●チーム「黒鋼鉱(ガルヴォルン)」
香港で活動するランナーチーム。
元々は別の都市を活動拠点にしていたが、事情があり香港に拠点を移すことになった。
チームメンバーは以下の4名。
○鋼 :チームリーダーであり前衛。ドワーフであり、高い耐久性を誇る。 ○教授 :トロールのメイジ。チームの知恵袋。 ○アイギス:人形ドローン使いの交渉役。 ○α :ハッカー。チームメンバーの前にも滅多に姿を見せないらしい。
基本戦術は教授の魔法、アイギスのドローンによる支援を受けた鋼が突貫するという形。
必要に応じて教授が精霊を使ったり、αが管制する形でドローンの機数が増えたりもする。
雇う場合の目安は、一人につき1ミッション2500新円前後。
○鋼 / ドワーフ・サムライ 耐 敏 反 筋 魅 直 論 意 EGG ESS IN 6 7 6 7 2 4 2 4 2 0.125 10(3) 技能: 刀剣4(コンバットアックス+2)、ピストル2(オートマチック+2)、自動火器4、重火器3、素手戦闘3 回避3、潜入2、交渉2、地上機操縦(バイク+2)、運動技能グループ1 企業警備手順4、香港ギャング情勢3、ドラッグの売人2、アーバン・ブロウル5 英語:N、広東語2、日本語2 資質: 秘密兵器1(チタニウム骨格補綴)、苦痛に強い2 依存症/軽度:覚醒剤、苦手:ハッキング、金アレルギー/中度 サイバーウェア: チタニウム骨格補綴、強化反射神経2、人工筋肉2、オルソスキン3 装備: コンバットアックス L2 8P AP-1 DP:13 サバイバルナイフ L0 8P AP-1 DP:11 アレス・プレデターⅣ 5P AP-1 DP:13 SA └隠蔽ホルスター、通常弾入り予備クリップ×5 イングラム・スマートガンX 5P AP±0 DP:13 BF/FA └通常弾入り予備クリップ×5 イングラム・ホワイトナイト 6P AP±0 DP:12 BF/FA └外部スマートガン、通常弾50発入りクリップ×4 アーマージャケット 8/6 DP:21/19 ゴーグル4 └スマートリンク、大光量補正、低光量視野、映像リンク スズキ・ミラージュ ソニー・エンペラー(OS:レンラク・イチ) ドク・ワゴンプラチナ契約 コンタクト: フィクサー(2/2)、ストリートキッズ(1/2)、巡回警官(2/2) ドワーフということもあり、小柄で子供にすら見られかねない彼女ですが、 その実はトロール並のタフさとサムライの反応速度を兼ね備えた危険な猛獣です。 チームの前衛を務めるということもあり勝気な性格で、その耐久性任せに敵中に突貫する、という戦術を得意としています。
○教授 / トロール・メイジ 耐 敏 反 筋 魅 直 論 意 魔 EGG ESS IN 5 3 3 5 3 4 4 5 5 2 6.0 7(1) 技能: 魔術技能グループ4、召喚技能グループ2、霊視2、回避2、潜入2、追跡2 知覚2、指導4、エチケット4 魔法理論4、魔法的な現象4、薬学3、霊薬知識4、企業法3、香港企業情勢2 英語:N、広東語4 資質: 魔法使い(ヘルメス様式)、導師精霊(熊) 戦闘硬直、貝アレルギー/中度 魔法: (DP:9、治癒のみ11)喪神球、混沌、完全透明化、治癒、鎧、機器分析 魔法の資産: 束縛済みの大地の精霊/F5、助力3 装備: サバイバル・ナイフ アクショニア・ビジネス・クロース 5/3 DP10/8 医療キット4 マジカルロッジ素材5 CMTクリップ(OS:レンラク・イチ) 眼鏡3 └映像リンク、大光量補正 偽造SIN4 コンタクト: ミスター・ジョンソン(3/3)、タリスモンガー(2/2) チームの知恵袋を務めるこの男性は、臆病な面もありますが、それが緻密な戦略立案へと繋がっていると、 チーム内の評価は(時折それがからかいのネタになるとしても)高くなっています。 ランナーになる以前は何処かの企業学校で教鞭を取っていたという経歴の持ち主であり、それがアーバンネームの由来となっています。 どうしてその安穏な生活を捨てたかは、韜晦の彼方ですが。
