おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): さすがです師匠!倒しましたね! [7/26 1:42:25]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 接続切れたわ [7/26 1:42:26]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ワロタ [7/26 1:42:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、論破だけど [7/26 1:42:30]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 今言った道理で論破だけど [7/26 1:42:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いい加減負け認めたら?? [7/26 1:42:42]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 言った道理で論破ワロタ [7/26 1:42:47]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ってかお前レベルの雑魚じゃ俺には勝てないよ [7/26 1:42:51]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前さっきの発言見てないのか、そうか [7/26 1:42:53]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): わろたとかそういうのいいから [7/26 1:42:54]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 切断してたから仕方ないね(笑) [7/26 1:42:59]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): さっさと覆せよ [7/26 1:42:59]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だから存在する理由として正当性が問われるんだろ?って [7/26 1:43:7]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 1 物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。「 [7/26 1:43:9]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 言ってるんだけど(笑) [7/26 1:43:12]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): は? [7/26 1:43:14]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 物事が存在する為に正当性の無い理由で [7/26 1:43:22]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だから「正当性がなきゃ根拠にならない」なんて書いてないじゃん・・・ [7/26 1:43:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): どこに書いてあんの? [7/26 1:43:27]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 成り立つとでも思ってるの?ねぇ(笑) [7/26 1:43:27]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 1 物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。「 [7/26 1:43:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 語義持ってきたけど [7/26 1:43:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前が言うとおり語義調べてもってきたけど?? [7/26 1:43:39]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 存在するための理由として だけれど(笑) [7/26 1:43:41]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うんそうだよ [7/26 1:43:46]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由として成立してるじゃんwwwwwwwww [7/26 1:43:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 存在する為の理由として正当性の無い理由は存在する理由に [7/26 1:43:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): なるの?って聞いてるんだけど(笑) [7/26 1:43:59]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺が周りの奴が俺より雑魚だと思っている理由は [7/26 1:44:1]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも”理由”について調べてこいよ(笑) [7/26 1:44:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺が絶対的な強さがある(と思っている)から [7/26 1:44:10]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由になってるじゃん [7/26 1:44:12]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿なの?wwwwwwwwww [7/26 1:44:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由になってるがなwwwwwwww [7/26 1:44:18]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): よわwwwwwwwwww [7/26 1:44:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前弱すぎだろ [7/26 1:44:22]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): なんで俺に喧嘩売ってきたの? [7/26 1:44:27]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 絶対的な強さがあると”思っている”って [7/26 1:44:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): どっちでもいいよそこは [7/26 1:44:41]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 自分で認めたら元も子もないんだけどな(笑) [7/26 1:44:45]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 思っているでも「ある」でもいいわ [7/26 1:44:47]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、まだ負け認めないの?? [7/26 1:44:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だからそれじゃ正当性が無いでしょって言ってるの(笑) [7/26 1:45:0]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 前のHN言ってみ [7/26 1:45:1]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うんだからなくても問題ねーって [7/26 1:45:6]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも理由の語義については調べたの? [7/26 1:45:6]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿かよコイツ [7/26 1:45:9]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): なんで俺に調べさせるの?? [7/26 1:45:14]
Amg◇yvK0nU (ID:311): んー、まぁいいや [7/26 1:45:22]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前が間違ってるっていうならお前がソース持って来いよ [7/26 1:45:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いいやじゃねえよクソ雑魚 [7/26 1:45:28]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ここは円滑に進める為に語義を提示するけれど [7/26 1:45:30]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 物事がそうなった、また物事をそのように判断した根拠。 [7/26 1:45:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うん [7/26 1:45:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いいじゃんwwwwwwwwwww [7/26 1:45:43]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 問題ないじゃんwwwwwwwww [7/26 1:45:47]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ↑物事がそのように判断した根拠 としてそれは成立するのか [7/26 1:45:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿かよコイツwwwwwwwww [7/26 1:45:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): という事なんだけど(笑) [7/26 1:45:52]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): は? [7/26 1:45:59]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 判断した根拠としては正当性が無いから、根拠として [7/26 1:46:1]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 成立しないだろって言ってるんだよ?分かってる?(笑) [7/26 1:46:7]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 第一その持論に当てはめるのなら、さっき言った様に [7/26 1:46:13]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 周りの奴らが雑魚だと判断した根拠になってるじゃん [7/26 1:46:16]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿なの?wwwwwww [7/26 1:46:18]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺はお前に勝っている、何故なら俺はお前に勝っているからだ [7/26 1:46:20]
