出典:バイオハザード
製薬会社アンブレラが開発したB.O.W.(生物兵器)。
人間にT-ウイルスを投与して爬虫類の遺伝子を組み合わせて誕生したものである。
ゲームでは簡単な命令をこなせるほどの知能を有し、
後に派生種が数多く開発された傑作B.O.W.であるが、
ライバル企業によって製造されたハンター改等も存在する。
主な派生種に神経を強化され瞬発力が上がったものの、
外見が醜くなったβや
カエルの受精卵に人間の遺伝子を組み込み生み出されたために、
知能が既存のハンターと遜色ない水陸両用のγ等が代表である。
そのため通常のハンターはα型と呼ばれている。
ミサミサスレでは直下の
HENTAIに即死攻撃である首狩りを行うクリーチャー。
しばしば自分が即死する。
たまに派生種のβやγも登場するがβは兄のαの突っ込み役し、
γは最初はαと同じ直下被弾役だったが最近では直下
ガードという特殊な役割を担う様になった。
最終更新:2010年02月26日 19:24