東京日記 1日目

はい、東京に行ってきましたよーっと\(^o^)/

理由はあれだね、リア友が千葉に住んでて、なんか泊まりに来てもいいよって言われたからついでに東京観光にでも行こうかなーと。
チャットの知り合いが関東にもうじゃうじゃいるからオフしまくろうかなーと。
そんな感じ。

でまあ行く前に関東の奴に15人くらい連絡してみたんだけどバイトだの予定が合わないだのなんだのでどいつもこいつも全然会えないっていうww
まあ一番多かったのは特に理由もなく会えない奴らねww
関東とか閉鎖的なヤツ多いわww
なお、のK、大将、ネゲイ この辺とかね。
関西の奴にオフしようって言って断られた覚えがほとんどないわw

そんな感じで予想外に関東勢とオフできそうになく結局出発2日前までオフの予定は0wwwww
一人旅とか勘弁だからもうやめようかと思ったけど、泊めてくれる友達が花火とライブのチケット俺の分もとっててくれたからやめるわけにもいかないし・・・
って感じでもう行く前からもはや絶望的な状態だったんだけども、そこに一人の神が舞い降りた!
それが桜様!
適当な部屋覗いてたら偶然17歳東京住みっていうから、入ってすぐに案内頼んだら快く引き受けてくれました!マジ神!
しかもJK\(^o^)/
んで後日高校生部屋のゆかともちもちも俺と東京で会ってくれることになって、どうにか5日間の予定ができあがりました!
3人のJKと遊ぶという\(^o^)/

んでわくわくな感じで朝高速バスに乗って東京に向かいましたw
バス停で可愛い女の子と一緒だったよ\(^o^)/←
その子は静岡で降りたけどね!
バスの運転手は優しそうなおじいさんだったねー。
バスでは割と寝て過ごすつもりだったけど、結局30分くらしか寝れなかったw
富士山の前通るから見ようと思って張り切りすぎたww
しかも結局くもってて見れなかったしww

んでまあそんな感じで6時間くらいで東京駅につきましたw
東京駅広過ぎて泣いたwwwwwwwwwwwww
めっちゃ広いww あれは迷路wwww
あと人多過ぎwwww

「動輪の広場」っていうとこで桜様と待ち合わせしてたからそこに向かったんだけど、道がわからなくて3回くらい駅員さんに道聞いたけど、ここでも関西と関東での差が出たww
駅員の丁寧さとか態度がなんか違うww
関西ではなんか親切な感じで丁寧に教えてくれたのに、関東(っていうか東京駅の駅員)はなんか説明雑だし、不快そうな感じの人もいたしww

んでまあどうにか「動輪の広場」ってとこについて、荷物をロッカーにあずけて、んで桜様と無事に合流しましたw
桜様は俺と知り合った日は5カ月ぶりに偶然みんチャに来てたらしいw
それで2日前に知り合ったばっかなのに会って案内してくれるとかマジで神過ぎww
しかもオフ初めてだってwwww
よく知り合って2日で会ったな本当にww

んでまあ話しながらとりあえず東京駅から外出て歩いて皇居の方に向かいましたw
話してるとなんか海外に8年くらい住んでた帰国子女で、親が東芝かどっかの割と上の方の立場で家の年収が1900万とかそんくらいで、東京の私立の女子校に通ってるっていうからすげーお嬢様的な感じなのかと最初は思ってたんだけど色々聞いてみると・・・
なんとバイト先が秋葉のメイド喫茶wwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも渋谷に一人暮らししてて男の友達がいっぱいいてよく家に泊めてて、俺と会った当日も酒飲んでオールしたらしいですww あとタバコもたまに吸うとか吸わないとかw
女子高生何やってんだwwwwwww
やってることが完全に大学生ww

まあちょっと色々とどうかとは思ったけど案内してくれれば誰でもよかったw←
それでまあまず皇居の外苑(周囲)を歩いて、桜田門を通りましたw
桜田門といえば中学で歴史の授業で習った「桜田門外の変」のあの桜田門ねw
つってもまあただの門だったけどw




んでその後、日銀の前を通って、国会議事堂に行きましたw
ちょうどもうすぐ参観が始まる時間だったから、参観しようと思ったんだけど、受付で名前とか書いたりする時に相手がみんな警察(警備員?)の人で、なんか接客態度がクソww
めっちゃ偉そうww まあ参観無料だからしゃーないけども。
んでまあ1時間くらいかけて若手の警察の人が中を案内してくれましたw
遊園地のアトラクションでもそうなんだけど、あの手の案内の人が説明中にボケいれると「この人毎回ここで同じボケやってんだろうなー」とか思ってしまうww←
あんまりそんな中まで見れないのかと思ったらかなり隅々まで見れて衆議院の国会の傍聴席にも入れたww
んで最後は国会の正面から写真を撮って、正面の門から出ましたw



