古河切夏@SD :機体のかすかな振動までトレースして、コクピットが小さく揺れる。
        風の突き当たる囂々という音も聞こえず、ただ空調の音が耳を聾している。
        ※「こちらAWACS、プラン第二ルートに移行開始。各員編隊を崩さず方向転換せよ」

つきやま :「っと 了解!」

九重 千景 :「こちら九重。了解」

鐘音 :「こちら鐘音。了解!」

風野緋璃 :「風野、了解」

九重 千景 :(……方向転換ってどっちに?180度?ああ、フライトプランみればええのかな・・・)

古河切夏@SD :と、そのとき突然、君たちのHUDに赤い光点が光った。

九重 千景 :「う?AWACS、この光点は?」

風野緋璃 :「ん?」

つきやま :(なに…?)

鐘音 :(計器を確認)

古河切夏@SD :※AWACS「チッ、くそ! Eのアプローチだ!」

風野緋璃 :光ったのってレーダーの部分?

古河切夏@SD :レーダー上です。

風野緋璃 :ああ、やっぱり敵か(笑

つきやま :「敵?!」

鐘音 :「送るAWACS、こちら鐘音。Eとはなんだ、説明を求める」

風野緋璃 :「赤ってことはエネミーですよね。高高度に飛べる機体はやっぱり見逃してくれないか」

古河切夏@SD :※「敵性反応……宇宙高速巡航型だ!」

九重 千景 :フライトプランとかヘルプに敵性存在に対する対応が書いてないか確認します。

風野緋璃 :「で、AWACS、この機体に武装はつんでないまま?」

鐘音 :(宇宙高速巡航型のデータを検索します)

古河切夏@SD :ヘルプ「敵性存在に破壊・回収されないよう可及的速やかに逃走せよ」
        ※「お前たちの機体に兵装はレーザー機銃が積まれているが、
           艦首方向固定型な上、相当な腕がないと牽制以外に使えるもんじゃない」

古河切夏@SD :※「母艦に連絡を取った、向こうが回収に近づいてくるからそちらに向かって逃げろ」

つきやま :「つきやま、了解」

風野緋璃 :「了解」

鐘音 :「送るAWACS、こちら鐘音。了解した。直ちに撤退する」

九重 千景 :「九重、了解」

古河切夏@SD :※「急げ。連中加速は大したことないが、最大速度はやたら出るからな」

風野緋璃 :「ちなみに連中、下までは降りてこないの?」

古河切夏@SD :※「気圏内に入れるタイプじゃないようだ。くるなら別のが来るだろう」
 T*敵性存在から逃亡する
  難易度30
  判定単位200
  制限時間1時間 (敵性存在に追いつかれる)
  1ターン1時間(つまり1ターン)
  秘書官 の場合:抽出条件不明


一方その頃…

つきやま: のべ5人で今度は30ですよね

つきやま: 前提変換できたらけずれるかな

鐘音: 6ですよね

つきやま: 今度は編隊捨てて 自機だけ逃げればいいのかな

鐘音: どうなんでしょうか?

九重 千景: うーん、どうでしょう?

風野緋璃: うーん、悩むより素直にAWACSに聞いた方がいいかなー

風野緋璃: ただ、敵は加速はたいしたことないらしいから

風野緋璃: 目的地も船っていわれてるんだし

風野緋璃: ばらでにげるよりさっさと加速してみんなで逃げた方がいい気がする

つきやま: では 自機だけで逃げる難易度と

つきやま: 編隊を崩さないで逃げに掛かる難易度を 聞いて比べるのでいいですかね

風野緋璃: いやそこは素直に

風野緋璃: AWACSに、ばらばらでさっさとにげるのと編隊行動とどっちがおすすめ? と(笑

つきやま: ロールで

九重 千景: 風野さん聞いちゃってください(笑



古河切夏@SD :ちなみにあなたがたの機体はカタログスペック上気圏内飛行は出来ますが、
        今回はその機能がオミットされています。

九重 千景 :「送る全員・こちら九重。……編隊組んで逃げないとまずい、かな?」

古河切夏@SD :入れることは入れるけど、安定航行は出来ません。

つきやま :気圏内飛行ってなんですか?

古河切夏@SD :大気圏内を飛べるかどうか、ということです。

風野緋璃 :ん、目指す母艦って宇宙船じゃなくて普通の船ですよね?

つきやま :つまり現在気圏外飛行中、ですか?

