井戸峠
京都府道61号線にある峠。
R477とR162の間にあり、目的地によってはショートカットになる道。
峠位置 |
右京区 |
道所在地 |
右京区 |
距離 |
R447側:2.47km R162側:3.17km |
路面距離 (計算値) |
R447側:2.49km R162側:3.19km |
最大標高 |
442m |
最大標高差 |
R447側:165m R162側:160m |
平均勾配 |
R447側:6.7% R162側:5.1% |
スタート |
R447側:カーブ交差点(常照皇寺看板) R162側:交差点先(熊野神社横) |
ゴール |
峠(地蔵有り) |
地図 |
|
ルート地図 |
R477側 R162側 |
R477側からの峠。
右に地蔵、左に未舗装路。
R477側
常照皇寺手前で曲がり山の中へ入っていく。
一部急勾配だが、全体通して無茶な道ではなくショートカットに使ってもいいと思える程度の峠道。
道幅も狭くなく、ヒルクライムするにもなかなかいい道。
路面状態:おおむね良好
堆積物等:路肩付近にはちょっとある
交通量:少なめ
R162側
前半はなだらかな道。
後半は勾配がきつくなる。
こちら側からのほうがショートカットは楽。
路面状態:良好
堆積物等:少ない
交通量:少なめ
登坂走行ルート
登坂未走行ルート
R477側スタート地点。
常照皇寺との交差点でも良かったがr61ということでここをスタートとした。
R162側からの峠。
R162側スタート地点。
R162から入るといったん下る。
下ったところに熊野神社があり、ここをスタート地点とした。
最終更新:2011年10月30日 14:18