赤(Hunter) 青(Hider)の2チームに分かれる。
鬼だからと言って逃げる側に入れないわけではないので、入りたいチームの羊をクリックすればいい
選択していない人はランダムで選ばれるが大体 青(Hider)に入る。
ブロックを何回も変えることができる。
ブロックは一度しか変えられない。
即座に固体化することができる。
ブロックは一度しか変えられない。
ハンターを殴った際に移動速度低下と吐き気を2秒間付与することができる。強い。
元から設置されてあるブロックに寄生することができる。
見た目はスライムであり、移動中ブロックになることは出来ない。
矢をハンターに4発当てるごとに斧が
木の斧 → 石の斧 → 鉄の斧 → ダイヤの斧とアップグレードしていく。
斧はアップグレードされる度に効果が強くなっていく。
経験値バーが満タンになるとブロックが固体化されたことになる。
インベントリの一番右にあるのが今自分が擬態しているブロックである。
↓
斧を右クリックすることでブースト(移動速度上昇)することができる。
スライムボールを持ち、擬態したいブロックにAIMを合わせて右クリックすると変更。
砂糖を使用すると+0.25Gems、花火を使用すると+5Gems。0.1以下は切り捨て。
鉄装備 弓 鉄斧
8秒に1回鉄斧を右クリックで向いている方向にリープ(大ジャンプ)をすることができる。
金装備 弓 鉄剣
15秒に1回TNTがもらえる。TNTはハンターにダメージが通ることはない。
地形も破壊されるが、一定時間で修復される。
チェーン装備 木の剣 コンパス
コンパスの音で見つけることができる。音が鳴るのは手に持ってる時だけ。コンパスの針は関係ない
音が早くなるにつれハイダーが近くにいるということになる。
間違っていることなどがあれば編集していただけると幸いです