古河切夏@SD :気圏外飛行と内飛行は構造によってはやり方が変わってくるので両立できないか、
        両立出来ても特別な構造が必要です。 宇宙船ですよ。
        射出した時点からあなたがたが気圏外を飛んでます。 はい。

つきやま :わかりました

風野緋璃 :了解ー。最初っから大気圏外だったわけですね

つきやま :青い空なのかとおもってたら 青い海だったわけですね

古河切夏@SD :はい。重力圏を下に見て飛んでいたわけです。

古河切夏@SD :下=上か(笑)

古河切夏@SD :では打順に戻りましょう。つきやまさんの打順です。 質疑応答50分まで。

つきやま :自機を急速転回させて母艦を目指す の難易度はいくつになりますか

風野緋璃 :「送るAWACS、こちら風野。編隊は維持するべきか、判断を求む」

古河切夏@SD :急速反転で5、母艦を目指すで8、合計13です。


一方その頃…

つきやま: 13だって

つきやま: 一人じゃ無理(笑)

鐘音: きついー

風野緋璃: 二人で削るのもあれかなー。一時出せなくなるからメリットそんなにない

つきやま: 編隊を維持したまま急速転回に切り替えてみましょうか

風野緋璃: 飛行ルート算出とかかなー、あとは

風野緋璃: 悠長なことやってる暇もなさそうだが

つきやま: なるほど ルート算出して送るという手が

九重 千景: 母艦の位置特定できてるのかな。

つきやま: どっちがいいかな

つきやま: 3つまでは質問okですよね

風野緋璃: いや、時間内ならいくつでも

つきやま: 8つ… けずれるかな

風野緋璃: まぁ8でいっていい気もしますが

風野緋璃: つきやまさんの成功要素、どっちかっていうと交渉向けですよね

つきやま: なんですよね

つきやま: 対人ばっか

つきやま: 前提変換きいたがいいですか

風野緋璃: 行動が決まってかつ余裕があるなら

風野緋璃: 急速転換用の前提思いついてるなら、削れるかどうか確認してみるといいとおもいます



風野緋璃 :「退避ポイントは同じ以上散開して逃げるメリットは無いと思うが」

つきやま :では 編隊飛行を維持したまま急速転回を試みる、では?

古河切夏@SD :※「どちらにも利がある。散開した場合広域攻撃を受けても壊滅する可能性は低い。密集した場合攻撃対象が分散する」

古河切夏@SD :8ですね。

風野緋璃 :「as you likeってことね。了解」

つきやま :最適帰還ルートを算出して 全員に伝える、では?

古河切夏@SD :なお、AWACSも攻撃を受けているようです。 難易度は6です。

つきやま :編隊を維持したまま急速転回のばあい、ここまでで機体操作について把握できた と前提変換できますか

つきやま :ここまでの飛行で

古河切夏@SD :それは前提変換にはなりませんね。

つきやま :むー


一方その頃…

つきやま: きびしくなったなあ

つきやま: じゃあ、帰還ルートでいきます

風野緋璃: はーい

つきやま: うう 一気に心臓が

九重 千景: 母艦の位置はまだ未定なのかな。

風野緋璃: うーん、7ならまぁありかな

九重 千景: 方向転換して、次なにすればいいんだろう…

風野緋璃: あとは飛ぶ(笑

つきやま: とっとと逃げる…

風野緋璃: 飛行距離を分割すればいいかとー

風野緋璃: 後は着陸の難易度も残るかな

風野緋璃: 6かー、削れるかなぁ

つきやま: 6+11でも残り13?

九重 千景: そのはずですね

鐘音: なるほど、風野さんのは参考になる

つきやま: 前提変換と一時要素がなかなかうまく出せないんですよね



古河切夏@SD :では行動宣言をしてください。

つきやま :はい

つきやま :行動宣言:帰艦の最適ルートを算出して送ります。
     前提変換:元来コパイ技能があるのでパイロットでなくても機体の制御は把握しています。
         もともと秘書官の同僚なので、意思疎通は楽に行えます。

古河切夏@SD :難易度は前提変換されて4になります。

古河切夏@SD :提出をどうぞ。57分まで。

つきやま :成功要素 「丁寧な敬語」編隊のみなと確実な意思疎通をとることができます
         「細身で小柄」狭いコクピット内で必要な操作を楽に行うことができます。
         「人の表情を読むのは得意」声の調子からもみんなの状態を確認できます。
         「ねばりづよい性格」ルート算出をミスなく慎重に行います。
         「ポケットにいつも入れてるキャラメルの箱」自分自身は艦上にいることを思い出して気をおちつけます。
          一時成功要素:母艦の位置はHUDが知らせてくれる

古河切夏@SD :母艦の位置はHUDが知らせてくれる が通りません。 5個通って成功です。


一方その頃…

風野緋璃: (どきどき

風野緋璃: せーふ(笑

つきやま: おつかれさまですー

鐘音: おおー

つきやま: どうしてマニュアル通らないのかな?

