本当は3月11日(月曜)にする予定だったけど色々あって急遽前日の10日に前倒しになったぴえろとのオフ!!
メインの目的はスカイツリー!!
でも早めにいかないとかなり並ぶっぽかったから、早朝に俺が先に行って2人分のチケットをゲットするっていう粋な計らいをしようと思ったけど、本人がいないとチケットの整理券もらうの無理だった><
んで俺を泊めてくれてる友達が6時起きで9時に家出るっていうから、俺も6時に起こしてもらって髪型をセットしてましたww
そんで9時前に家出たら待ち合わせの池袋に10時についたったww
待ち合わせの時間が11時だったからその間に立教大学に潜入することにしましたww
ミッション系の大学だけあって大学の中に教会みたいなのがあったりして、なんかヨーロッパみたいな感じでしたw
でまあ11時が近づいてきてたから駅に戻って、駅のトイレで髪型を整えてましたw←
そしたらいよいよ11時になって、待ち合わせ場所の改札の周辺を探してたらぴえろっぽい人がいて、メールで確認したら本人で間違いなさそうだったから話しかけましたww
本当はわざと近くまでいって向こうが気がついたらわざと気づかない不利してきょろきょろした後で下見て「あぁ、いたのかw 小さすぎて気づかなかったわー」ってやりたかったんだけど、気づかない振りする前に目合わせちゃったから無理でしたww
ぴえろは花粉症でマスクしてましたw
ヒール履いてて146が150くらいになっててちょうどいい感じになってたww
まあ第一印象としてはまああんまり大きい声で言えないんだけど普通に可愛い感じでしたよ、ええ←
最初後ろ姿見たときにもう街で見かけたらデートしたくなる系の感じな雰囲気じゃーんって思ったんだけど、まあ可愛いとかダイレクトに言うの恥ずかしかったし取り敢えず「普通に彼氏いそうな感じじゃんw」って言ったったったww
ちなみに俺お世辞とか言えない人だから俺が褒めてる時はマジで言ってます←
序盤は2人共多少緊張してたかなw
いつもあんだけスカイプやらチャットやらで喋ってたのにねww
てゆーかチャットとかだとぴえろの方から話題提供てきてくれて話してたけど、リアルでは違ったww
俺も決してコミュ力ある方じゃないから池袋からスカイツリーに向かう電車の中で既に話が途切れ途切れだったww
でまあスカイツリー駅についてスカイツリーのチケット売り場にいったら
「本日の当日券購入のための整理券の配布は終了しました」
って書いてあってテンションめっちゃ下がった↓↓↓
この時ちょうど12時くらいだったんだけども。いきなり計画倒れするっていうww
ネットで事前に色々調べた感じでは普通に15時くらいまでは整理券配布してる感じだと思ったんだけど、どうやら強風、煙霧の影響で午前だけで打ち切られたっぽいww
まああの日はのぼってたとしても煙霧でなんも見えなかっただろうけどな(ーー;)
ちなみに「煙霧」っていうのは「晴れ」とか「雨」とかみたいな感じの天気の一種でーす。めったにない珍しい天気らしいw
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130311/147661/ ←ここ参照
そんでまあソラマチ(スカイツリーのふもとにあるショッピングモール的なところ)をぶらぶらして、昼飯もそこで食べようと思ったけど、どの店も混んでる上に高かったのでやめときましたw
なんかジブリのグッズの専門店みたいなとこがあって、そこで千と千尋の神隠しの白の龍バージョンの指人形を買いました(200円)。
それにしても風がマジでやばくて普通に暴風警報出せよレベルだったww
髪が大変なことになったったww
それから浅草に移動して、まずは隅田川のほとりをちょっと歩いたあとで、雷門の方にいって、商店街的なとこをぶらぶらしました。
んでそこでは特に何も買わず人多くて大して店も見れず(今思えばもうちょっと見とけばよかった)そのまま浅草寺でお参りして、なんてお願いしたっけなあ・・・。まあ多分俺のことだからJKとたくさん遊べますように的なことをw←
それからなんか有名なからあげ屋的な店でからあげ食べてたら天気がやばくなってきて砂がめっちゃ飛んでて目が痛かったし、急に気温が下がって、しかも小雨まで降ってきて本当に天気がやばかったwwww
何より風が強くてそのへんで色んなものが飛んだり倒れたりしてたw
なんかこの日は昼の1時間の間に気温が一気に7℃くらい下がったらしいww
全くなんて日にオフしてしまったんだ・・・w
12時の浅草の様子
↓
13時の浅草の様子
同じくらいの距離からスカイツリーを見てもこれだけ見え方が違うっていうww 煙霧半端ないww
んで我が相棒カルピスを自販機で買って、飲みながら更にぶらぶらしてそれからちょっと遅いけど昼飯食う場所探してて、なんかよさげなパスタの店があったのでそこに入りました。まあ俺はパスタとか普段全く食べないんだけどねw
んでなんかサラダとパスタ1つとアイスティーかなんかのセットが1200円くらいであったから2人で1つ頼んで、サラダとアイスティーはいらなかったからぴえろにあげて、パスタは2人で半分ずつしました。確かきのこがいっぱい入ってるかんじのやつ(笑)
パスタの種類が色々あったんだけど、選ぶ時に俺の好みも考慮してくれてたぴえろが印象的でした!!!
