【CLASS】
ライダー
【真名】
ヘラクレス
【性別】 男
【身長・体重】203cm・141kg
【属性】中立・ 中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運B 宝具 A
【クラス別スキル】
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。
事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。
騎乗:EX
乗り物を乗りこなす能力。
EXランクでは乗りこなせないものはなく、竜種や幻獣・神獣クラスですら乗りこなせる。
【固有スキル】
アルゴノーツ:EX
ギリシア神話の名だたる英雄が集った冒険船アルゴーの一員であったことを示すスキル。船長
イアソンの絶大な信頼を獲得した大英雄は船上においても勇猛であったことだろう。
動物会話(屈服):C
動物と会話するスキルではなく、己の肉体を用いてぶつかり合い、力の上下関係を教え込み屈服させるスキル。難業において、数体の魔獣・神獣をくだした逸話に由来する。
瀕死の傷を負ってもなお戦い続ける事ができる、戦場で生き足掻く強さを表した能力。
【宝具】
『太陽嘉し黄金船(ヘリオス・アルゴー)』
ランク:A 種別:船舶宝具 レンジ:0 最大捕捉:不明
難業において最果ての海オケアノスを渡るのに用いた黄金の船。
大英雄が太陽神ヘリオスにその剛気を認められ、或いは、恐れられて、手に入れることとなった本来は盃とされる。
太陽の光を受けることで太陽神の加護を発揮し、最果ての海さえも渡るほどの馬力を実現させる。
『地獄の番犬(ケルベロス)』
ランク:A 種別:対死霊宝具 レンジ:10 最大捕捉:3000
大英雄がその難業において屈服せしめた冥府神ハデスの忠犬。紛れもなく神獣であるオリジナル。ただし、本来は冥府の住人であるため、地上での活動には制限が掛かっている。
【解説】
言わずと知れたギリシア神話の大英雄の一人。
最高神ゼウスと寵姫アルクメネとの間に生まれた半神半人の偉丈夫。誕生の経緯から神妃ヘラとの確執があって難業に挑むこととなる。
その難業によって英霊と化しては数多の宝具とクラス適性を有する最強サーヴァントの一角としてマスターたちからも認識される。
ライダーとして召喚された
ヘラクレスは、その人格を『難業達成を第一とした豪傑』として抽出され、そこにアルゴノーツの一員であったという要素が複合されている状態にある。善性故の英雄ではなく、結果としての英雄の側面を強調した姿と言える。
仮に、アルゴノーツのメンバーが同じ聖杯戦争に召喚されたとすれば、親しみや懐かしさを感じ、対話にも応じ、快活な笑みを浮かべながら、一切の容赦無く殺しにくる。
最終更新:2023年07月14日 11:47