九重 千景: さすが。

鐘音: 状況も考えないといけないのかー

つきやま: タイミングの問題か…

風野緋璃: 一時は通せるようにしたいなぁ、やっぱりorz

古河切夏@SD: 車運転中に地図見てたら事故りますよ(笑)

鐘音: 確かにw

風野緋璃: まぁこれでだいぶ削れたはずー。残り3人で13かな

つきやま: ありがとうございます

古河切夏@SD: 振動や加速が再現出来ないと、異常があったとき気づけないので。そういう構造になっています。

つきやま: 合理的ですね

風野緋璃: ああ、確かに

九重 千景: ……実は有人飛行してます、とかじゃないんですかね?

鐘音: 無痛症を考えるとなるほどですね

九重 千景: 今聞くのもあれかな。

風野緋璃: 最初は実は騙されてるパターンをずっと考えてました

風野緋璃: が、騙すめりっとないだろーしなー(笑

九重 千景: 今も考えてます(笑

九重 千景: 抜き打ち、という意味ならあるでしょうが…どうでしょうね。

古河切夏@SD: 特に戦闘機などの場合は上下方向の感覚を喪失する「ヴァーティゴ」という状態があるので、身体感覚は常に意識させておかないとならんのですよ。

風野緋璃: ああ、いや、そもそも誰かが天領を騙ってる可能性を考えてたんですが

風野緋璃: 確かにテストフライトになってるし、そんなことする必要ないじゃーん、と

鐘音: 重力のある方向が下って認識できない事ってあるんですね。

つきやま: ターンとかの加速度がどういう風にかかるのか ちょっと不思議です 普通にかかると思っていいんでしょうか

古河切夏@SD: んと、戦闘機なんかって振り回されますよね。その結果遠心力がかかるんですが、その遠心力を身体が重力と勘違いして、そっちを下だと思いこんでしまうのです。

鐘音: ああ、遠心力。なるほどー

つきやま: 映画見てても結構 気がつくと上が下だったりありますね

古河切夏@SD: 身体にはそれほど負担がかからない範囲で再現されます。具体的にはジェットコースターぐらい。

鐘音: 宇宙空間とはまた別の理由でしたね

古河切夏@SD: 宇宙空間の場合はヴァーティゴはありませんが、遠心力は大体常に機体の下の方に向かってかかってる状態が多くなるので、感覚認識はおかしくなりがちだと思いますよ。

九重 千景: ふむふむ。

鐘音: なるほど。方向感覚の崩れは怖いですね

古河切夏@SD: で、パイロットは「感覚よりも計器」という訓練を地道に積むんですが

古河切夏@SD: 秘書官にそれをやってる暇はなさそうなので、速成訓練用に簡便化している、としました。

鐘音: 訓練。確かにそうですね。(してないでしょう。

風野緋璃: 秘書官がなんで戦闘するのか、未だ謎です(笑

鐘音: 福利厚生ではw



つきやま :「送る全員・こちらつきやま ルート送ります」

九重 千景 :「……AWACSの中の人も大変そうですが逃げるしかないんですかねぇ」

風野緋璃 :「こちら風野、受信完了。助かる」

つきやま :「母艦までこの子たちを帰しましょう」

古河切夏@SD :疑似三次元マップ上に何本ものルートが測定され、確定されていきます。 2:03までRPどうぞ。

九重 千景 :「こちら九重、ルート了解」

風野緋璃 :「さて、あとはさっさと逃げますか。私たちが行かないことにはAWACSも戻れないでしょう」

つきやま :「さあ 最後まで落ち着いていかなくちゃ」もう何度目かわからない深呼吸

鐘音 :「送るAWACS、こちら鐘音。そちらの無事の帰還を祈っている」

つきやま :「汗がぬぐえないですね… 次はバンダナつけさせといてくださいな」

古河切夏@SD :※「AWACS了解。まあ後ろはともかく早く行け」
        AWACSの周辺に数機の敵、さらにその横をすり抜けて何機かの敵が君たちの機体に向かってきます。
        打順は最初に戻って風野さん。質疑応答8分までどうぞ。

風野緋璃 :編隊を維持したまま急速展開する難易度は8のままですか?

