●

総90枚の写真と大量のため、各項目に対して
5枚以上の写真がある場合は、アルバム形式で公開しています。



本日は快晴なり

ほんと良いお天気なレース日和です♪

今回は、友君夫婦と共に、鈴鹿サーキットのNGK SPARK PLUGS の SUZUKA2&4RACE へ行ってきました。

決勝のレース観戦は、14年ほど前にF1 Suzuka Grand Prix なので
今回で2回目となります。


+ その当時の写真があったので、少し紹介〔左の+クリックでアルバムが表示されます〕
左の-クリックでアルバムを閉じます
※やぁー懐かしい この時はバイクで行ったんだね(^^



起床 5:30

合流 07:00 に 友君の車へ乗り込み 鈴鹿サーキットへ向かったのです。


鈴鹿サーキット 到着 09:30

入場し、まずは GPスクエアー(各メーカーの展示会場) へ向かいました。


+ カタログやら旗やら、色々頂き 撮影も済ませ。〔左の+クリックでアルバムが表示されます〕
左の-クリックでアルバムを閉じます



SUPER FORMULA フリー走行を見るため、とりあえずメインストレート前の座席へ向かったのです。
しばらく、フリー走行を観覧した後、サーキットホイル(観覧車)に乗りました。


+ サーキットホイルからの撮影〔左の+クリックでアルバムが表示されます〕
左の-クリックでアルバムを閉じます



最終コーナー付近からの撮影



今回は初のピットウォークに入るため、早めにチケットを購入しておきました。

人気があるようで、即完売です。

※ピットウォークへ向かっている行列です。


+ ピットウォークより撮影〔左の+クリックでアルバムが表示されます〕
左の-クリックでアルバムを閉じます


☆ここまでのまとめ動画

注)現場のエンジンサウンドをお伝えするため、音量の加工は
一切しておりません。
音量に注意願います。【1080HD再生可】


本日のメインレースとなる、JSB1000Race1を見るべく、とりあえずメインストレート前から撮影し、S字コーナー付近へ移動しました。



+ S字コーナー付近から撮影〔左の+クリックでアルバムが表示されます〕
左の-クリックでアルバムを閉じます。


☆JSB1000Race1 動画

注)現場のエンジンサウンドをお伝えするため、音量の加工は
一切しておりません。
音量に注意願います。【1080HD再生可】



最後にSUPER FORMULA予選のQ1 Q2 Q3を観覧し、帰路へ。


☆SUPER FORMULA予選 動画

注)現場のエンジンサウンドをお伝えするため、音量の加工は
一切しておりません。
音量に注意願います。【1080HD再生可】



帰宅中、道の駅 針に寄り、夕食とお土産を買いました。
夕食にはカツカレー



お土産



帰宅  20:30

総歩数 12005歩


友君 お疲れ様でしたぁー、久しぶりのレース観戦 楽しかったねー(^^♪
また、機会あったら行きましょう(^_-)-☆


                             by、管理人



【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -

〔コメント記述〕
改行しても投稿されません。下記の投稿ボタンにて投稿してください。
注)書き込み日時が表示されます。


  • 読ませていただきましたー。
    さすがにバイクで鈴鹿までは行かなかったのですねw
    生で見るとすごい迫力なのでしょうね。
    こういうイベントに日帰りで普通に行けるのが本州の人の羨ましいところですな。
    次の記事も楽しみにしております。 -- ノラ介 (2018-04-22 23:39:45)
  • ノラ介さん>若い時は、バイクで行って遊園地内を歩き回って、またバイクで帰宅っていう体力あったのですが、
    今は無理っぽいので、友達の車に便乗しました(笑 カメラの性能もあり、
    エンジンサウンドは隣に居る友達の声が聞こえないほど迫力ありました(^_-)-☆ -- 管理人 (2018-04-23 17:55:58)
名前:
コメント:







  〇
最終更新:2018年04月23日 17:56