そのまま霞ヶ関を練り歩いて赤坂サカスに行きましたw
それにしても霞ヶ関ってどこ歩いても警察(警備員?)がいっぱい立ってるわww
まあ日本の政治の中枢だから当然だけどもw

赤坂サカスは無料で入場できて色んなイベントがやってましたw
無料でカラオケ一曲歌って高得点出すと商品もらえるヤツとかww
でもそれ歌ってる時めっちゃ周りの人に聞かれるっていうww
あと芸人がいっぱい出てきて、無料で芸人を見れる感じになってましたw
俺がやったのはストラックアウト!
なんか1~9まで番号書いてあってそこに向かって野球のボール投げてビンゴ狙ったりするアレねww
結構距離近いから楽勝だと思ってたら俺の持ち前のコントロールの悪さで5球中3球が4番の位置に行くというww
参加賞でモバプロのクリアファイルもらいましたw 北野きいのやつねw
俺北野きい好きじゃないんだけどもw




んでそのあと隣にあったTBSに行ったけどまあテレビ局だし一階までしか入れなくて特に何もなかったかな。
んでちょっと歩いて東京ミッドタウン行ったけどここもそんなに何もなかったw
そのまま歩いて六本木ヒルズに行きましたw
ここもなんかこれといったものはなかったかなーw←
てかデカいビルいっぱいあるけどどこもなんか上の方オフィスとかになってて結局下の方にちょっと店があるだけなんだよねww これは東京に限った話じゃないと思うけどもw



んでそのあとは歩いて東京タワーまで行きましたw
結構遠くて坂多いし、ここまでいっぱい歩いてきたから疲れたww
桜様に申し訳なかったw

んで東京タワーついてなんか良い物食べたかったけどあんまりなくて結局マックで晩飯にしました\(^o^)/
てりやきバーガーのセット590円なのに店員が何故か料金間違えて500円で食べれたw
んでそのあと820円払って150mの展望台に行きましたw
夜景がきれい過ぎて泣いたwwwwwwwww
今まで見てきた夜景とはレベルが違って泣いたwwwwwww
周りがリア充ばっかでさらに泣いたwwwwwwwwwwwww
失恋直後だったから特に泣いたwwwwwwwwwwww
積水ハウスのCMソング歌ってる歌手のアルケミストっていう人がきてて、生で積水ハウスのCMソング聞いて泣いたwwwwwwwwwwww←



600円さらに払うと250mのとこの特別展望台に行けるんだけど、まあそれはいつか大切な人と行くことにしますw←
んで展望台降りたら桜様がもうそろそろ帰るって言ったんで、おみやげを見たかった俺は東京タワーに残ることにして、ここで解散しましたw
1日お供してくれた桜様には本当感謝w

それにしても東京タワーのお姉さん達がみんな美人過ぎたww
あんだけいたら一人くらい持って帰ってもいいんz(ry

帰り方がわからなかったから受付の美人のお姉さんに道聞いたら丁寧に教えてくれて地図もくれて最後に笑顔もくれた\(^o^)/

んでその地図に従って東京駅まで無事にもどりましたw
この時9時半くらいだったんだけど、泊めてくれる予定の友達が0時までバイトだったからそれまで結構時間あったからあの迷路のような東京駅を探索してやろうと思って1時間くらい探索しましたww
けど逆に迷ってもとの場所に戻れなくなって掃除のおじいさんに道を聞く始末ww
んで探索したあとは友達のバイト先の駅まで移動してそこで友達がバイト終わるまでスマホでチャットしながら待ってましたw

んで友達と合流して、家まで行きましたw
家ついたら友達からサプライズでプレゼントがww
なんとマイクのない俺がスカイプで使えるようにと、カメラ付きのマイクをプレゼントしてくれました!
これは感動したww 誕生日でもなんでもないし、しかも俺が泊めてもらう立場なのにww
エルデのおっさんが次オフしたら買ってくれるとか言ってたけどその必要もなくなりましたw←
まあカメラは使わんけどな←
中学の時はただ単にテストで学年上位争うだけの仲だったけどいつの間にこんないい奴になったんだろうかww
まあとにかく感動したw

初日はそんな感じでしたw
最終更新:2012年08月17日 21:40