政府の日銀総裁人事拒否の理由について
「よく知らない人たち(だから拒否した)」@2008/3/22日本テレビ報道「マル秘ウォッチ永田町」より
定例記者会見で
「せっかくマイクを並べてもらったんだが、言うことはない」@2008/5/15
国会審議について
「審議拒否をして、何もやらないことを国民は求めていない」@2008/8/10甲府市内の講演で
一旦与党と合意した新テロ対策特別措置法改正案の参院採決を反故にしたことについて
「約束を破ったというのは、その通りだ」@2008/11/20記者会見で
2009年1月14日の千代田区一ツ橋の日本教育会館で開催された日教組「新春の集い」で
「教育の政治的中立などと言われても、そんなものはありえない」
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/872741より
臓器移植法改正案について
「臓器移植法案を最優先でやらなければいけないとは思ってない。急がなければ死んでしまうという話でもない」@2009/6/18記者会見で
マニフェスト(政権公約)について
「(衆院選の)マニフェストが絶対だというとらえ方を国民はしていないと思う。修正は当然考えられるし、新たな約束を出す場合もある」@2009/10/24山梨県甲州市で記者会見し
小沢一郎幹事長の進退について問われ
「ふざけるな!」@2010/1/16都内で記者団に対して(
魚拓)
→輿石氏のHPへのメールのコピー「小沢一郎は日本の宝です」「自民支持者がネット等で名前を変えたり、複数の端末を使い、さも多くの国民が非難しているようにしたりします」@2010/1/18-19政府・民主党首脳会議と東京赤坂の小沢事務所で配布(
魚拓)
→「(真相解明は)捜査のプロである検察の皆さんにやっていただく。最優先すべき国民の願いは一日も早い政策実現で、それに全力投球したい」「プロの皆さんが法と証拠に基づいて解明していく。そこを信じて推移を見るのが最大の自浄能力だ」@2010/1/24甲府市内の記者会見で(
魚拓)
政治資金問題で批判される鳩山・小沢氏について
「この2人を見て、
こんなに優しい人が、なんでこんなにいじめられるのか。悔しい気持ちもある」@2010/1/30甲府市内での国政報告会で(
魚拓1)(
魚拓2)
施政方針演説でヤジを飛ばされた鳩山首相について
「お金持ちであろうと首相は24時間、日本で一番働いている」「閣内に送った人たちを、わたし自身が小沢幹事長としっかり支え、夏の参院選で勝利するのが民主党の使命だ」@2010/1/30甲府市内での国政報告会で(
魚拓)
民主党政権について
「ここで民主党がつまずいたらどうなるか。米国からも中国からも日本は相手にされなくなる」@2010/2/5山梨市の講演で(
ソース)
ノーベル平和賞受賞の中国の民主活動家で服役中の劉暁波氏の釈放を求めるかどうかを問われ
「俺が釈放しろったって(中国政府は)釈放しないよ。そういうムダなコメントは答えない」@2010/10/14記者会見で(
ソース)
最終更新:2016年08月22日 15:54