風野緋璃 :あ、微妙に訂正。編隊を維持したまま帰還ルートの方向へ急速展開する難易度を下さい

古河切夏@SD :難易度は7です。

風野緋璃 :以下の場合の難易度を教えてください。
     行動宣言:編隊を維持したまま帰還ルートに沿って急速転回する
     前提変換:・秘書官同士なので意思疎通は容易・普段から指揮を取ったりもしているので、仲間へ編隊を維持するよう指示を通しやすい
          ・遠隔操作なので危険な操縦を行うことにも不安はない
          ・パイロットかつ名整備士なので飛行機に乗るのははじめてとはいえ、操縦については熟知している。地上機ならば複雑な機動も経験済み

古河切夏@SD :限界まで変換されて3です。

風野緋璃 :上記行動に加えて、母艦の位置とルートを確認するとした場合は?

古河切夏@SD :難易度は11になり、変換されて6です。

古河切夏@SD :時間です、行動宣言どうぞ。

風野緋璃 :行動宣言:編隊を維持したまま帰還ルートに沿って急速転回する。また母艦の位置とルートを確認する
      前提変換:・秘書官同士なので意思疎通は容易
           ・普段から指揮を取ったりもしているので、仲間へ編隊を維持するよう指示を通しやすい
           ・遠隔操作なので危険な操縦を行うことにも不安はない
           ・パイロットかつ名整備士なので飛行機に乗るのははじめてとはいえ、操縦については熟知している。地上機ならば複雑な機動も経験済み

古河切夏@SD :難易度は前提変換されて6です。提出をどうぞ。14分まで。

風野緋璃 :【印象的な大きな瞳】(提出事由:急速転回となり数値変動が激しいが、計器の各種表示を見落とさない)
      【率直ではっきりとした物言い】(提出事由:母艦との情報確認や編隊維持のための意思疎通を図りやすい)
      【小柄】(提出事由:狭いコクピットでも問題なく操縦ができる)
      【機械知識】(提出事由:計器の表示に親しんでいるので情報把握が容易。また専門用語も問題なく扱えるため、AWACSや母艦との連絡がスムーズに行える)
      【統率】(提出事由:編隊を維持するため、必要な指示を出しやすい)
      【使い慣れた情報端末】(提出事由:音声操作モードにして、コクピットの各種装置の補助として使います)
      一時成功要素: 体にぴったりの動きやすいパイロットスーツ 
              何度も参照しているマニュアル。機動方法を手早く確認する 以上です。

古河切夏@SD :何度も参照しているマニュアル。機動方法を手早く確認するが通りません。 7個通って成功です。

風野緋璃 :急速転回してるときにマニュアルなんて見ちゃだめですか、やっぱり(笑

古河切夏@SD :はい(笑) 縦方向のターンで急速に方向を転換し、下に青い海を見下ろしながら黒い夜を駆け抜ける。

九重 千景 :(無人機はGがかからなくていいなぁ)

古河切夏@SD :20分までRPどうぞ

九重 千景 :(でもいまいち操縦してる手ごたえが足りない…あれ?宇宙やからGはもともとないんやっけ?)

風野緋璃 :ちなみにどうでもいいんですが、加速度とかも再現してるんでしょうか、このコクピット

古河切夏@SD :してますね。Gはほとんどかかりませんが。

風野緋璃 :「おー、加速も再現できるのか。高性能だなぁ、このコクピット」

九重 千景 :「……再現してる、というか。これってむしろ…いや、気のせいでしょう」

古河切夏@SD :次は九重さんの手番です。質疑応答25分まで。

九重 千景 :機体の限界を探りつつ限界ギリギリまで加速する難易度はいくつですか?

古河切夏@SD :探りつつ、ですか。難易度は8です。


一方その頃…

九重 千景: 6狙いでいいですかね

つきやま: どうぞー



九重 千景 :…けっこう難しいなぁ。じゃあ母艦との距離と、
      着陸用のブレーキ距離等を計算にいれて母艦になるべく近づく難易度はいくつですか?

