ステータス
上昇量 | 説明 | |
力 | 1P=HP+15 / 3P=攻撃力+1 | 攻撃力とHPが上昇 |
敏捷 | 1P=HP+3~4 / 1P=回避力+1 | 回避力が上昇 |
器用 | 1P=HP+13 / 1P=命中力+1 / 10P=攻撃力+1 | 命中力と防御力が上昇(見えないステ) |
運 | 1P=HP+5~6 / 1P=MP+1 | MPとスキル成功率が上昇 |
レベルアップ時にフリーポイントが5Pもらえますので、好きなステータスに振っていきます。
どれに振ればよいか分からないときは、”器用”に全振りします。
☆☆お勧めステ振り☆☆
①器用全振り・・・HP・命中・攻撃力・防御力など必要なステータスがすべて上がります。
どれに振ればよいかわからないときはこれです!
②器用8割+運2割・・・上記と同じく必要ステータスがあがりつつ、MPを確保できます。
スキル発動MPが足りないときや、スキル成功率などが低いときはこちらです。
③力全振り・・・マスターの攻撃力がとても高くなります。攻城戦のマスター同士の対決のときに通常攻撃で貢献できます。
HPは高いですが、防御力が器用振りに比べて低いです。
④敏捷全振り・・・回避力がとても高くなり、その回避力を超えた命中力がないとほぼあたらなくなります。
ただし、HPと防御力が低く、高命中力相手や課金アイテムのハイパーヒットアップ(必ず攻撃が当たる)の場合すぐに負けてしまいます。