○アイギス / エルフ・リガー 耐 敏 反 筋 魅 直 論 意 EGG ESS IN 2 3 5 2 6 5 3 3 2 3.9 10(1) 技能: 自動車整備2、電子工学技能グループ3、砲術4、知覚2、人型機操縦5、地上機操縦5 航空機操縦3、対人技能グループ4、ピストル2 セーフハウス3、地元のジャンク置き場3、美食4、三つ星レストラン4 ギリシャ語:N、英語3、広東語3、フランス語3、スペイン語3 資質: 第一印象、Black Market Pipeline/フィクサー(ドローン) 苦痛に弱い、日光アレルギー/軽度、BTL中毒/軽度、SIN持ち、苦手/投擲 サイバーウェア: 制御リグ、データジャック、反射力増強2、テイラード・フェロモン3 プログラム: 〔走査〕5、〔ECCM〕5、〔暗号化〕5、〔命令〕5、〔隠密〕5 オートソフト: 〔鮮明化〕4、〔防御〕4、〔電子戦〕4、〔機動(航空機)〕4、〔機動(地上機)〕4、〔機動(歩行機)〕4、 〔照準(重火器)〕4、〔照準(自動火器)〕4、〔照準(長銃)〕4 装備: アーマー・クロージング ノヴァテック・エアウェア(OS:アイリス・オーヴ) ├【ファイアウォール】5、【レスポンス】5、【シグナル】5、【システム】5 └BTL/ホットシム対応シム・モジュール シアワセ・カンムシ ローンスター・iボール(攻撃型) ロッキード・オプティックX GM-ニッサン・ドーベルマン×2 ├【ファイアウォール】4、【レスポンス】4、【シグナル】4、【システム】4 └イングラム・ホワイトナイト └通常弾100発入りベルト×2 Renraku Manservant-3 ├【ファイアウォール】4、【レスポンス】4、【シグナル】4、【システム】4 ├Mimic Modification3 ├HK 227-X │ └ガスベント3、通常弾入りクリップ×5 └ワルサーMA-2100 └消音器、通常弾入りマガジン×5 ブルドッグ・ステップバン 〈自動車整備〉工房 〈自動車整備〉キット 偽造SIN4 コンタクト: メカニック(2/2)、フィクサー(2/2) 彼女はチームの交渉役であり、火力支援担当でもあります。ただ、交渉役としては少々踏み込み過ぎのきらいがあり、 それがまれにチームを危機に陥らせることもあるようですが、それ以上の利益をもたらす、としてそれほど問題視は されていないようです(“教授”が胃を痛める程度で済んでいるとのこと。AMEN!!)。
○α / ハッカー・アデプト 耐 敏 反 筋 魅 直 論 意 魔 EGG ESS IN 2 4 5 2 3 5 5 3 5/4 2 5.4 10(1) 技能: ハッキング6/9、電子戦4/6、サイバー戦闘4/6、電子工学技能グループ4(コンピュータのみ6)、 医療技能グループ2、偽造2、エチケット1(マトリックス+2) 暗黒街情勢5、オペレーティングシステム5、企業マトリックスのセキュリティ手順5、セーフハウス5、カードゲーム2 日本語:N、英語4、広東語4 資質: アデプト、コードスリンガー、Analytical Mind、 SIN持ち、アストラル・ビーコン、アルコールアレルギー/軽度 アデプト能力: 技能強化/電子戦2、技能強化/サイバー戦闘2、技能強化/ハッキング3、技能強化/コンピュータ2 養生法、マルチタスク、能力強化/敏捷1 サイバーウェア: 制御リグ、データジャック プログラム: 〔攻撃〕5、〔装甲〕5、【生体信号フィルター〕4、〔ブラックハンマー〕2、〔データ爆弾〕4、〔暗号解読〕2、 〔侵入〕2、〔偽装〕2、〔隠密〕5、〔追跡〕2、〔検索〕4、【命令〕4、〔編集〕2、〔走査〕3、〔暗号化〕2 装備: コルト・アメリカL36 └通常弾入りクリップ×10 アーマー・ベスト フェアライト・カリバーン(OS:オリジナル) ├【ファイアウォール】5、【レスポンス】5、【シグナル】5、【システム】 └BTL/ホットシム対応シム・モジュール 偽造SIN4×4 コンタクト: フィクサー(3/2)、スパイダー(2/2) α(アルファ)と名乗るこのハッカーは、滅多に姿を表しません。表の生活があるからなのですが、 基本的に引き篭もりなのです。もちろん、チームの仲間とは付き合いがありますが、それでもかなりの レアキャラではあります。 スリルを求めて影の世界に飛び込んだ彼女ですが、教授との出会いがなければ自分がアデプトというこ とには気付かなかったでしょう。――もちろん、気づいたからと言って、彼女の生活に何か変わりがあっ たわけではないのですが。 卓越した技量を持ち、高度なプログラムがなくともそこらのハッカーと同格の能力を発揮できる彼女は、 チームの情報戦を一手に引き受ける、守護神でもあります。