Amg◇yvK0nU (ID:311): という”詭弁”が押し通るという事だよ?分かってる? [7/26 1:46:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そういう外れた例示しなくていいから [7/26 1:46:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 今この話でやって [7/26 1:46:39]
Amg◇yvK0nU (ID:311): けれど、お前が言ってる事はそういう事だよ? [7/26 1:46:41]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そうやって例で置き換えてごまかさなくていいから [7/26 1:46:45]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 故に俺が勝ち、でいいのなら [7/26 1:46:51]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前がそう認めればいいと思うよ(笑) [7/26 1:46:54]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前とりあえず俺の説明きけよ [7/26 1:46:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 置き換えて、ではないね(笑) [7/26 1:46:59]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 黙って俺の説明きけないの? [7/26 1:47:1]
Amg◇yvK0nU (ID:311): その持論の”矛盾”を俺は敷衍してる訳だけれど(笑) [7/26 1:47:9]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別に「俺の周りの奴らは雑魚である」 [7/26 1:47:10]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): これが真である必要はないの [7/26 1:47:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それは何故? [7/26 1:47:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 問題はここに「根拠があるかないか」 [7/26 1:47:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だって今そういう話じゃんwwwwwwwww [7/26 1:47:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前が根拠がない思い込みって言ったんだろ?wwwwwww [7/26 1:47:36]
Amg◇yvK0nU (ID:311): うん、だから根拠として”あやふやな理由”でいいのでしょう? [7/26 1:47:38]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺別に思い込みを否定してないじゃんwwwwwwwww [7/26 1:47:43]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠がないって言ったのを否定してんだけど [7/26 1:47:52]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だから、その理論に則って俺はお前に勝った と 言っているのだよ? [7/26 1:47:54]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠になってんじゃん [7/26 1:47:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠の概念 [7/26 1:47:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由の概念にも相当してるし [7/26 1:48:3]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前完全に負けてるよ [7/26 1:48:8]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠と成立してないから、この上の詭弁が [7/26 1:48:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ってか弱すぎ [7/26 1:48:11]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 押し通るのでしょう、分かってる?(笑) [7/26 1:48:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 成立してますお疲れ [7/26 1:48:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そういう”矛盾点”がある事自体が [7/26 1:48:19]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”根拠”として成立していない [7/26 1:48:25]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だから何も矛盾してねーよ [7/26 1:48:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): アホかよコイツ [7/26 1:48:31]
Amg◇yvK0nU (ID:311): うん、だから俺はお前に勝っている、何故なら勝っているから [7/26 1:48:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ちなみにこれログ晒しますので [7/26 1:48:37]
Amg◇yvK0nU (ID:311): という事でいいの? [7/26 1:48:41]
Amg◇yvK0nU (ID:311): どうぞどうぞ(笑) [7/26 1:48:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そういう置き換えでごまかすなって [7/26 1:48:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 醜態晒す結果になるのはソチラだと思うので(笑) [7/26 1:48:55]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 置き換え、ではなくて君の持論に則れば [7/26 1:49:4]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そういう”詭弁”でも”根拠”がある事として [7/26 1:49:9]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 成立する、つまり正しいでしょう? [7/26 1:49:16]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠は「ある」よ [7/26 1:49:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): あのね、そもそもね? [7/26 1:49:24]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その「勝ってる」が正しいとは限らないけど [7/26 1:49:26]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠というのは”正しくない”と”根拠”じゃないのだよ? [7/26 1:49:33]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 勝ってるから勝っているならば「勝ってる」に根拠は存在してるじゃん [7/26 1:49:38]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だから、俺はお前に勝っている、何故なら勝っているから [7/26 1:49:45]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それが正しいかどうか知らない [7/26 1:49:45]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ↑ほら、根拠があるのでしょう?お前が言う持論では [7/26 1:49:54]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だったら、俺の勝ちでいいじゃないの(笑) [7/26 1:49:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だからその正しくないと根拠にならないってどこに書いてあんの? [7/26 1:49:59]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だったら俺の勝ちでいいじゃないのって意味がわからない [7/26 1:50:9]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 別に正しくなくていいよ、お前の中では(笑) [7/26 1:50:10]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それじゃあ「勝ってる」が正しいことになってるじゃん [7/26 1:50:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): その代わり、俺が勝ったという詭弁が押し通る事になるけれど(笑) [7/26 1:50:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠があるかないかの話をしてんだけど? [7/26 1:50:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別に間違った発言をしていたとしても [7/26 1:50:33]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それじゃ”正当性”が無いから”根拠”として成り立たない [7/26 1:50:35]
