今坂峠
京都府道110号線、能見峠への道半ばにある峠。
看板が無ければ峠とも気づかないだろう。
峠位置 |
京都市左京区 |
道所在地 |
京都市左京区~滋賀県大津市 |
距離 |
4.03km |
路面距離 (計算値) |
4.05km |
最大標高 |
379m |
最大標高差 |
100m |
平均勾配 |
2.5% |
スタート |
橋 |
ゴール |
峠 |
地図 |
|
ルート地図 |
大津市から |
大津市側からの峠。
大津市側
能見峠とともにR367から分かれたr783区間の最低標高をスターと地点としようと思っていたが、ルートを描いてみて気が変わった。
路面状態:おおむね良好だが、一部悪い。
堆積物等:少なめ
交通量等:そこそこある
この小峠があるために、能見峠が際立つ。
久多峠側
ちょっと登って終わり。
鯖街道の途中越え~
花折峠~今坂峠~能見峠~
久多峠ときて、こののぼりで脚を攣った。
いかにも貧脚らしい惨めな気分になった嫌な思い出が残った。
登坂走行ルート
登坂未走行ルート
久多峠側からの今坂峠。
最終更新:2012年04月30日 16:20