① まずはアカウント登録を こちら から行います。

② ゲームのダウンロードを こちら から行います。ダウンロードするのは「ダウンロードはこちら(.zip)」のほうです。

③ DLが終わりましたら、圧縮フォルダを解凍ソフトで展開していきます。
  ※解凍が失敗する場合がありますので、無料でつかえる Lhaplus というソフトを使って解凍することをお勧めします。

④ 展開されたフォルダから、ミックスマスターJP.exeをクリックして起動させます。

⑤ ログイン画面が表示されれば、起動成功ですので、ログインを行いキャラクターの作成を行えばゲームスタートです!
  ※起動できない場合は、このページの下の「起動できないときは?」を参照

 


 

「起動できないときは??」

 

ミックスマスターJP.exeをクリックしても起動できないという報告をいただいています。
その場合の対処方法をいくつか載せていきますので、そちらを試していただいてください。

 

・データ破損と出て、解凍が失敗している場合。
→PCに元から入っている解凍ソフトを使うと失敗する場合があります。そのときは、③の解凍ソフトを使っていただき再度試してください。

 

・クライアントエラーのようなものがでて起動できない場合。
→ミックスマスターは、WindowsXPの時代に作られたゲームなので、現在の高描画モードでは起動できません。
 なので、ミックスマスターJP.exeを右クリックでプロパティを開いてもらい、「互換性」の「互換性モード」を「WindowsXP」に変更します。

※Windows8とWindows10は、ほぼこれに引っかかりますので必ず設定してください。

 

・解像度エラーのようなものが出る。
 →PC自体の解像度が64ビットまたは32ビットになっていると思いますので、16ビットに変更してみてください。
変更方法は、デスクトップで右クリック→画面解像度→詳細設定→モニター→色を16ビットに変更


 

・動作が止まる、画面が真っ暗の場合。
→デュアルモニターで引っかかっている場合があります。
 一度片方のモニターのケーブルをはずしてもらい試してみてください。(設定から片方だけ出力でも不具合が起きるようです)

 

・ウィルスソフトで引っかかる場合。
→ウィルスソフトで起動や通信に制限がかかっている場合は、各種ソフトの除外項目で設定しましょう。

 

・以上を試してだめなら?
→がんばってください・x・

最終更新:2019年02月12日 18:13