てか食べる時に初めてまともに向かい合ったからちょっと緊張したww 食べるからマスクもとったしね(笑)
そんで飯終わってそのまま地下鉄乗って、そっからどこ行くか考えてなくて、赤坂サカスとか六本木ヒルズとかあの辺行こうってことになって行った。
で、赤坂サカスについたんだけども、夏にあった建物(無料でゲームとかできたり芸人を見れたりする、前の
東京日記の一日目参照)がなくなってて、とりあえずTBS見ただけで終わったw
そのまま東京ミッドタウンまで15分くらい歩いて、東京ミッドタウンの中をちょっと見て、特に何もなくて←、そのあと六本木ヒルズまで行くときに色々と道に迷ったり小雨が降ってきたりして大変だった。そして何より寒かった・・・。
天気予報では25℃とか言ってたから一番上の上着持ってこなかったのにガチで寒かった(その時の気温多分14℃くらい)
で、六本木ヒルズの中をちょっと見たけど特に何もなく、この辺で俺の焦りはMAX。
だってわざわざ名古屋からきて女の子とオフしておいてこのグダグダ具合だよ(赤坂サカス~六本木ヒルズ)。
特に面白いものもなかったしただただ長距離歩いただけ、しかも道に迷うわ小雨は降るわで、計画的で有名な俺にしてはあり得ない醜態だった←
慣れてない東京ってことを差し引いてもあり得ない醜態だった。
でも会う日が前日の夜に急きょ変更になってあんまりプラン練る時間がなかったから仕方ないよねー、っていう言い訳w
んでどっかで聞いた渋谷BUNKAMURA(文化村)とかいうなんか美術館的なとこの存在思い出して、そこ行こうってことで渋谷に向かった。
で、渋谷ついてからも文化村がどこがわからなくてちょっと道迷ったけどどうにか文化村につきました\(^o^)/
んで無料で見学できる企画で「不思議の国のアリス」の展示がやってて、それに関する絵とか作品が色々展示されてたからそれを見た!
ぴえろは不思議の国のアリスの原作とか結構読んでるみたいで結構興味津々な感じで見ててくれたからよかったです(なお俺は不思議の国のアリスとか題名くらいしか知りませんw)
それで見終わってから文化村の屋上まで行ったらちっちゃいペットショップがあって、見たってほどでもないけど見ました。
何故かぬいぐるみの犬が入ってたケースがあったから「あれ、この犬動かなくね??」とか言うしょうもないボケをかます俺←
ペットショップ出る時に犬に手振ってたぴえろが可愛かったですww
っていうか俺の経験上ペットを愛でてる時の女の子って可愛いと思います。この時だけはあんまり可愛くないなーって思う子も絶対に可愛くなると思います(力説)。
要するにデートにいくなら動物園とか水族館ペットショップがお勧めです。
女の子「きゃー、可愛い~」 ←お前の方が可愛いですからはい論破ァ!!!
ちょっと話がそれましたがそのあとカラオケに行きました!
適当に安そうなとこに入りました。んでまあ俺はUVERを中心に歌い、ぴえろはボカロを中心に歌いって感じでやってました。
1時間しかないのに採点ありでやりましたww もちろん機種はJOYSOUNDのクロッソ!!
