新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Mirage-Tactics @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Mirage-Tactics @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Mirage-Tactics @ ウィキ
専用機
heisasimasita
専用機のルール
専用機とは
大きな功績を残したランカー、勢力所属者のみに製作権が与えられる特別な機体です。
主に大規模な管理主催のイベントでの賞品であることが多いです。
これまでの限定機と違い画像、能力などは管理組合が決めた制約の中で自由に決めることが可能で、
専用機限定の特性である機体鹵獲率上昇を着けることも可能です。
機体種類に凶悪機が入ってしまうため、使用には少し注意が必要ですが、
オンリーワンである機体を所持していることはきっと大きなステータスとなるでしょう。
画像
使用可能な画像は240×240以下の背景透過済みのpngかgifのみです。
画像についてはすでに機体として存在するものの画像でも大丈夫ですが
こちらの運営スタンスとしてアニメやイラストの加工品は受け付けておりませんのでご了承ください。
能力
カスタム費用は一律30000、機体レベルは90固定
機体種類は専用機、凶悪機(+希望するものを二つまで付けれる)となります。
それ以外の能力は自由に決めていただいても構いませんが強すぎたりおかしかったりする場合はこちらで修正してからの配布となります。
(人間機なのにMSのようなステータスだったりあまりにも規格外の性能だったり)
武器
一機につき一つまで追加できます。
専用装備の追加は無しです。
専用機の扱いについて
販売禁止。
トーナメントや優勝戦の使用は凶悪機扱いですので慎重にお願いします。
勢力専用機の場合はその勢力から脱退した際には廃棄していただきます。
+
・現在存在する専用機
ティアマトー級戦闘ユニット四番艦『魁龍』 -酩酊面影劇場 勢力専用機
ヤクトミラージュ・グリーンレフト・デーモン(ダブルベイル仕様) -FIRST EASTER MIRAGE CORPS 勢力専用機
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「専用機」をウィキ内検索
最終更新:2013年01月31日 18:52
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|
|
ログイン
|