●

どうして電熱インナーを買うようになったのか
それは、去年48歳の真冬のツーリング時に、今まで通り毛のシャツと
ステテコを履き、その上からセーターを着てバイク用の防寒着の上下を着てました。
今までは、これで寒く無かった。気温0℃の時は、さすがに電気カイロをポケットに
忍ばせて走ってました、それでも震えるほど寒さを感じなかった。
それが、この48歳になった年の真冬に凍えそうになり、震えが止まらない
昼間なのにガクガクブルブルと震えながらの運転です「ヤバイ・・これは危険だ」っと
思いました。
友達は、すでにバイク用の電熱ジャンパーをバイクに繋いで着てた事もあり、
自分もそろそろ必要だなと考えたのです。
来年は、電熱ジャンパーか それに代わる何かを探そうと。

そして、見つけたのが、電熱入りのシャツなんです。
ジャンパーではなく、シャツ。 
ジャンパーやベストなどは、知ってましたがシャツは知らなかった。
シャツなら、上衣やジャンパーはバイク専用じゃなくて普段着でも
着れるなぁーと思いました。
私は、腎臓病持ちなので、スクーターで病院に行く事や、買い物なども行く事が
あり、まさか買い物や病院へバイク用スーツで行く訳にも行かないので、
私の場合は、こっちの方が使い勝手が良いのじゃないかと思ったのです。

※注)上記の値段はセット価格ではありません。トップ・パンツと両方買うと2倍になります。


※私の体系は 身長171cm・体重75kg・中肉・肩幅45cm・お腹ポッコリ体系


最初にサイズ感が分からず、4XLを買ったのですが、伸び縮みがかなりするため、
もう2サイズ小さめでも大丈夫だろうとXXLを買ってみたところ、トップは丁度
良いサイズで、パンツは少々キツメの丁度良いサイズでした。
4XLはゆったりするので家用にして、こちらのXXLは外出用に洗濯もできる事から
2セット購入しました。

これで、真冬もポカポカライディングで過ごせそうです。
バイクのシガーから電源を取るのも可能で、この場合バッテリー残力を
気にする事もなくなります。
注)トップ2.1A・パンツ2.1Aが最低必要なので、それに沿った電力機器
(シガーソケットなど)を用意しています。

電熱インナーの裏地にはポリエステル98%・ポリウレタン2%で柔らかい素材感。
表面はカーボン繊維で、火に強い だそうです。

洗濯もできます。電熱インナーのUSBケーブルをポケットに収納し、洗濯袋に入れて洗濯機に入れ洗います。
乾燥は乾燥機などは禁止で、外へ干して自然乾燥と書いてました。

☆使用中のモバイルバッテリーは最大2.1A出力 10000mAh



【製品仕様】

※この10000mAhのバッテリーの場合、高温2時間半・中温4時間・低温6時間半の持続です。
このバッテリーサイズの2倍ほどのサイズも電熱インナーのポケットに収まりますが、けっこう違和感あります。
モバイルバッテリーは使ってると熱くなるので、容量の大きいのは熱暴走で途中で止まるかもですね

☆使用ケーブルは最大2.4A出力急速充電用USB延長ケーブル



【製品仕様】

●コネクタ形状 : USB Aメス - USB Aオス
●長さ : 1.5m
●ケーブル色 : 赤
●パッケージ : 日本語パッケージ品
●保証期間 : ご購入後3ヶ月間


☆急速充電シガーソケットUSBチャージャー



【製品仕様】

※バイクのシガーへ挿してキーONにすると、バッテリーが劣ってるか12.4Vなど
表示されるのでバッテリーの交換時期などの目安になります。
エンジンを掛けると発電量がプラスされ14.5Vになり、使用する機器を繋ぐと
機器に使ってる電流量が表示されます。
長時間使ってても本体は熱くなりにくいようです。


☆電熱インナーシャツとパンツ&周辺機器

※着心地

とても肌に柔らかい感触と、すごい伸び縮みする
着ていて電熱を入れなくても、けっこう暖かい。
電熱を入れると、最初に赤い点滅で5分ほど加熱させ、自動で中温モードになる。
中温モード(白)になったら、温度調節が可能になる。
ここで注意点・・シャツとパンツ仕様なので、素肌にそのまま着ることになっているが、赤の過熱状態時に「あつ!!」っと
感じたら、中に一枚普通のシャツを着る方が良いかもです。低温火傷する可能性があります。
まだ、私は思案中。


まぁーとりあえず、これで凍えることはないだろう(^^♪





                         by、Miruマサ



★「いいね」は、投票ボタンをポチッとしてください(*^-^)

投票が成功すると一番上まで戻ります。



【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -

〔コメント記述〕
改行しても投稿されません。下記の投稿ボタンにて投稿してください。
注)書き込み日時が表示されます。


名前:
コメント:






  〇
最終更新:2021年11月12日 05:07