弾/ビン


弾(ボウガンの弾)

名前 入手方法(調合) 価格 売価 説明(最大所持数)
LV1通常弾 雑貨屋ハンターズストア 1z 0z 入門用ともいえる安価な弾。威力はあまり期待できない。弾数は無限。
LV2通常弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×ハリの実 3z 1z 一般的な弾。LV1より威力が増大されている。最大99発。
LV3通常弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×はじけイワシ 5z 2z 一般的な弾。跳弾による追加ダメージが狙える。最大99発。
LV1貫通弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×ツラヌキの実 12z 1z 貫通して飛ぶ弾。モンスターによっては複数回当たる。最大60発。
LV2貫通弾 雑貨屋、ハンターズストア カラ骨×鳥竜種の牙 16z 2z 貫通して飛ぶ弾。LV1よりヒット回数が増加。最大60発。
LV3貫通弾 雑貨屋、ハンターズストア カラ骨×ハリマグロ 22z 3z 貫通して飛ぶ弾。貫通弾系最多のヒット回数。最大60発。
LV1散弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×はじけクルミ 12z 1z 広範囲を攻撃できる弾。近ければ複数回ヒットする。最大60発。
LV2散弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×竜の牙 18z 2z 広範囲を攻撃できる弾。LV1よりヒット回数が増加。最大60発。
LV3散弾 雑貨屋、ハンターズストア カラ骨×竜の牙 24z 2z 広範囲を攻撃できる弾。散弾系最多のヒット回数。最大60発。
LV1徹甲榴弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×ニトロダケ 41z 4z 刺さった後、爆発する弾。高い威力とめまい効果を持つ。最大9発。
LV2徹甲榴弾 カラ骨×ハレツアロワナ -- 7z 刺さった後、爆発する弾。かなり高い威力とめまい効果を持つ。最大9発刺さった後、爆発する弾。最大9発。
LV3徹甲榴弾 カラ骨×バクレツアロワナ -- 7z 刺さった後、爆発する弾。すさまじい威力とめまい効果を持つ。最大9発刺さった後、爆発する弾。最大9発。
LV1拡散弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×カクサンの実 38z 4z 着弾時に3個の爆弾が飛散る弾。仲間にも当たるので注意が必要。最大3発。
LV2拡散弾 カラ骨×竜の爪 -- 6z 着弾時に4個の爆弾が飛散る弾。仲間にも当たるので注意が必要。最大3発。
LV3拡散弾 カラ骨×カクサンデメキン -- 10z 着弾時に5個の爆弾が飛散る弾。仲間にも当たるので注意が必要。最大3発。
火炎弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×火薬草 20z 2z 強力な火属性を持つ弾。火に弱いモンスターには、かなり有効。最大60発。
水冷弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×キレアジ 20z 2z 強力な水属性を持つ弾。水に弱いモンスターには、かなり有効。最大60発。
電撃弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×光蟲 20z 2z 強力な雷属性を持つ弾。雷に弱いモンスターには、かなり有効。最大60。
氷結弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×霜ふり草 20z 2z 強力な氷属性を持つ弾。氷に弱いモンスターには、かなり有効。最大60。
滅龍弾 雑貨屋、ハンターズストア カラ骨×龍殺しの実 100z 10z 普通のボウガンでは扱うことさえできない謎の弾。最大3発。
斬裂弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×砥石 30z 3z 着弾した場所で刃が飛び散る切断属性弾。尻尾切断も可能。最大30発。
LV1毒弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×毒テングタケ 17z 2z 毒状態にさせる弾。モンスターによっては複数発必要。最大12発。
LV2毒弾 カラ骨×フロギィの毒牙 -- 2z 毒状態にさせる弾の強化版。モンスターによっては複数発必要。最大12。
LV1麻痺弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×マヒダケ 26z 3z 麻痺状態にさせる弾。モンスターによっては複数発必要。最大12発。
LV2麻痺弾 カラ骨×飛甲虫の麻痺針 -- 5z 麻痺状態にさせる弾の強化版。モンスターによっては複数発必要。最大8。
LV1睡眠弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×ネムリ草 17z 2z 睡眠状態にさせる弾。モンスターによっては複数発必要。最大12発。
LV2睡眠弾 カラ骨×眠魚 -- 3z 睡眠状態にさせる弾の強化版。モンスターによっては複数発必要。最大8。
LV1減気弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×クタビレダケ 25z 3z モンスターのスタミナを奪う特殊な弾。最大12発。
LV2減気弾 カラ骨×シンドイワシ -- 5z モンスターのスタミナを奪う特殊な弾の強化版。最大8発。
LV1回復弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×薬草 8z 2z 着弾した相手の体力を少量回復させる弾。最大12発。
LV2回復弾 雑貨屋、ハンターズストア カラの実×回復薬 15z 2z 着弾した相手の体力を中量回復させる弾。最大12発。
鬼人弾 カラの実×鬼人薬 -- 9z 着弾した者に修羅のごとき力を与えると伝わる弾。最大5発。
硬化弾 カラの実×硬化薬 -- 7z 着弾した者の皮膚を岩石のごとく硬質化させると伝わる弾。最大5発。
捕獲用麻酔弾 カラの実×捕獲用麻酔薬 -- 4z 罠にかかったモンスターを捕獲するボウガン専用の麻酔弾。最大8発。
ペイント弾 カラの実×ペイントの実 -- 6z 撃ったモンスターを一定時間地図に表示する弾。最大99発。

弾(バリスタ用)

名前 入手方法 説明
バリスタの弾 ジエン・モーラン アマツマガツチ戦にて 大型弩砲用の弾。(支給品専用)
バリスタ用拘束弾 大型弩砲用の拘束弾。繰り返し使用できるが、一度撃つと一定時間使用不。(支給品専用)
単発式拘束弾 大型弩砲用の拘束弾。使い捨てタイプだが、連続で使用可能。(支給品専用)
大砲の弾 ジエン・モーラン戦にて 対巨大龍専用の鋼鉄の弾丸。重いので運ぶのに苦労する。(支給品専用)

ビン(弓矢で使用)


名前 入手方法(調合) 価格 売価 説明
空きビン 雑貨屋、ハンターズストア、ニャンタークエスト カラ骨×砥石 5z 1z 何も入っていない空のビン。このままでは、ただのビン。
強撃ビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×ニトロダケ 32z 3z 弓に装着することで攻撃力をあげられるビン。最大50個。
接撃ビン 雑貨屋、空きビン×キレアジ 27z 3z 弓に装着することで、近距離射撃の威力と近接攻撃の斬れ味をあげるビン最大20個。
毒ビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×毒テングダケ 17z 2z 弓に装着することで矢に毒属性を付与するビン。最大20個。
麻痺ビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×マヒダケ 26z 3z 弓に装着することで矢に麻痺属性を付与するビン。最大20個。
睡眠ビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×ネムリ草 17z 2z 弓に装着することで矢に睡眠属性を付与するビン。最大20個。
減気ビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×クタビレダケ 19z 2z 弓に装着することで矢に減気属性を付与するビン。最大20個。
ペイントビン 雑貨屋、ハンターズストア 空きビン×ペイントの実 20z 6z 弓に装着して、的中させたモンスターを一定時間地図に表示するビン。最99個。
最終更新:2011年02月25日 22:15