Amg◇yvK0nU (ID:311): でしょう? [7/26 1:50:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そこに根拠があることだってあるし [7/26 1:50:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠としては成り立つけど [7/26 1:50:44]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だからそもそも”根拠”とは”正当性”が無いと [7/26 1:50:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”根拠”として”成り立たない”と言ってるのだよ? [7/26 1:50:56]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠が付随した「主張」が正しいとは限らないって言ってんだよ [7/26 1:50:57]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿かよ [7/26 1:50:59]
Amg◇yvK0nU (ID:311): あのね、一言で言うと [7/26 1:51:7]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠があっての「主張」ならば [7/26 1:51:7]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前が言ってるのは”ただの文字列”に過ぎない [7/26 1:51:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その根拠に正当性がないとその主張の正当性もなくなる [7/26 1:51:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そういう話だろ?ww [7/26 1:51:22]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”根拠”として成立してない、といっているの¥ [7/26 1:51:24]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 言っているの、だったね、誤字った [7/26 1:51:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): コイツよわいなー [7/26 1:51:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そう、だから”根拠”じゃないでしょ? [7/26 1:51:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まだ理解できないの? [7/26 1:51:38]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 今の俺の説明聞いてた? [7/26 1:51:45]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 理解出来るとか出来ないじゃなくてさー [7/26 1:51:50]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 聞いてないよね多分 [7/26 1:51:51]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 頭悪すぎる [7/26 1:51:59]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何回説明させるの? [7/26 1:52:2]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠として成立してないじゃん、持論の”理由”になってない のだか [7/26 1:52:6]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): しかも黙って説明聞かないし [7/26 1:52:8]
Amg◇yvK0nU (ID:311): らさ [7/26 1:52:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠→根拠があっての主張 ならば [7/26 1:52:17]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 割と眠くなってきたな [7/26 1:52:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その根拠に正当性がなければ [7/26 1:52:27]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その主張の正当性も保障されない [7/26 1:52:36]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 主張と根拠の違い位分かるよね・・・? [7/26 1:52:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そういう話だろ??wwwwwww [7/26 1:52:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それでも根拠はあります [7/26 1:52:45]
Amg◇yvK0nU (ID:311): え・・・? [7/26 1:52:46]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠に正当性がないなら [7/26 1:52:54]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前さっき根拠の語義を調べた・・・よね・・・? [7/26 1:52:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 主張が正しくないこともあるかもしれないね [7/26 1:53:0]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 1 物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。 [7/26 1:53:4]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): でも根拠は存在してます [7/26 1:53:4]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うんそうだけど? [7/26 1:53:8]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 存在するための理由 になってる か ?(笑) [7/26 1:53:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 主張は存在してるじゃん [7/26 1:53:15]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿かよ [7/26 1:53:17]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その正当性が保障されるかされないかの問題じゃん [7/26 1:53:27]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 主張とただ言うだけの違いも [7/26 1:53:30]
Amg◇yvK0nU (ID:311): もしかしてわかってない・・・? [7/26 1:53:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 主張のよりどころになってるのが根拠じゃん [7/26 1:53:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿? [7/26 1:53:36]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いつになったら理解できるの?? [7/26 1:53:43]
おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): あむぐと勝負するほうもするほうで [7/26 1:53:51]
おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): 無謀tっていうか [7/26 1:53:57]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 無謀?wwwwww [7/26 1:54:1]
Amg◇yvK0nU (ID:311): まぁいいか、それに関しては [7/26 1:54:1]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): この弱さで? [7/26 1:54:5]
おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): なんていうかよくいえば勇者なの。。・・かな・・・?? [7/26 1:54:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ピグきたらせいぜい中級くらいだよ [7/26 1:54:11]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前が言いたいのは [7/26 1:54:13]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前の”主張”に正当性はないけれど [7/26 1:54:22]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いやないとは思ってないけどね [7/26 1:54:29]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”主張”に対する”根拠”としては一応 [7/26 1:54:29]
おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): ぼくみたいな雑魚にかまてくれるなんて。 [7/26 1:54:31]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別にここではある必要はないって話 [7/26 1:54:35]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”存在する”と言いたいよね [7/26 1:54:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あってもなくてもどっちでもいい [7/26 1:54:40]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ただ根拠は確かに存在している [7/26 1:54:45]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”存在する”という点を敷衍したいのがお前の主張だよね [7/26 1:54:46]
Amg◇yvK0nU (ID:311): まぁそもそも [7/26 1:54:57]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺の発言を見れば分かると思うけれど [7/26 1:55:4]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、負けまだ認めないの? [7/26 1:55:4]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”成立してない”というだけで”存在してない”とは [7/26 1:55:10]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 一言も言ってないけれどね(笑) [7/26 1:55:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、まだ負け認めないの? [7/26 1:55:24]
おい!あむぐ俺と勝負だ!◇h+Oczs (ID:71): おれは師匠びいきだあああああああ [7/26 1:55:26]
□もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠あったけど [7/26 1:55:30]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まだ負け認めないの? [7/26 1:55:35]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 成立してない と 存在してない の [7/26 1:55:35]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 違い位は分かるよね?流石に(笑) [7/26 1:55:39]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 負けを認めないとかそういう駄文いいからさ(笑) [7/26 1:55:46]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 成立してないって何?? [7/26 1:55:46]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 上に対する反駁してこいよ(笑) [7/26 1:55:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠として成立してない つまり [7/26 1:55:57]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠として”主張”はしているけれど [7/26 1:56:2]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”正当性が無い”と言ってるのだよ? [7/26 1:56:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠として主張しているって [7/26 1:56:15]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何言ってるの?? [7/26 1:56:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠として成立してるよ? [7/26 1:56:25]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ていうかさっきから一貫して”正当性”が無いと言ってると思うけれど [7/26 1:56:25]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前が”主張”してないとは言ってないからね [7/26 1:56:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠の概念に相当してるんだから [7/26 1:56:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠として成立してるよ? [7/26 1:56:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿?wwwwwww [7/26 1:56:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 正当性がなくても根拠は根拠 [7/26 1:56:47]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 理由として成り立ってないでしょうに(笑) [7/26 1:56:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それこそ、それがまかり通るのなら [7/26 1:56:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠の概念に相当していれば根拠として成立している [7/26 1:56:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺が推し進めた”俺が勝っている、何故なら勝っているからだ”という [7/26 1:57:9]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”詭弁”が押し通る事になるけれど? [7/26 1:57:15]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だから根拠はあるよ? [7/26 1:57:24]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あるけどあの根拠じゃ [7/26 1:57:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 「俺が勝っている」に [7/26 1:57:32]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠があるのと成立しているのは違う話でしょうに [7/26 1:57:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 正当性を付加させることはできない [7/26 1:57:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それだけの話じゃん [7/26 1:57:42]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 物事が成り立つこと。できあがること。また、まとまること。 [7/26 1:57:51]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠がない ←お前のそもそもの主張これだろ? [7/26 1:57:55]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だからね”成立”とは [7/26 1:57:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前「根拠のない思い込み」って言ったけど?? [7/26 1:58:7]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ないって言ってたけど?? [7/26 1:58:12]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠が無いと俺が発言したから、お前が根拠を主張して [7/26 1:58:15]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それに対して俺が”根拠として成立していない”と発言した訳でしょ? [7/26 1:58:25]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で? [7/26 1:58:35]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それは何故なら”思い込み”というあやふやな”根拠”だから [7/26 1:58:42]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由になってるじゃん・・・ [7/26 1:58:52]
