斧を持って右クリックすることによって斧を投げることができ、斧で殴った際の攻撃力が1上昇する。
斧が敵に当たるとダメージを与え、投げた斧は拾うことにより再利用することができる。
弓以外で飛び道具を所持できるので一見強そうに見えるが、斧の射程はそこまで長くなく、当てるのもコツがいるのでなかなか難しい。
とはいっても弓とは違って溜め無し発射できる上、このゲームでは斧がよく手に入るので矢よりも集めやすく、使い勝手はいい。
Brawler[2000Gems]
剣か斧を持った状態で右クリックをすることで衝撃波を発生させ、敵にダメージと横と上方向のノックバックを与える。
主に殴り合いの最中や奇襲された際の逃走などに使うことができる。
自分が受けるノックバックは75%軽減され、相手に対するノックバックを125%増加させる。
一回衝撃波を使うと10秒程度のクールダウンがつくので連発はできない。
ロビーに入ると、左右に合わせて10体のゾンビが配置されています。
赤い名前のゾンビはMineplexのゲームで手に入れることのできるgemで購入することができるkitです
初期状態では使えるkitが少ないので黄色の名前の初期kitを選び、ゾンビを右クリックしましょう。
一定時間が経つとマップにTPされカウントダウンが始まります。
カウントダウンが終わると動けるようになるので真ん中のチェストを開け、防具や剣、食糧などを確保しましょう。
最初は運なので食糧しか手に入らないこともあればダイヤ剣の素材(ダイヤ2棒1)がも入ってることもしばしば。
スタートダッシュ後一定の時間が経つまではHPに+の効果がつくので殺しあうのはやめておいた方がいいでしょう。
人がいなさそうな民家や船、森などでチェストを見つけて装備や武器を集めましょう。
人数が4人以下になると、/dmをすることでデスマッチのカウントダウンを始めることができます。
もしここでデスマッチに投票しなくても時間が経つと強制的にデスマッチが始まります。
今まで集めた装備で優勝を目指しましょう。
マップ端には、ボーダーが存在します。
もしボーダーが近づいてくる音がしたら急いでマップの中心側へ逃げましょう。
また、時間経過でどんどん中心へ迫ってくるのでボーダー付近での長居は危険です。
試合の中盤でレアチェストの出現予告が入ります。
座標で探すのもアリですが、チェストが落ちてくる地点にビーコンの光が伸びるのでそれを見て移動するのも良いでしょう。
チェストの中にはダイヤ装備の一部や鉄の剣など試合を進めるにあたって強力なアイテムが入っているのでもし近くに出現した場合は頑張って取りに行きましょう。
しかし、それ故取りに行くプレイヤーが多いので生半可な装備ではkillされてしまうことも多いです。無理せずに。
マップ内で破壊できるのはツタや葉っぱブロック、作物だけです。
他のブロックは破壊できないので注意しましょう。
中には一度入ると出れなくなる畑も存在するので注意しましょう。
参照
Minecraft Mineplex鯖 Survival Games 日本wiki様