つきやま :「さあ、ともかく帰りましょう。編隊は維持されてる」

古河切夏@SD :難易度は6です。

九重 千景 :では普通に加速する難易度は?

古河切夏@SD :4です。

九重 千景 :行動宣言 母艦との距離と、着陸用のブレーキ距離等を計算にいれて母艦になるべく近づく
       前提変換 バレルロールとかちょっと無茶な機動もやってるので操縦のコツがある程度つかめています 母艦の位置とルートが算出されてます。 
            こちらのルートも算出できていて、かつ方向転換も出来ているのであとは加速するだけです。 とした場合難易度いくつになりますか?

古河切夏@SD :6が変換されて3になります。限界ですね。

九重 千景 :では行動宣言いきます。気付いたら時間すぎてた…

古河切夏@SD :提出どうぞ。33分まで。

九重 千景 :体格【小柄】狭いシートでもそれなりに余裕持って操縦ができます。
      能力・技能【I=D操縦技能】I=D操縦のノウハウを応用します。
      能力・技能【手先が器用】キーパッドでの入力を確実にこなします。
      持ち物  【パイロットスーツ】操縦の邪魔になりません。
      一時成功要素 外部操作で身の危険はないと思ってるので確実にこなします。
             秘書官同士連携がきちんと取れています

古河切夏@SD :全部通ります。 成功ですね。

古河切夏@SD :急加速。君たちの身体にもビリビリするような加速の振動が伝わってくる。
        ジェットコースターに乗っているみたいに、シートに押さえつけられる遠心力。

古河切夏@SD :37分までRPどうぞ。

九重 千景 :「おおおう。流石に急加速すると結構反動が…」

鐘音 :「くっ。加速が・・・」

九重 千景 :(喋ったら舌かむかな・・・)

つきやま :「うっわ… これは…」

風野緋璃 :「さすがに加速性もいいな。うーん、やっぱり分解してみたい、これ」

古河切夏@SD :では次は鐘音さん。 42分まで質疑応答どうぞ。

鐘音 :質問です。母船までの距離はどれくらいでしょうか?

古河切夏@SD :後数分、というところですね。


一方その頃…

つきやま: 現在残り7

つきやま: 母艦までたどりつく、でいいのかな

風野緋璃: まず減速かなー

九重 千景: 着艦しても逃げ切ったことにならない?

風野緋璃: >着艦のために

つきやま: もとが7ですから

風野緋璃: あー、どうなんだろう

つきやま: 最大速度から着艦するのが難しいのでは



鐘音 :質問です。母艦への着艦した場合、難易度はどうなりますか?

古河切夏@SD :着艦を行う場合難易度は7が前提変換されて50です。

鐘音 :質問です。加速して母艦までの距離を僅かとした場合、難易度はどうなりますか?

古河切夏@SD :難易度は7が前提変換されて100です。


一方その頃…

つきやま: 減速だw

風野緋璃: 加速しちゃダメ、加速しちゃw

九重 千景: ああ、なるほど。



鐘音 :質問です。ここから減速して母艦への着艦準備をした場合、難易度はどうなりますか?

古河切夏@SD :難易度は7です。

鐘音 :質問です。ここから減速して母艦への着艦準備をした場合、難易度はどうなりますか?

鐘音 :失敗です

鐘音 :質問です。ここから減速した場合、難易度はどうなりますか?

古河切夏@SD :減速のみした場合難易度は4です。


一方その頃…

鐘音: これくらいでどうでしょう?

つきやま: よろしいんじゃないでしょか

風野緋璃: そうですねー、OKかと

風野緋璃: 削るのきつそうなら

風野緋璃: 減速だけの難易度きいてみるのもあり

つきやま: 着艦が3 ここまで近づけば母艦からの管制支援も入るでしょう

鐘音: 減速だけにしてもいけますか?

