ふるさと納税返礼品にまつわる疑惑について、紛らわしい、疑わしい証拠を掲載いたします。


なお、証拠提供者は、西諸県地域の市民からの通報によるものです。「噓だろー、都城はうそや」


以前調査した「うなぎの蒲焼 返礼品」について、都城市役所ふるさと納税返礼品担当部署職員の回答は、「地元生産・捕獲されていない物でも、地元で加工・製造していれば良い。箱詰めしているから良いのだ。」と回答説明を受けた。


ところが、???? 広報都城9月号の4、5ページの記事の中で、「返礼品は100%地元調達、都城市で100%生産・製造」、「全て都城産にこだわり、100パーセント地元から調達・・・」とある。


これは真っ赤な嘘、記事掲載の誤りではなく、真っ赤な嘘だ! 納税者、全国民に嘘の返礼品送っているのか?


ふるさと納税日本一都城、このままでよいのか??


都城市議会議員は何をしているのか。何を監視しているのか。議員は月給泥棒では!


疑惑2 返礼品提供事業者である、中村ちさえ「都城市議会議員産経委員会委員長」の夫が経営する「㈱都城ポケット」についても、引き続き調査しておりますので、今後全国の皆様に情報提供して参ります。


広報都城9月号をご覧ください。



最終更新:2021年09月12日 11:40