- タイトル、テンプレートのデザイン、
共に、(仮)状態です。
まだまだ変更予定~ -- (ルカ) 2008-11-29 06:36:57
- 団員全員のページを、とりあえず作っておきました。
各ページとも、右のメニューの名前をクリックして、
上にある「編集」で、「このページを編集」を押すと、
編集出来ます。 -- (ルカ) 2008-11-29 07:04:30
- 各団員ページに、コメントを書けるようにしました。
編集するときに、取っておけるようでしたら、
のこしておいて頂けると、嬉しいです♪
編集時に、消えてしまう場合は消してかまいません。
(アトでこっそり取付けちゃいますがw) -- (ルカ) 2008-11-29 07:08:09
- で。
コメントを何に使うかと言いますと、
各猟団員が、それぞれを「こういうハンターだ」
って、簡単に紹介してみたら 面白そうだなぁと思いまして(^▽^;)ゞ -- (ルカ) 2008-11-29 07:12:00
- 企画掲示板で使っていたアイコンを
こちらでも使えるようにupしました。
右の「アイコン」一覧に行き、
自分のアイコンの上で 右クリック→プロパティで
アイコンのアドレスをコピーして、
編集時、プラグインで使って下さい。 -- (ルカ) 2008-11-29 08:14:31
- ・・・・てか、、
画像をもっと簡単に使える方法が他にもあるのかも。。
初めてwikiというモノをさわったばかりなので、、
もっとヨイ方法がありましたら、教えて下さいませ~ -- (ルカ) 2008-11-29 08:16:45
- ( ´-`)。o( orz ) -- (青嵐) 2008-11-29 13:55:43
- 右上にある、「このウィキに参加」ボタンで
登録して参加してログインすると、
編集の時に入れる認証英文を入れなくても
編集がスムーズにできます。
ぜひ。
とゆうか、もしかしたらメンバーのみ編集可にするかもです。 -- (ルカ) 2008-11-29 18:19:39
- パソコンから画像をアップロードする方法。
アップロードしたいページで、上の「編集」→「このページにファイルをアップロード」で、アップロードします。
そのページの編集で、「プラグイン」を押して、「画像・音声・動画」で「画像表示」を選択し、「画像のURL:」を、先ほどアップした画像の名前にして下さい。
あとの欄は未記入でも平気です。
例えば、「ruka01.jpg」とゆう画像をアップしたら、
「画像のURL:」のトコロに、ruka.jpgと記入して下さい。 -- (ルカ) 2008-11-30 23:57:36
- 各自己紹介ページに、コメントどうぞ♪
を、設置しました。 -- (ルカ) 2009-01-07 22:52:33
- みんなの自己紹介が増えてるわ~♪ -- (青嵐) 2009-01-08 01:12:33
- 今回のテンプレートは見出しが使いやすくていいね。 -- (青嵐) 2010-05-04 23:12:27
最終更新:2010年05月04日 23:12