SD :※「こちらAWACS。編隊態勢確認。しばらくその態勢での飛行を維持せよ」
風野緋璃 :「こちら風野。roger」
つきやま :「こちらつきやま 了解です」
つきやま :(だいぶん慣れてきた感じ… もう一回気を引き締めて行こう。落ち着いて)深く息をつきます。
九重 千景 :「こちら九重。了解」
鐘音 :「機体は非常に安定している」
最終更新:2007年09月07日 23:37