今回は高校生部屋のれなとのオフです。
兼ねてから可愛い(特に声が)という噂だったので俺もとても楽しみにしていました。
4月にアドレス交換してから2か月ちょい・・・ なかなか日程が合わなかった中ようやく7月7日の七夕の日に日程が合い、オフできることになりました!\(^o^)/
1週間前くらいからほんと楽しみで楽しみで仕方なかったw
だがしかし、オフ前日は大雨、そしてオフの日の天気予報も雨。
これはどうやらあかんヤツやーと思って、一応れなに「雨結構降りそうだけどいいよね?」と確認したら「私もずっと楽しみにしてたから雨でもしたい」って言ってくれたw
特に何かした覚えはないけど何故か楽しみにされててまあ嬉しかったww
んでまあ当日。俺たちの思いが届いたのか雨は降ってませんでしたw
ばっちり髪をセットして家を出ましたw
んでまあ10時45分ごろ京都駅について電話で連絡を取り合って、京都駅のバスターミナルのとこにある地下に入るとこの前でれなと合流しましたw
この時初めて声聞いたけど確かに可愛かったw
んでまあまずお互い緊張しながらも俺が「今日遠いとこからわざわざ来てもらってごめんねー、今日9時15分くらいに生徒手帳の件でメールした時にもう家出てたってことはかなり早くから出てたことだよね?」って聞いたら10時半くらいに京都について髪につけるピンを買ってたらしいw
てゆーか事前にもらってた写真と顔がかなり違ったww 写真では普通だったけど実際あったら可愛かったww
だから京都水族館に向かう途中で「てゆーか写真より可愛いね」とかストレートに言ったら照れてて可愛かったww
あとれなが「わたし自分のこと名前で呼ぶから、本名教えるねー」って言って本名教えてくれたw
んで歩いてたらなんか道がそれて興正寺とかいうよくわからん寺に迷い込んだww
イルカショーの時間の調整のためには迷うのがちょうどいい的なことを言いながら、そのあと龍谷大学文学部の横を通ったりして、そのあとまた一回道を間違えたけどなんとか京都水族館にたどり着きました。ここで道に迷ったことがこの日唯一の失敗でしたw
そして梅小路公園→京都水族館 このときちょうど11時半くらい。
入口でイルカショーの時間が13時からということを確認した上で。中に入ってチケットを買いました。大人2000円、高校生1500円。
れなが生徒手帳を持ってこなかったので、代わりに定期を見せてました。
受付のおばさんに「次からは生徒手帳を持ってきてくださいね」と言われてましたw
んでれなが海遊館にいった話なんかを聞きながら仲良く入場。
まずはオオサンショウウオのいるエリアを見ました。
オオサンショウウオ見て気持ち悪がって俺の後ろに隠れるれながめっちゃ可愛かったですw 珍しいからちゃんと見とけって言ったけど全然見てませんでした。
んでまあ次のイルカショーの時間が13時からで、かなり時間あったからなんとかうまく時間を潰そうと思ってそのあとペンギンだのアシカだの色々と時間をかけながらゆっくり見ていったんだけど、イルカショーの前まで一通り見終わった時にはまだ12時20分くらいでかなり時間が余ってたけどもうイルカスタジアムの席に座って待つことにしました。
その時に2人でチャットいったり、チャットの人たちのことについて話したりしました。
中でもぴーたんやもちもちの話が盛り上がったかなw
チャット(高校生の部屋3)にもちもちがちょうどいたので「れななう」とか言って妬かせて面白かったw
「れながかわいすぎる件」とか書いた時にれなが入室してきて、その発言みられましたw
「れながかわいすぎる件とか書いちゃったじゃんw(照れながら)」って言ったられなが「見なかったことにするー」とか言ってて可愛かったですww
とかまあこんな感じで話してる間にイルカショーが始まりましたw
イルカの基本知識みたいなのを色々教えてくれたりしたけど、芸のダイナミックさっていうか豪快さにちょっとかけたかな。
ボールぶらさげるやつとかなかったし。まあでもはしゃいでるれなが可愛かったんでもうなんでもいいです\(^o^)/
