あれ?…あれあれあれ?見つけちゃいました?見つけちゃいましたか!
さしずめ紫一さんの紹介ページから飛んできた感じですかね?
え?更新履歴に出てた?あららー、どうしましょう!?
まあ、何はともあれ…
ようこそ!海底神殿観光都市化計画実行本部へ!!
私はこの計画の言い出しっぺ、楠井のどかと言います!
このページはですね、海底神殿の観光都市化を目指す私たちの活動進捗などを載せて、
皆さんにアピール!あわよくばお客さんになっていただこうという意図で作っています。
まだ出来たばかりでコンテンツは何も無い状態ですが、ゆっくり更新していこうと思っています。
現在のメンバーは、私と、松山紫一さん、
芽我音カケタイさんの三人です。
どうぞ温かく見守ってくださいな!
…ああっと、一つだけ。ナメクジさんにはこのページの事、秘密にしてほしいです。
お願いしますね!
【お知らせ】海底神殿ラジオ、配信決定!
- 素麺の今日の一曲(リクエスト曲を流します)
- ふつおたのコーナー(テーマを絞らず様々なお便りをお待ちしております。)
- 海底神殿探偵部(リスナーからの依頼を神殿が誇る探偵二人が海底から地上まで全力調査!)
- 閑さんの人生相談室(閑さんが人生の先輩としてリスナーの悩みをビシッと解決!)
の4コーナーを予定。探索者・邪神・その他の皆様からお便りを募集しております!
あて先は@mizutetrpg までDMで!待ってまーす!
●簡単な地図を載せてみました!ここには描いてませんが、開発エリアにはライブ会場なんかもあります。
海底神殿はとっても広くてなかなか全貌を載せるのが難しいので、今回は居住エリア、食堂、耕作地(一部)を切り抜いてご紹介しますね!
●居住エリアを見ると、全体的に部屋の形が歪ですよね。実はこの辺、神殿の石壁を掘って新しく作ったんです!
紫一さんがあの姿になりたての頃に掘って下さったものなので、力加減を間違えて壁を崩しすぎたり、
はたまた自分の方が吹っ飛んでしまったり…と試行錯誤の痕が残ってるのです。
そんな紫一さんも今ではすっかり身体を使いこなしているので、最近作った施設はみんな綺麗な形をしていますよ!
●食堂はすごいですよー!なんと、天井と壁の一部がありません!透明の障壁を挟んだ向こうは海なのです!!
魚が海を泳いでいく様子を眺めながら、おいしいお刺身を食べたり、お酒を飲んだり…うーん、とっても贅沢です。
●耕作地は見た通りです。水田や畑、最近は果樹にも手を出しています。
管理は主に私と素麺さんですが、最近は団呉さんが機械方面のサポートをしてくれます!
地図には乗っていませんが、奥の方には各種にゃお族栽培スペースや研究開発施設なんかもあります!
【新着】新しい住民さんが来ました!三色団呉さんです!
電気屋さんをやっていたそうなので機械に詳しいんだとか。これは頼もしいですね!
これで神殿の住民も7人になりました…最初の3人からずいぶんと増えましたね!
これからも神殿の発展を祈ります…!
【朗報】海底神殿に新しい方が3人もいらっしゃいました。牛若素麺さん、山本閑さん、
芽我音ケエスさんです!
お三方はどうもナメクジさんのご友人の勧めでこちらにいらっしゃったとか。
素麺さんはなんとなんと、あのにゃお族の開発者さんだそうで!これは開発が捗りそうです~。
山本さんはお寿司がお好きだそうで、魚を目の前で捌いてくださったんです!日本刀でスパッと!すごかったです~。
ケエスさんはカケタイさんの双子(!)だそうで。紫一さんとも面識があるみたいです。F県って狭いですね~。
一気ににぎやかになった海底神殿をこれからもよろしくお願いしますね!
【イベントのお知らせ】
お待たせしました!いよいよカケタイさんの新刊が発売されます。
頒布場所は海底神殿1F正面玄関です。徹夜行為はお断りさせていただきます。
ルールを守って楽しいイベントを!
【追記】海底都市(予定)に設置する施設案を募集してます!現在予定しているのは以下の通りです。
希望案は私(のどか)、または施設課の紫一さんにお願いしますね!
【雑記】紫一さんが一日限定でTwitterをやってたみたいです。そこで仲良くなったカステラさんという方に、お野菜を分けて頂いたんだとか。
それがこちらの「にゃお族」です。すごいですねこれ!野菜なのに動いてます!鳴きます!面白い!これは農家の血が疼きます…!!
ナメクジさんに頼んで畑を増やして、にゃお族栽培スペースを作ります!ふふふ、楽しみですね~!
最終更新:2017年10月28日 20:05