NDTMレギュレーション

車両規定

  1. エンジンチューンは不可 ターボチューンは特認車両のみ認める、軽量化は禁止
  2. ブレーキバランスの値は調整可能
  3. サスペンション・LSD・ギヤ比・ダウンフォースは自由とする
  4. その他については参戦可能車種をご覧下さい
  5. ホイールの交換、ホイールの塗装は可能
  6. 使用タイヤはレーシングタイヤとする(コンパウンドは問わない)


ルームについて

  • 周回数:コースによって変わります
  • ペナルティー:なし
  • メカニカルダメージ:弱い
  • スリップストリームの強さ:弱い
  • タイヤ/燃料の消耗:早い
  • 雨・コース外でのグリップ低下:リアル


シーズンについて

  • 1レースの車種の被りは2台までとする
  • 3台以上同じ車両の申請があった場合、申請が早い方から2名を決定する
  • シーズン中9車種を使用しなければならない。そのため1度レースにでたマシンは次戦から使用不可となる
  • マシンが用意できない場合は運営に連絡する。この場合使用マシンにバラストを50kgを載せる救済措置をとる
最終更新:2013年09月12日 00:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。