んでそのあと水族館の売店いったらでかいオオサンショウウオのぬいぐるみが売ってて可愛かったw ほしかったw
そのあと水族館出て、京都駅に向かいましたw
んで中央口から八条口まで移動して、んでイオンに行きましたw
イオンの中でまたちょっと迷ったけどどうにかフードコートにたどり着いて、そこでつっきーに教えてもらったオムライス(500円)を食べましたw
れなはすき屋でバイトしてるのにすき屋が好きらしくすき屋の丼を食べてましたw
この時れなのが先にきて、れなが先に席に戻ったんだけど、そのときに俺の分も水をとっといてくれましたw こういう気遣いかできる子って本当いいww
素晴らしい女子力w
それかられなが服を見たいらしかったので服屋を見て回りましたw
たいていの服屋は「なんか違う~」で素通りしてましたw
そのあとペットショップでハムスターとかウサギとか犬を見ましたw
てかハムスターとか超安いねww 1匹500円とかで買えちゃうんだあれww びっくりしたww ウサギも一匹1000円とかww
んでそのあと本屋いって、スポーツ用品とかみて、最後に髪飾りの店みたあとでイオンを出ましたw
んでそっからまた京都駅戻ってバスに乗って河原町に行きましたw
んで河原町ついて商店街で色んな店を見ましたw
れなが白い花の髪飾りを買ってつけてましたw
買ってさっそくその場でつけて「変じゃないかな?」って聞いてきて可愛かったですww
歩いてたら俺と同じクラスのヤツとすれ違ってびっくりしたw 向こうは気づいてなかったみたいだけどw
カルピスを自販機で買って、休憩する場所みたいなとこで2人で飲みましたw
れなはフルーツジュースみたいなの飲んでたねw
この時に俺がぴーたんからもらっためっちゃメイクの濃いヤマンバみたいな写メみせてれなが驚いてたねw
それからプリクラを撮りました。俺はプリクラ嫌いだったから嫌だったけど撮りました。れなも普段はあんまり好きじゃないけどこの日は撮りたかったらしいですw
撮るときにこの身長さを表現したいからって言って俺にくっついてきてめっちゃ可愛かったですww←
んでそのあと八坂神社まで歩いていきましたw
この時にちょっと雨降りそうな感じだったから「傘持ってる?」って聞いたら持ってるって言ってました。俺が「傘一本しかなかったらめんどくさかったなー」って言ったられなが「そういう時は相合傘だよ」って言って可愛かったですw
途中で薬局でハッピーターンが138円で超安かったので2袋買いましたw
その時に横断歩道待ってる時に桜の話になって奈良の吉野がどうたらこうたらとか話してたら隣で信号待ってたおじさんが「よく知ってるねー」とか言って話に入ってきて桜トークになりましたw 全然知識ないのにww
んで俺が「吉野いってみたいなー」って言ったらおじさんに「山の上だぞw」って言われてい俺が「え・・・;」って言ったらおじさんに「まあ2人でならどこへでもいけるでしょw」みたいなこと言われましたww
完全にカップルと間違えられてましたw
れなが「カップルと間違えてたよねw」って嬉しそうにいってて可愛かったですww
祇園祭の期間ということもあって八坂神社はなにかと盛り上がってましたw
2人で賽銭をいれてお参りをしましたw
どっかのFラン大のサッカーサークルかなんかのバカ丸出しな軍団が桜の下にブルーシートひいてバカみたいに騒いでましたw
れなは怖がってその軍団と俺を挟んで反対側に位置を変えましたw 可愛いw
んでそのあとは石の椅子に座ってしばらく2人で自然を感じてまったりしましたw
れなは「この雰囲気すごくいいー」って言ってましたw
この時ちょっと雨が降ってきたけどすぐに上がったからよかったw
んで八坂神社出て、河原町に戻るときに気になる脇道があったのでそっちに入りました。
昔ながらの町並みって感じで食べ物屋がたくさん並んでる通りでしたw
人が多かったけどタクシーとかの車もめっちゃ通っててカオスでしたw
れながカオスの意味を知らなくてここで覚えてましたw
車がいっぱい通って危なかったので俺が車道側を歩きましたw
そしたられなが「このことみんなに言っておくねw」とか言ってて可愛かったw
