笹峠
国道166号線、榛原街道にある峠。
峠位置 |
奈良県宇陀市 |
道所在地 |
奈良県宇陀市 |
距離 |
道の駅側:392m 東側:541m |
路面距離 (計算値) |
道の駅側:394m 東側:543m |
最大標高 |
379m |
最大標高差 |
道の駅側:21m 東側:29m |
平均勾配 |
道の駅側:5.4% 東側:5.4% |
スタート |
道の駅側:交差点信号 東側:交差点信号 |
ゴール |
峠(ピーク) |
地図 |
|
ルート地図 |
道の駅側 東側 |
道の駅側からの峠。
地図上の峠位置からはずいぶん東にずれているここが実際のピーク。
東側から走れば、カーブによる道の傾きで峠に近いあたりがピークになるのかもしれない。
こういう平坦な峠はピークがわかりにくい。
道の駅側
道の駅宇田路大宇陀の向かいでR370伊勢本街道と交差するR166を橋を渡って1つ目の信号がスタート。
短い急な坂。
舗装状態:おおむね良好
路面状況:砂利など少々
交通量等:少なめ(?)
道の駅による前に登ってみただけ。
東側
舗装状態:?
路面状況:?
交通量等:?
事前に調べたのは峠の位置のみだったため、こちら側も小さい峠とは知らなかった。
大台ケ原に上るという目的があったため、峠で引き返したため、不明。
登坂走行ルート
登坂未走行ルート
道の駅側スタート地点。
こういう小さな峠でも、欲張って取ろうとすると、後で痛い目を見る。
実際見た。
東側からの峠。
奥の電柱辺りが峠か?
最終更新:2013年01月05日 09:01