Amg◇yvK0nU (ID:311): でもそれは根拠として”成立”はしてないよね という話だけれど? [7/26 1:58:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あやふやな理由 ←つまり理由じゃん [7/26 1:58:58]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”理由”であって”それに正当性”は無いと言ってるのだよ? [7/26 1:59:5]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 正当性は別になくてもいいんだって [7/26 1:59:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 今根拠があったかなかったかの話だから [7/26 1:59:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何度言えばわかるの? [7/26 1:59:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あたまわるwwwwwwww [7/26 1:59:25]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だったら、お前が言っている事は”無意味”な事になるね [7/26 1:59:26]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別に無意味でもいいけど [7/26 1:59:33]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、根拠はありました [7/26 1:59:40]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前の負けだよ [7/26 1:59:42]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 負け認めたら?? [7/26 1:59:46]
Amg◇yvK0nU (ID:311): んー(笑) [7/26 1:59:49]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そもそもお前みたいなわけのわからん三下が [7/26 1:59:52]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺に勝てるわけないんだって [7/26 1:59:55]
Amg◇yvK0nU (ID:311): わかってないのはどっちなんだろうなぁ(笑) [7/26 1:59:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 前のHN言ってみ [7/26 1:59:59]
Amg◇yvK0nU (ID:311): その根拠に則れば [7/26 2:0:5]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺は”勝っている”よ [7/26 2:0:10]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 何故なら”勝っている”から [7/26 2:0:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うんだから根拠はあるけど [7/26 2:0:22]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ほら、根拠として”成立”してるでしょう? [7/26 2:0:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): その「勝っている」に正当性は付与できない [7/26 2:0:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 君の言う”持論”に則れば、ね? [7/26 2:0:36]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それだけの話 [7/26 2:0:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うん成立してるとして [7/26 2:0:42]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それが何?? [7/26 2:0:44]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): どうでもいいんだけど [7/26 2:0:47]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 認めろよ、お前は勝負に勝って試合に負けてるんだよ [7/26 2:0:49]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何言ってんだコイツ [7/26 2:0:57]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まだ負け認めないの?? [7/26 2:1:1]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも正当性のない”根拠”は”根拠”ではないというのが [7/26 2:1:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそもの”主張”だからね [7/26 2:1:23]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠ではない、成立していない [7/26 2:1:33]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 何故なら、それは”理由”になっていないからね? [7/26 2:1:42]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ない=成立してない なの? [7/26 2:1:42]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前は「根拠のない」って言ったじゃん [7/26 2:1:51]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも”理由”には”正当性”が必要だと思うけど? [7/26 2:1:53]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠があるかないかの話だろ? [7/26 2:1:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 思う じゃなくて [7/26 2:1:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だからそれどこに書いてあんの? [7/26 2:2:2]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 正当性がなければ根拠になりません [7/26 2:2:7]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): これどこに書いてあんの? [7/26 2:2:13]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 物事がそうなった、また物事をそのように判断した根拠 [7/26 2:2:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): さっきから何度も聞いてるんだけど [7/26 2:2:17]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): うんその概念に相当してるじゃん [7/26 2:2:23]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ↑物事をそのように判断した根拠 として 正当性が無い [7/26 2:2:26]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ああ、堂々巡りだね [7/26 2:2:31]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前さっきから話が前に進んでないじゃん [7/26 2:2:31]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): どこに正当性がないといけないって書いてあんの? [7/26 2:2:40]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ちょっとまってね [7/26 2:2:51]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 「主張」に正当性を付与できてないかもしれないけど [7/26 2:2:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別に根拠の概念には相当してるし [7/26 2:3:3]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 論理的関係においては結論に対する前提、実在的関係においては結果に [7/26 2:3:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 対する原因 [7/26 2:3:42]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そして原因とは [7/26 2:4:8]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ある物事や、ある状態・変化を引き起こすもとになること。また、その [7/26 2:4:12]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 事柄。 [7/26 2:4:18]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): URLは? [7/26 2:4:32]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 周りの人が弱いのは自分が強いと”思い込んでいるからである” [7/26 2:4:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まあいいや後で [7/26 2:4:43]
