た行
■通常カスタマイズ
- AE(アナハイム・エレクトロニクス)でのカスタマイズのこと。
耐久+10、EN+10、装甲+2、運動性+5、索敵+5単位で機体ステータスを高めることができる。
安全カスタマイズ回数消化後のオーバーカスタマイズでは失敗があり、カスタマイズ1回分の数値がマイナスされる。
- また、AEの画面の最下部に現れる「置き換えカスタマイズ」では、あるステータスの数値を下げるかわりに他のステータス値を上げることができる。
この置き換えカスタマイズの成功率は100%ではないが、たとえ失敗してもステータス値が下がるわけではないので安心である。
いろいろな活用方法が考えられるが、Mirageでは装備可能重量の数値を上げるために利用されることが主となるであろう。
なお、(機体の安全カスタム回数-3)回分のカスタマイズを施すと置き換えカスタマイズはできなくなる。
■特殊カスタマイズ
一度に2回分の通常カスタマイズを施すことができる。他所のMSTのジャンク屋とは違って、成功するとカスタム回数も2つ増える。
成功すれば通常カスタマイズ2回分のステータス値の上昇となるが、失敗時はステ値が通常カスタマイズ2回分のマイナスとなってしまう。
なお、装備重量に限っては成功しても1の上昇(失敗時は1のマイナス)にとどまるが、カスタム回数はしっかり2上昇する。
- Mirage Tactics独自仕様の特殊カスタマイズ(機熟フィードバック)
ギルドカスタム(通常カスタマイズ2回分)を成功率100%で施すことができる。1回につき機体熟練度を50消費する。
ただし、1機につきフルカスタム状態から最高で5回(通常カスタマイズに換算すると10回分)までしかできない。(※)
機体熟練度を1回で50消費するので、最大で250の消費となる 。やや長い道のりではあるが、100%成功というのはそれに見合うリターンであると思われる。
※注意: フルカスタム状態から10回分の通常カスタマイズを施すとこの特殊カスタマイズはできなくなる。
最終更新:2011年07月07日 19:28