おろちループ
国道314号線にある橋継立体回転道路区間。
登坂自体はもっとずっと前から続いている。
- 付近にある峠、山:三国山、旧道?
- 付近にあるもの:道の駅奥出雲おろちループと、ちょっと手前の何とか言う駅。
峠位置 |
島根県仁多郡奥出雲町 |
道所在地 |
島根県仁多郡奥出雲町 |
距離 |
2.88km |
路面距離 (計算値) |
2.89km |
最大標高 |
728m |
最大標高差 |
133m |
平均勾配 |
4.6% |
スタート |
交差点前看板 |
ゴール |
分水領標識 |
地図 |
|
ルート地図 |
おろちループ |
おろちループ登り終点。
終点付近の峠は横断歩道。
道の峠は、先に見えるトンネル。
おろちループ
スタート直後と、ゴール直前にトンネルがある。
路面状態良好。
堆積物そこそこ。
交通量それなり。
道の大半が橋。
ループといってもかなり巨大なため、緩やかなカーブが延々と続くような感じ。
何か特別な道という期待をしていくと、高確率で期待はずれに終わると思う。
途中に道の駅などがある。
おろちループ先の道の峠にもトンネルがある。
登坂走行ルート
登坂未走行ルート
おろちループ登り始点。
上に見えるのはループ橋。
山側からゴール撮影。
最終更新:2011年10月10日 18:54