Amg◇yvK0nU (ID:311):
http://kotobank.jp/word/%E5%8E%9 [7/26 2:4:44]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 切れてない? [7/26 2:4:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): んー、word/の後に原因って入れれば出る [7/26 2:5:3]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ていうかそもそも”思い込み”であるという事を [7/26 2:5:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): なんで「原因」になったの? [7/26 2:5:15]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 認めるのね [7/26 2:5:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 思い込みかどうか別にどうでもいいって言ってるじゃん [7/26 2:5:26]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): っていうか思い込みだけどね [7/26 2:5:30]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だって思い込んでるんだから [7/26 2:5:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それが正しいか正しくないかは関係なく [7/26 2:5:40]
Amg◇yvK0nU (ID:311): どうでもいい訳ではないでしょ、それによって [7/26 2:5:41]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 思い込みじゃん [7/26 2:5:42]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 君の主張 周りが自分より弱い という 発言は [7/26 2:5:49]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 正しくても正しくなくても俺が思い込んでいるんだから [7/26 2:5:52]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 覆るのだから [7/26 2:5:52]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それは思い込みだよ [7/26 2:5:55]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ならそれは思い込みであって”根拠”ではないんじゃないの [7/26 2:6:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 思い込みと思い込んでる「だけ」は違うよ [7/26 2:6:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): は? [7/26 2:6:13]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前本当あたまわりーな [7/26 2:6:22]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 思い込み は 理由 ではないでしょうに [7/26 2:6:24]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 「俺が周りの奴は雑魚だと思っている」 ←これが思い込みじゃん [7/26 2:6:36]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): んでこの発言の根拠が [7/26 2:6:44]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 「俺が絶対的な強さがあると思ってるから」とかじゃん [7/26 2:6:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠になってるじゃん [7/26 2:6:58]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 理屈になってなくね? [7/26 2:7:12]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理屈になってないって何 [7/26 2:7:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前どんどん新しい言葉に置き換えるなよ [7/26 2:7:27]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ちょっとそれは詭弁過ぎるけど、うーん [7/26 2:7:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理由になってないと理屈になってない [7/26 2:7:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何が違うの?? [7/26 2:7:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まーたいちいち語義についてちまちまやるのめんどいんだけど [7/26 2:7:44]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): とりあえず負け認めたら? [7/26 2:7:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そもそも俺掲示板の方が得意だし [7/26 2:7:54]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも理由の語義とは物事をそのように判断した根拠でしょ? [7/26 2:8:0]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前みたいな三下のチャット喧嘩師が [7/26 2:8:2]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 論理性で俺に勝るわけねーよーww [7/26 2:8:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): もうあきらめろよ粘着なげーな [7/26 2:8:17]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ていうか、そもそも [7/26 2:8:25]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前の理屈に当てはめれば俺は勝っているけどな [7/26 2:8:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 判断した根拠になってるじゃん・・・ [7/26 2:8:34]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だからそれが意味不明 [7/26 2:8:38]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 勝っているから勝っている ってやつ? [7/26 2:8:47]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 主張に”正当性”は必要ないのだろう? [7/26 2:8:50]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): だから前の「勝っている」は根拠になっているけど [7/26 2:8:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): まぁでもこの結論というのは、なんか微妙だけどね [7/26 2:9:3]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 後ろの「勝っている」に正当性は付与されないよって言ってるじゃん [7/26 2:9:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿なの?wwwwwww [7/26 2:9:14]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何度同じ説明させるの?wwwwwwww [7/26 2:9:20]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 勝っているから勝っている [7/26 2:9:26]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 要するに”思い込み”というのが結論ね [7/26 2:9:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): この後ろの「勝っている」の根拠として [7/26 2:9:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前は俺に勝ったと”思い込み” [7/26 2:9:47]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 前の「勝っている」は成り立っている [7/26 2:9:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): つまり根拠になっているけど [7/26 2:9:52]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺はお前に勝ったと”思い込んでいる”というのが [7/26 2:9:52]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 結論として”導かれる答え”だと思うけれど [7/26 2:10:0]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): それが事実後ろの「勝っている」の正当性を保証するかどうかといえば [7/26 2:10:3]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そうはならないって言ってんだけど [7/26 2:10:7]
