• 前書き
基本はゲーム内の公式説明文を元に解説しますが、足りない部分は管理人の主観で補完する形になってしまいます。
そのため、誤情報の場合もあるかと思われます。参考程度にご覧下さい。
正確な情報を持っている方がいらっしゃれば「wiki編集用相談掲示板」にてご指摘いただければ幸いです。

公式の説明が誤りでない場合、出来るだけそのまま記載します。
少し曖昧なのが、「スピード」と説明しているところなのですが、恐らく最高速度のことだと思われます。(要検証)

  • マシン
最高速度 文字通り最高速度ですが・・・正直アテになりません。12km/h等低い数値でもトルク次第でレース中16km/hや17km/h出ます。目安程度に考えましょう。
トルク 加速力と登坂力です。
重さ パーツ合計の重さです。
抵抗抜き レース中のスピードを向上させます。(ゲーム内公式説明)
安定性 この数値が高ければ高いほどCゲージ上昇を抑えることが出来ます。(横ブレの耐久力)
Downforce この数値が高ければ高いほどJゲージ上昇を抑えることが出来ます。(縦ブレの耐久力)


各パーツステータス
パーツ選択時、左上に!マークがあり、ステータスの説明が表示されますが、日本語化したばかりで曖昧な部分や間違いがあるためそれを訂正しつつ解説します。

  • ボディ
面積 この数値が低いほどマシンの加速力を上げることが出来ます。(ゲーム内公式説明)
流線型 この数値が低いほどマシンの空気抵抗をなくす。加速力を上げる事が出来る?
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • シャーシ
抵抗抜き レース中のスピードを向上させます。(ゲーム内公式説明)
ブレーキ この数値が高ければ高いほどDFと同じ効果を得られるが、スピードが落ちます。(ゲーム内公式説明)
角度 この数値が高ければ高いほどDFと同じ効果を得られるが、スピードが落ちます。(ゲーム内公式説明)
モーター モーターの設置位置を示しています。Fはフロント(片軸モーター)、Rはリア(片軸モーター)、Cはセンター(両軸モーター)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • モーター
RPM この数値が高ければ高いほど最高速度が上がります。
トルク この数値が高ければ高いほど加速力が上がります。
消費電力 この数値が高ければ高い程電池の消費量が上がり、ロングコースや坂が多いコースになると減りが早く、レッドゾーンに行くと目に見えてパワーが落ちます。
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • ギア
下記の「比率」は、ゲーム内では比例となっていますが誤植です。
比率 ギア比が低ければ低いほどトルクが増大します。高ければ高いほど最高速度が増大します。
抵抗抜き レース中のスピードを向上させます。(ゲーム内公式説明)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)
ゲーム内公式説明文におけるギア比率の説明は誤りです。
比率の低い順で
6:1<5:1<4:1<3.5:1
6:1 ギア比が低い=トルクが上がるが最高速度が下がる
3.5:1 ギア比が高い=最高速度が上がるがトルクが下がる

  • リム(本当はホイール。英語ではWheelsと表記されている。)
下記の「リム径」は、ゲーム内では半径となっていますが、恐らく直径です。通常リム径は直径を表記するからです。
リム径 この数値が低ければ低い程トルクが上がり、最高速度が下がる。
サイズ リム径と何が違うのか、正直わかりません。L=リム径10、M=リム径9、S=リム径8
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • ホイール(本当はタイヤ。英語ではTiresと表記されている。)
厚さ この数値が低ければ低いほどトルクが上がり、最高速度が下がります。
抵抗 この数値が低ければ低いほどスピードが上がります。(ゲーム内公式説明)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • フロントステー
Downforce この数値が高ければ高いほどJゲージ上昇を抑えることが出来ます。(縦ブレの耐久力)
サイズ 現在どう関わるか謎。情報求む
ブレーキ この数値が高ければ高いほどDFと同じ効果を得られるが、スピードが落ちます。(ゲーム内公式説明)
角度 この数値が高ければ高いほどDFと同じ効果を得られるが、スピードが落ちます。(ゲーム内公式説明)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • ミッドステー
Downforce この数値が高ければ高いほどJゲージ上昇を抑えることが出来ます。(縦ブレの耐久力)
サイズ 現在どう関わるか謎。情報求む
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • リアステー
Downforce この数値が高ければ高いほどJゲージ上昇を抑えることが出来ます。(縦ブレの耐久力)
サイズ 現在どう関わるか謎。情報求む
ブレーキ この数値が高ければ高いほどDFと同じ効果を得られるが、スピードが落ちます。(ゲーム内公式説明)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)

  • 各ローラー(フロント、ミッド、リア)
タイプ スピード、ステープル、バランスがあります。スピードは抵抗抜きが高いタイプ。ステープルは安定性が高いタイプ。バランスは偏りがないタイプ。
サイズ 大きいと高スタビリティ。小さいとハイスピード。(ゲーム内公式説明)
抵抗抜き レース中のスピードを向上させます。(ゲーム内公式説明)
安定性 この数値が高ければ高いほどCゲージ上昇を抑えることが出来ます。(横ブレの耐久力)
重さ 重ければ重いほどDFを上げることが出来るが、スピードも下がります。(ゲーム内公式説明)
ローラーサイズの装備位置について(詳しくは検証情報へ)
フロントが大きくリアが小さい場合、コーナーの安定性が上がる。フロントが小さくリアが大きい場合、コーナースピードが上がる。(ゲーム内公式説明)
●他プレイヤーの方から情報提供を頂きました。
ゲーム内説明のローラーのM.Lサイズでの取り付け位置での説明ですが実際は公式説明とは逆になります.
安定性が上がる、スピードを向上させるが逆に書いてある?(恐らく運営の説明が下手なのか・・・)

ステーのサイズはこの点に関わってくるのかもしれません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年02月18日 00:00
添付ファイル