んでずっと進んでたら建仁寺とかいう寺につきました。
特にこれといったことはなかったけどまあ適当に見て引き返しましたw
引き返す時にお互い背中に手をまわしながら歩いてる20後半くらいのリア充がいて、それ見て俺が「俺たちもアレやっちゃう?w」ってきいたら「やっちゃう~?w」ってれなが言って可愛かったですww
んでそのあとサイゼリヤに行って晩飯にしましたw
入ったら店内にいた客のほとんどが大学生でびっくりしましたw
しかもなんでかしらんけど店に入ったら視線がわりとすごかったですw れなが可愛かったからみんな嫉妬してたんかな?ww←
最初店員さんがヤンキーっぽい人たちの隣に俺たちを指定しようとしたけど、配慮してくれたのか別の席にしてくれましたw
俺はいつも通り田舎風ミネストローネと野菜ときのこのピザ、そしてドリンクバーを頼みましたw
れなはアイスティラミスとドリンクバーを頼んでましたw
れながアイスティラミスを自らあーんしてくれましたw
俺は「え、(関節キスになっちゃうけど)いいの?」って聞いたけど全然嫌がる様子もありませんでしたw 可愛かったww
それからサイゼリヤを出て鴨川に行きましたw
一定間隔ごとに川のほとりリア充が座ってましたw 隣のリア充はキスしたりやたらイチャついてましたw
七夕の夜の鴨川のほとりとか最高の雰囲気で、れなと俺もなかなかいい雰囲気でしたw
なんか火を食べる大道芸人みたいな人とか路上ライブやってる人とかいろいろいましたw
んで鴨川のほとりを歩いてバス停のほうに向かったんだけど、その時に道がデコボコしててれなが歩きにくそうでした。手つなごうかどうかかなり迷ったけどやめておきましたw
今思い返してみればどう考えてもあれは手つなぐ流れだったww 俺ばかすwwwwwww
んでバス停ついてバス乗ったんだけど、料金が220円で、れなが小銭があんまりなかったのであげましたw 220円あげて、50円玉をもらいましたw
そしたられながこのこともみんなに言っておくって言ってましたw
んで京都駅についてバス降りたらちょうど噴水のショーがやってて見ましたw
めっちゃ綺麗だったw
れなも「綺麗~」って心底感動してくれてたみたいでよかったですw
いつか女の子と2人でみたいと思ってたから見れてよかったw
そのあとエスカレーターで一番上(9階くらい)までのぼって、京都駅のリア充スポット「大空展望台」に行きましたw
またもやリア充ばっかりでしたw
初めていったけど夜景がめっちゃ綺麗でしたw
んでれなと俺もなんかもうめっちゃいい雰囲気になりましたw
れなが「こうやってみてるとこうしたくなる・・・」とか言って俺の方にもたれてきてめっちゃかわいかったww
俺が「今日はもう帰りたくない感じ?w」って誘導尋問的な感じで聞いたら、れなが「うん、帰りたくない・・・」って言っててめっちゃ可愛かったw←
それでれなが俺のこと見ながら「なんかアレだね・・・」とか言ってきたから、俺は何を言いたいかはわかってたけど「アレってなんだよw」って言いましたw←
それでまあ20分くらい夜景を楽しんで帰るときに、まず階段を少し降りるんだけど、その時に階段が危ないってこともあってここしかない、と思って俺が「なんかすごいいい雰囲気になったし、手繋ごっかw」って言って繋ぎましたw
れなが「最初に会った時よりも今緊張してる・・・」とか言ってて可愛かったですww
それでエスカレーター降りる間もずっと手繋いでたんだけどその間にれなが「感動して涙出そう」とか「このことは2人だけの秘密だよ♪」とか「今日は本当に幸せ・・・」とか言ってくれてもうめっちゃ可愛かったですww
俺は「これもちもちに知られたら俺殺されるな(笑)」とか言ってましたww
笑えないwwwwwww←
それでまあ近鉄乗り場まで行って最後はハイタッチして解散しましたw
ハイタッチっていう発想がまたかわいいww
はあもうれな本当に可愛かったああああああああああああああ
てかこの日記だけで何回「可愛い」って使ってんだ俺ww
多分これが俺の人生のすべてのデートの中で一番完成度の高かったと思いますw←
最終更新:2013年06月12日 07:56