Amg◇yvK0nU (ID:311): それ以上に付加価値など無いと思えるけどなぁ [7/26 2:10:9]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): もうこの説明3回くらいしてるんだけど [7/26 2:10:12]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まだ理解できないの? [7/26 2:10:15]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ほんとあたまわりーなコイツ [7/26 2:10:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ってかちゃんと聞いてるの? [7/26 2:10:23]
Amg◇yvK0nU (ID:311): うん、だから故にお前の主張は”論破”されてる訳でしょう?< [7/26 2:10:26]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺がバカなお前のために何度も説明してるのにさ [7/26 2:10:29]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺の初めの主張は”お前は思い込んでいる”よってお前の発言に [7/26 2:10:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そうやって同時に発言したりするから [7/26 2:10:38]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”正当性”は無い という 事だから [7/26 2:10:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 理解できないんじゃないの?? [7/26 2:10:43]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 故に”俺の主張”の方が”正当性がある”という事でしょ? [7/26 2:10:53]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 相手の説明くらい大人しく聞けよ頭わりーんだから [7/26 2:10:57]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): は? [7/26 2:11:0]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何言ってんの? [7/26 2:11:3]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 結果的に”勝ってる”じゃないの(笑) [7/26 2:11:5]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺の説明中に喋るな [7/26 2:11:9]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 自分で自分の墓穴掘ってどうするの(笑) [7/26 2:11:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 墓穴なんて掘ってないよ [7/26 2:11:17]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何が墓穴だって? [7/26 2:11:20]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 説明中にしゃべるなとか暴挙だなおい(笑) [7/26 2:11:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠がない ←お前の主張 [7/26 2:11:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): でも実際はありました [7/26 2:11:32]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 墓穴ほってるでしょ、お前の主張に”正当性はない”と [7/26 2:11:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): つまりお前は論破された [7/26 2:11:37]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 自分自信で認めてるのでしょう? [7/26 2:11:39]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前の負け [7/26 2:11:40]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あるかないかはどうでもいいってwwwwww [7/26 2:11:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠と主張違うからね?wwwwwwwww [7/26 2:11:53]
Amg◇yvK0nU (ID:311): どうでもいい訳ないでしょうに(笑) [7/26 2:11:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 何度言えばわかるのwwwwww [7/26 2:11:56]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも喧嘩とはどちらの”主張”に”正当性”があるか、なのだから [7/26 2:12:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 俺より周りの奴が雑魚い ←この正当性はどうでもいいんだって [7/26 2:12:10]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿かよwwwwwww [7/26 2:12:13]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いや今必要なのは [7/26 2:12:18]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前の主張には”理由”はあったけれど”根拠”として成立していない [7/26 2:12:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠がありました ←この主張の正当性だよ [7/26 2:12:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 馬鹿?wwwwwww [7/26 2:12:31]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 何故ならそこに”正当性”が無いから [7/26 2:12:36]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠あったじゃん [7/26 2:12:38]
Amg◇yvK0nU (ID:311): なら、根拠に正当性が必要無いという”根拠”は? [7/26 2:12:46]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別に俺より周りの奴が雑魚いかどうかの正当性なんてどうでもいいわ [7/26 2:12:51]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ↑ほら、答えなよ(笑) [7/26 2:12:57]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠はあったんだから俺の勝ち [7/26 2:13:1]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 隣の奴の発言がかぶってて見えなかったからもっかい書けよ [7/26 2:13:12]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 正当性が必要無いという”根拠”を述べなって言ってるんだよ? [7/26 2:13:15]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠になってるからいいんだよ [7/26 2:13:23]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 物事の”道理”が存在しない時点で、それは”無意味”だよ [7/26 2:13:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): で、正当性が必要ってどこに書いてあるの? [7/26 2:13:32]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お得意だね、それ(笑) [7/26 2:13:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そのソースを出せって何度も言ってるのに [7/26 2:13:38]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠になっているから”根拠”として成立している [7/26 2:13:43]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 出てこないじゃんいつまで経っても [7/26 2:13:43]
