初代パイリーダー用牌



ジョイスが、自動上がり点読取機の普及を目指して開発した「初代」パイリーダー<テンパイリーダー>用の麻雀牌。
初代パイリーダーが発売された2002年当時は今ほどICタグも普及しておらず、
テンパイリーダーは牌の背面に埋め込んだ磁石の配列から牌情報を読み取る方式。
ICタグ式パイリーダーよりもずっと高く全自動卓で150万をつけていた。
一時的に楽天のジョイスにて在庫品が販売されていた。
皿が少し大きい+プラスチックなので好みの色のフェルトを両面テープなどで貼ると良いと思います。

牌データ


背面の色:青
材質:ユリア樹脂
サイズ:縦26.9mm×横19.8mm×厚さ16.2mm
重さ:16.5g程度
比重:
噛み合わせ:ストレート

ケース

サイズ:
材質:ビニール
色:
点箱:黒のプラスチック

付属品
点棒、サイコロ、起家マーク、説明書、得点早見表


画像




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月23日 19:38