つきやま: 行けると思います

風野緋璃: 残り難易度7ですからねー。4削れば十分な気もします

風野緋璃: お好きな方で

鐘音: では減速のみで



古河切夏@SD :では行動宣言をしてください。

鐘音 :はい

鐘音 :行動宣言:ここから減速します。
     前提変換:機体をバレルロールさせて減速を行ないます

古河切夏@SD :なるほど。難易度は前提変換されて2です。

古河切夏@SD :提出をどうぞ。50分まで

鐘音 :成功要素【丁寧な物言い】分かり易く丁寧に管制官に意思を伝える事が出来ます。
        【やせぎすな体】体が細い為、せまいコクピットでもスイッチなどを押し易いです。
        【空間把握】空間そのものを容易く認識する事ができ、正確な母艦との距離を把握します。
        【整備技能】機体の些細な異常がないかを感知する事ができます。
        【パイロットスーツ】対Gに効果を発揮し、安定した減速が行なえます。一時成功要素母艦からの管制支援を受けて、減速を行ないます。

鐘音 :以上でお願いします

古河切夏@SD :丁寧な物言い整備技能が通りません。 3個通って成功です。


一方その頃…

つきやま: このばあい、母艦からの管制支援は一時成功要素ですかね

鐘音: 思いつきませんでした

鐘音: 危なかった(汗

つきやま: おつかれさまー

鐘音: 後を頼みます

つきやま: はい あとは着艦ですよね

古河切夏@SD: 丁寧な物言い 行動宣言に管制への接触が含まれていないので「行動」として処理されていません

        整備技能 整備でわかる範囲のことではないと考えられます。

        以上の理由です

鐘音: はい。ありがとうございます

鐘音: そっか、接触を取るってなかったものですね



古河切夏@SD :全機が急速にロールを行い、急激に減速しました。気圏内なら飛行機雲の引いていたことでしょう。 RPどうぞ。54分まで。

つきやま :「バレルロール自分でやるのは初めてーーー」

鐘音 :「くっ・・・Gが・・・きつい・・・」

九重 千景 :(……遊んでたはずなのに無駄にならんかった)

古河切夏@SD :では最後につきやまさんどうぞ。質疑応答59分まで。

つきやま :自機を無事に着艦させます。で難易度はいくつでしょうか


一方その頃…

風野緋璃: 自機じゃなくて全機着艦しないとだめかもー

風野緋璃: 難易度削ってもT*クリアしないとだめなんで

つきやま: あれ

鐘音: 敵性存在から逃亡するでしたね

風野緋璃: まぁ話の流れ的に多分大丈夫だけど(笑



古河切夏@SD :難易度は3です。

つきやま :その際前提変換:眼前の母艦とは速度ほぼシンクロできています。着艦にそなえてマニュアルを再確認ずみです。で難易度はいくつになりますか?

古河切夏@SD :難易度は前提変換されて2です。限界です。

つきやま :はい

つきやま :その際編隊飛行の他機は着艦できた、と考えてよろしいですか

つきやま :もしくは自機と同じように処理されますか

古河切夏@SD :そのように宣言すれば処理されます。


一方その頃…

つきやま: そのように宣言てなんだ(笑)

つきやま: 自分がしんがりなので

つきやま: 全機見届けて、とかすればいいのかな

古河切夏@SD: 「他の機の着艦を確認し、自機を着艦させます」とか「自機を含め全機を無事着艦させます」とかですね。

つきやま: ありがとうございます

古河切夏@SD: 「自機を無事に着艦させます。」だけだと自機が着艦する以外の処理はされないので、そのように宣言するなり他のPLがRPして下さい、という話です(笑)

つきやま: RPでもありですね

つきやま: これで着艦できなかったらえらいことに(笑)



古河切夏@SD :では行動宣言をどうぞ

つきやま :行動宣言:しんがりとして他機の着艦を確認したのち自機を無事に着艦させます。
     前提変換:眼前の母艦とは速度ほぼシンクロできています。着艦にそなえてマニュアルを再確認ずみです。

古河切夏@SD :難易度は前提変換されて2です。

つきやま :成功要素「丁寧な敬語」母艦管制とのやりとりを円滑におこなえます。
         「細身で小柄」狭いコクピット内でも必要な操作を楽に行えます。
         「ねばりづよい性格」着艦まで気を抜かずに着実に操作を行います。
         「ポケットにいつも入れてるキャラメルの箱」自分自身は艦上にいることを思い出して気をおちつけます。
          一時成功要素:母艦からの管制支援

つきやま :以上です

古河切夏@SD :全部通りますね。成功です。


一方その頃…

つきやま: おー

鐘音: やった

九重 千景: おー

風野緋璃: おー

つきやま: ありがとうございましたー>all



つきやま :「……! つきやま機帰着」

風野緋璃 :「全機無事着艦、かな」

鐘音 :「着艦」

九重 千景 :「九重機着艦済みです」

古河切夏@SD :君たちの機体が全機着艦し、ハッチが閉じていくのとほぼ同時に、
        敵性存在の姿が少し遠くの空に見えます。閉じていくハッチの向こう、
        宇宙船から放たれた迎撃レーザーの光が集束し、その一体が爆散した音がハッチの中まで響きました。

古河切夏@SD :母艦は迎撃兵器のすべてを動員し、敵性存在を押し返しながら気圏内へと降下していきます……
        我はM*より始まるゲームの目的が達成されたことを証明する。

つきやま :「お疲れさまでした……」(ふぅうー)

風野緋璃 :あ、ちなみにAWACSも無事生還?

