〇
●
母をディーサービスに送り出し、
準備してから10:00頃に出発しました。
時間があまり取れないので、同じ場所ばかりになってしまいますが、
毎年恒例の 高野山の紅葉を撮影しに行きました。
龍神温泉ぐらいまで行くと、もう少し綺麗な紅葉が楽しめるのですが、
母が帰宅するまでには帰らないとなので、時間にあまり余裕がないのです。
カメラの取り付けポジションは、私の目線より少々高い位置にあります。
見えない棒を一杯まで伸ばすと、カメラが飛んでいきそうなぐらい振られるので、
私の目線より少し高めぐらいにしてみました。
まぁーそれでも、けっこう振られますが、何とかいけそうです。
☆護摩壇山から花坂ドライブインまでの走行動画と直売店と店内紹介撮影
してあります。
音量に注意願います。1080HD可
※直売店のおばちゃん 楽しい人でした♪
近くに来た時は、寄ってあげてください。
by、Miruマサ
★「いいね」は、投票ボタンをポチッとしてください(*^-^)
投票が成功すると一番上まで戻ります。
【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -
〔コメント記述〕
改行しても投稿されません。下記の投稿ボタンにて投稿してください。
注)書き込み日時が表示されます。
- 関西はそろそろ「バイクが最高の季節」でしょうか。
十勝はそろそろ「締めの走りをいつにするか?」ですが。
今日も走りに行ったら白鳥を見ちゃいました。
帯広から遠く望む大雪の山々は山頂が白いですし。
お互い、気を付けて走りを楽しみましょう (・∀・)ノ -- ノラ介 (2021-10-30 22:14:59)
- ノラ介さん>ノラ介さん久しぶりのコメントありがとうです。
今のこの時期、高野山の気温と札幌の気温が、ほぼ同じなんですよね。最高気温が13℃
とかです。まぁーその内 札幌の方が寒くなるんでしょうけど。
こちらでは、ツーリングしやすい気温になりました。
でも、11月下旬からはバイクで高野山行くのは凍結のため危険になりますので、
山へ走りに行けるのは、今の内って感じです。 -- Miruマサ (2021-10-31 00:52:03)
●
〇
最終更新:2021年11月12日 05:07