ストーリー攻略
・操の脳みそ
職員室にある右から三番目のロッカーを、ロッカーの鍵を装備した状態で調べる。
・操の頭部
井戸の底で、(吉野に会った後)血を捧げて開いた穴の奥にて入手。
なお井戸の底へ行くには井戸の岩をバットで壊す必要がある。
(頭だけの化物を避ける方法)
バットで岩を粉砕し、3つめの岩を壊した後すぐに上へ逃げる。
2つめの岩の両脇に隠し通路があるので、そこへ入り込めば回避できる他、その上の広くなってるところですぐに左右どちらかへ逃げることでも回避可能。
・操の眼球
百合の花を3つの教室に手向けた後、屋上の箱を調べると入手。
(3つの教室に花を手向ける方法)
一階の掲示板の記号は教室を意味し、アルファベット=教室のクラス。
2-A:上から四列、右から三列目
2-B:上から一列、右から四列目
3-C:上から五列、右から二列目
それぞれの机を調べると花瓶が出てくるので、百合の花を装備してもう一度調べると手向けることができる。
・操の手
職員室にて彩加と、3-A教室にて倉田と会った後、保健室に行く。
倉田の話を聞いた後職員室の倉田のデスクを調べ、保健室へ戻ると入手。
・操の足
二階の東から非常口扉の鍵を使いゴーストタウンへと出る。(かごめかごめが聞こえてくる廊下で、後ろを向いた際ゲームオーバーになるので注意)
工藤と会話した後、一階男子トイレに激突した車のドアを調べると入手。
・操の心臓
一階の理科室にて、右上の機械を起動ディスクを装備した状態で調べ、パスワードを入力する。
カプセルが破壊され、悪霊が姿を消し後ろが通れるようになる。
その奥の機械を調べ、もう一つパスワードを入力する。
(パスワード)
左側にある「2-Aイケメンランキング!!」に記されている人たちの名前の中に、それぞれ色が入っていて、その色とパスワード入力の時の枠が対応している。
10位の「1」がかすれているため、「0」扱いとなっている。
一つ目のパスワード:78450
二つ目のパスワード:31269
・バット
一階南の水道横のロッカーを調べる。
・非常口扉の鍵
三階の校長室にて、花瓶をバットで破壊する。
・小銭
一階女子トイレにて、花子さんを出現させた後花子さんのいた個室のトイレを調べる。
(花子さんを出現させる方法)
一番奥の個室を三回調べ、空いた一番手前のトイレを調べると出てくる。
なお、一定時間おきに素早く動く瞬間があるので、その直後に脇をすり抜けるように動くといい。
小銭を入手した後は捕まってもゲームオーバーにならない。
・塩
一階理科室にて、吉野と会った後ソルトマンドレイクから入手。
(チェーンソー男から逃げる方法)
吉野と会話した後、すぐ下の男の死体を調べる。
男が階段を下った際に隠れてなかったり、カプセルの中に隠れるとゲームオーバー。
(ソルトマンドレイクから塩を採取する方法)
男から逃れた後、部屋の右側にある機械のスイッチを押す。
ソルトマンドレイクは主人公の後をついてくるので、上にある電話の前まで誘導し、気絶させる。
なお、同じテーブルにある「ソルトマンドレイクについて」を読んでないと塩を採取できない。
・百合の花
二階図書室にて、東側の花瓶を調べる。
・ロッカーの鍵
二階2-A教室にて、ロッカーに閉じ込められた倉田を助けた後ロッカーを調べる。
・ポッカリスエット
一階の自販機を、小銭を装備した状態で調べる。
・小さな鍵
一階男子トイレで早乙女を助けようとした後、3-C教室で叶真に話しかける。
怪我をした叶真を図書室に運んだ後、ポッカリスエットを装備した状態で再び叶真に話しかける。
(男子トイレの化物を追い払う方法)
左端の消化器を調べてから戻る。バットは通じない模様。
・起動ディスク
二階音楽室にて、椅子に座りピアノ演奏を"最後まで"聞く。
現れた宝箱を、小さな鍵を装備した状態で調べる。
(音楽室に行く方法)
左上の少女の霊がいる場所を、塩を装備した状態で調べる。
少女の霊はループさせると一瞬見えるようになる。
6つのパーツを集めた後、異界の祭壇にパーツを捧げる。
祭壇を調べれば「祭壇に操の○○を捧げますか?」と出るので、6つの祭壇全てを調べれば捧げることができる。
その後、鬼瓦に話しかけると、「生贄が必要」と言われる。
生き残っている人の内、一人を殺してからもう一度祭壇へと向かうと、回想に入りEDとなる。
なお、殺す際はバットを装備していないと殺すことができない。
叶真を選んだ場合:倉田に殺されバッドエンド。一方倉田は再び他の生徒を・・・?
倉田を選んだ場合:呪いは解け、学校は元に戻った。異界で死んだ人間は存在をかき消される、という。ハッピーエンド・・・?
以下の行動を取ると、ゲームオーバーになりクイックセーブをしたところからやり直しになるので注意。
一階
・廊下に落ちている紙を拾う。
・女子トイレにいる花子さんに捕まる(小銭未入手時)
・理科室にある電話の前に立つ。
・理科室でチェーンソー男に捕まる。(隠れていない、カプセルの中に隠れる等)
・理科室のカプセルの後ろにいる化物を見つけていないまま、カプセルの後ろを通る。
・倉田が保健室にいる時、血まみれのまま保健室に入る。
・井戸の中で、追いかけてくる化物に捕まる。
・淵の間で、右下の3つの墓の内「あなたの墓」と書かれた墓(上段の一つ)を調べる。
二階
・2-B教室のロッカーを開ける。
・図書室と初会話時、図書室の友達にならないと答える。
・ゴーストタウンへ通じる道で、後ろを振り向く。
・工藤と会話時、助けると答える。
・倉田がロッカーに閉じ込められている時、血まみれのままロッカーを開ける。
・音楽室で、演奏途中に席を離れる。
・音楽室のピアノを演奏する。
三階
・屋上に通じる廊下にて、化物に捕まる。
・校長室の花瓶を調べる。