ぴえろに千本桜を歌わせて録音したったったww っていうかだって千本桜くらいしかわからないんだもんww
ぴえろはこの日喉の調子がよかったらしくかなり高音の歌を歌いこなして高得点を連発してました。
俺はいつも通りって感じだった。
んで最後はヘビーローテーションを2人で歌って締めました(ぐだぐだだったけどw)。
と思ったけど時間がまだあったからそのあとでぴえろがもう1曲歌いました。
渋谷に行った辺りからぴえろもテンションあがってきたみたいで割と喋るようになってきてたかな、っていうか赤坂サカス~ryがマジで要らない過程でしたね本当にすみませんでした←
んでもう7時過ぎてて、最後は東京タワーに行く予定だったから渋谷駅で地下鉄乗って東京タワー周辺に行こうとしたらまたまた迷って渋谷駅の地下をさまよって、結局わからなくて山の手線で新宿に向かいました。
っていうか山の手線以外わからんwwwww 東京の地下鉄ごちゃごちゃし過ぎてて無理wwww
しかも渋谷駅もあんな地下でごちゃごちゃしたことになってるとか思ってなかったしwwwwwwww
んで電車に乗ったんだけど、電車の中で立ってる時にぴえろがどこもつかんでなくて、どっかつかまなくても大丈夫?(つり革とか)って聞いたらバランス取れるから大丈夫、とか言ってたけどその直後に電車が揺れた時にバランス崩して隣の男の人にぶつかってましたwwwwwwwww
んで新宿についてもう8時過ぎてたからとりあえずご飯を食べようと思って、駅周辺をぶらぶらしてたら「天狗」という看板を発見したから、そこに入りました。
天狗っていうのはチェーン店の居酒屋で、値段も結構リーズナブルな感じでいい感じの店です! 前に親族で集まった時に行ったことがあって、ここはデートで使える、と思って記憶しておいたのがここで役に立ったというwwww←
応用が利くとはこういうことだ(`・ω・´)
その店のあるビルに入ったら、10階建くらいのビルなのにエレベーターが2台しかなくてしかも狭いエレベーターだったから、エスカレーターで店のある階(確か8階くらい)まで昇ろうとしたけど、エスカレーターが途中で切れてて結局エレベーターでいかなきゃいけなくて面倒くさかったww
でまあ店についたらなんか知らないけど肉豆腐っていうメニューがやたらと推されてたから俺はそれをたのんで、ぴえろはサラダ、あとはかに雑炊とサイコロステーキを2人で分けました。
かに雑炊を分ける時に「女子力見せてー!」とか言ってよそわせたったったww
そういえば、食べてる時にふと思い出して留学行った時に買ってきた貝殻の宝石箱をぴえろにあげましたw
ぴえろと知り合う前に買ったものだったけど特に渡すに値する相手がいなかったのでw←
なんか本物の貝殻が宝石箱になってる的なやつ!! 写真がない!! ぐーぐる検索で「貝 宝石箱」で調べたりしたけど出ないww 写真撮っておけばよかったww
まあでも画像で出てこないってことはそれだけ珍しいものってことだからよかったよかった!!←
他にも余ってるおみやげあるので欲しい人は気軽に言ってくれればオフする時とかに持っていきますw(しょぼいキーホルダーとかだけどw)
で、食べ終わったらもうすぐ9時で、とても東京タワーまで行く時間がなかったから東京都庁(新宿にある)の45階の展望台に行くことにしました!!
東京タワーより高さ的には高いのに値段は無料! 夜景ランキングでは東京タワーよりも上位に入るという場所です!!
まあ俺個人の感想としては東京タワーの方が夜景綺麗だったし雰囲気あったけどねw 都庁は人少ないのと無料なのがいいかなw
でまあ楽しく夜景を見て、そのあとせっかくなんでプリクラを撮りました! 普段自分からプリクラ撮ろうとか言うことなんてないんだけど、珍しく俺から言ったったw 珍しくっていうか多分初めてかなw 都庁限定プリクラw 残せるの2枚だけなのに500円もするっていうねww
都庁出て新宿駅戻る時ホント寒くて死ぬかと思ったww
新宿から山手線で池袋までいって、そこで解散しました。
道に迷いまくったことの謝罪と、「部屋のみんなぴえろと話したがってるからこれからも部屋のエースとしてよろしく」的なことを言ってて締めましたw
予定だと遅くても9時半とか言ってたのに結局10時直前になってたww
まあ途中で何度も迷わなければおそらく時間通りだったでしょう←
結局午前11時~午後10時前までだったからほぼちょうど11時間もオフしてたんだよ!!
今までの俺の58回のオフで2番目の記録!!
飯とかカラオケとかで合計2000円近くおごったのは最高記録!!
いつもなら最大におごっても1000円くらいだもんなーw 東京に行くと財布が大きくなりますww←
ま、そんな感じでしたw
ぴえろには「おでんが方向音痴っぽくて、道に迷ったりしたのが楽しかった」
とか言われました/(^o^)\
本当は最初から最後まで完璧なプランを遂行するのが俺の強みなんですけどね! 今回は東京+計画不足で悲惨なことに・・・
まあ楽しかったって言ってもらえたからとりあえずはそれでいいんだけどねw 次回は気を付けます。
最終更新:2013年06月12日 01:58