古河切夏@SD :おめでとう。お疲れ様でした。 AWACSは別ルートで逃亡中のようです。

九重 千景 :「おつかれさまですー」

風野緋璃 :おつかれさまでしたー

鐘音 :お疲れ様でしたー

つきやま :おつかれさまでしたー

古河切夏@SD :リザルトです。 長引いたので根源力+400。RPBを諸々含めて500。

古河切夏@SD :以上。

風野緋璃 :どこで使うんだろう、これ(笑

つきやま :ありがとうございました

古河切夏@SD :まあなんかで僕がSDしたら使えるんじゃないですかね(笑)

風野緋璃 :機会があることを願っておきます(w

鐘音 :機会があったらいいなぁ

風野緋璃 :あ、そーだ

つきやま :w 私も

風野緋璃 :南天さんから、娯楽としてセッションログ公開しませんかって提案きてますが

風野緋璃 :今回のどうしましょう?>おーる

鐘音 :多重ミスの所を削除して頂けるのであればw

九重 千景 :うーんあんまり見所とかない気が(汗

風野緋璃 :まぁ見て楽しいものかどうかは疑問ですが(笑

古河切夏@SD :あったらいいね :) んー、まあSDも微妙に付け焼き刃な感じなので「SDの解説を鵜呑みにしないでください」という注釈をつけてくれればOKです(笑)

つきやま :私はokです(ま、それなりに参考にはなるかも?)

古河切夏@SD :セッションハンドリングのキレが悪いので恥ずかしいのですが(笑)

風野緋璃 :いやー、SDありがとうございました

九重 千景 :ありがとうございましたー

つきやま :いろいろと勉強になりました

古河切夏@SD :まあ後あれですね

古河切夏@SD :本当に空戦することになりそうなら http://www.mhi.co.jp/nasw/tokusyu/pilot/index_1.html この辺読んでおくといいですよ。

風野緋璃 :はーい

九重 千景 :ふむふむ。

古河切夏@SD :今回は操縦関係の細かいところはオミットしたので。音速越えた時にどうなるか、とかは読んでおいて損がないです。

鐘音 :ありがとうございまーす

つきやま :ありがとうございます 助かります

風野緋璃 :あ、で、ログ公開の件は九重さんはどーされます?全員の合意取れない限りは非開示でいいかなーとおもいますが

九重 千景 :う、いや、公開でもいいですが。……

九重 千景 :いや、うん、お任せします。

風野緋璃 :任せないでー(笑

古河切夏@SD :ちょっと眠かったりで自分で切った制限時間忘れたりしたのが恥ずかしいなあ……(笑)

風野緋璃 :あれ、19時くらいまで寝てたんじゃないんですか(笑

鐘音 :おやーw<19時まで睡眠

古河切夏@SD :だって2時間しか寝てないから……(笑)

風野緋璃 :と、時間押してますしあんまり長々話してないで解散しますかー。ログの件は他のところの様子見しますか

つきやま :うわ お疲れさまでした

つきやま :はい

つきやま :普通の日常編よりは 見るところもありそうな気もしますけど

古河切夏@SD :結局昨日の夜中から寝てなかったんで(笑) まあ毛色の変わったゲームとしては面白いと思います。

鐘音 :公開はいいですよー。修正さえしてくれればw

風野緋璃 :あれ、そっか。打ち合わせしてたのもう夕方かー

九重 千景 :はいーおつかれさまです。

風野緋璃 :修正は……南天さん任せ?(ぉ

つきやま :ですねw

風野緋璃 :さて、私は寝ます

風野緋璃 :おつかれさまでしたー

つきやま :おつかれさまでした ありがとうございましたー

九重 千景 :私も失礼しますー

九重 千景 :ありがとうございました。

古河切夏@SD :あい、僕も寝ます。お疲れ様でした(笑)

鐘音 :今日はSDありがとうございましたー


最終更新:2007年09月07日 23:35