Amg◇yvK0nU (ID:311): と言ってるのでしょう?(笑) [7/26 2:13:46]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 結局はお前ルールだろ? [7/26 2:13:48]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だから、それに則れば”俺はお前に勝っているから勝っている” [7/26 2:13:56]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 根拠の概念に相当してたら根拠 だっつの [7/26 2:13:59]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 故に”俺が勝っている”という事になるよ? [7/26 2:14:2]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): コイツまじで頭悪いwwwwwwwwwwww [7/26 2:14:6]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): なんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww [7/26 2:14:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前さ [7/26 2:14:11]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まじで黙って俺の説明聞けよ [7/26 2:14:15]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠の概念に相当しているかどうかの話をしているのだけれど(笑) [7/26 2:14:17]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 我慢できないの? [7/26 2:14:18]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): さっきから3回は説明したけど [7/26 2:14:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 今からちょっと黙れる? [7/26 2:14:27]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 無駄に駄文書かないでいいからさ、根拠に正当性が [7/26 2:14:28]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 黙れる? [7/26 2:14:30]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 黙れる? [7/26 2:14:32]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ねえ黙れる? [7/26 2:14:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 必要のない根拠を”提示”しろって言ってるんだよ?(笑) [7/26 2:14:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 黙って説明聞けない?? [7/26 2:14:39]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 黙れないと言えばお前は納得するのか?(笑) [7/26 2:14:44]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 馬鹿なの?(笑) [7/26 2:14:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): もうそれ3回は説明したけど [7/26 2:14:50]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 無理って答えればお前は納得するのか?(笑) [7/26 2:14:54]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いやこれで黙れないなら俺はもう見切りをつける [7/26 2:14:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ログ公開しておしまい [7/26 2:15:2]
Amg◇yvK0nU (ID:311): だったらはじめから無意味じゃないの、徒労な事だね? [7/26 2:15:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ほらどうする? [7/26 2:15:8]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いや俺はこうやって [7/26 2:15:14]
Amg◇yvK0nU (ID:311): さっきから”無意味”な事を只管繰り返して、勝ったつもりで [7/26 2:15:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): お前みたいな三下を潰して [7/26 2:15:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そのログを公開して [7/26 2:15:22]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”居る”のか(笑)おめでたい奴だな(笑) [7/26 2:15:23]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 楽しむだけだから [7/26 2:15:26]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 別にそれでいい [7/26 2:15:29]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 三下を潰してる割に、叩かれてるお前はなんなんだろうね(笑) [7/26 2:15:31]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あーはいはい [7/26 2:15:37]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 楽しんでる・・・?ドM趣味でもあるの・・・? [7/26 2:15:37]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): そういうのいいから・・・ [7/26 2:15:44]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ていうか [7/26 2:15:48]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): まあログ公開してる場所とか教えてあげるから [7/26 2:15:50]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): あとでじっくり読んで理解するといいよ [7/26 2:15:55]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 頭の悪いお前でもゆっくりログで見れば [7/26 2:16:3]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): わかるんじゃないかな [7/26 2:16:5]
Amg◇yvK0nU (ID:311): お前の主張は”無根拠”だよ [7/26 2:16:7]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 気が向いたら俺の説明も書いておいてあげる [7/26 2:16:16]
Amg◇yvK0nU (ID:311): この一言で片が付くね [7/26 2:16:19]
Amg◇yvK0nU (ID:311): そもそも無根拠の語義に [7/26 2:16:25]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 何とはなし ・ 理由なし ・ 無根拠 ・ 根拠薄弱 ・ 明確な [7/26 2:16:29]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): ちなみに俺はおでんっていう超有名喧嘩師でーっす!!!!!! [7/26 2:16:30]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 根拠に欠ける [7/26 2:16:35]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266):
http://www54.atwiki.jp/chanpey9/pages/4.html [7/26 2:16:41]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ↑明確な根拠にかける とある [7/26 2:16:44]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): このもなちゃとの
喧嘩師リストでも [7/26 2:16:46]
Amg◇yvK0nU (ID:311): その時点で、明確ではない=正当性がない [7/26 2:16:51]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): おそらく最強 と書かれてまーすw [7/26 2:16:55]
Amg◇yvK0nU (ID:311): その時点でお前の発言は”無根拠”つまり [7/26 2:16:58]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): 格上でごめんな [7/26 2:17:0]
Amg◇yvK0nU (ID:311): ”根拠”が無い よ [7/26 2:17:2]
Amg◇yvK0nU (ID:311): おや、逃げたか [7/26 2:17:6]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): いつまで一人で語ってんだよ [7/26 2:17:9]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): わろたわww [7/26 2:17:13]
Amg◇yvK0nU (ID:311): まぁ、逃げるのはいいけれど(笑) [7/26 2:17:19]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266): んでログ公開する場所は [7/26 2:17:21]
Amg◇yvK0nU (ID:311): 俺の主張は終わってないのに、勝手に勝ったつもりになってるね(笑) [7/26 2:17:26]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇LUnsFQ (ID:266):
http://www38.atwiki.jp/mincha/pages/90.html [7/26 2:17:34]
Amg◇yvK0nU (ID:311): まぁ、逃げるなら逃げるでいいよ? [7/26 2:17:34]