• test -- (名無しさん) 2011-05-20 00:47:32
  • 楽しそうな場所みっけwww -- (よるなカジるぞ★CS) 2011-05-28 18:30:16
  • 前は荒れてましたね -- (hiro) 2011-06-22 17:12:42
  • 20103の解除方法を教えてください -- (匿名) 2011-06-23 17:54:34
  • このwikiのどこかにあるよ
    ただ頭をつかうのも大事かも
    20103と20108の解除方法は一緒だからね -- (名無しさん) 2011-06-23 19:30:12
  • 無限アイテムのコードありますが、
    動画とかを見てると1度アイテム選択したらずっと使てるのですが、
    自分のはなぜかアイテムを1回押してもずっと使えないんです。アイテムのボタンを何回も押さないと使えないのですが、
    これは自分だけなのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-06-23 21:26:50
  • アイテムのボタンを押さないと出来ません
    そのためにボタンコードが有ります
    一つのアイテムだけを使う場合は
    常にアイテム所持(wifi対応)
    を使うことをおすすめしますこれは一つのアイテムだけしか使いませんが
    ボタンを押さなくても常にアイテムのアイコンがあるのでアイテムを使用するボタンで使用することが出来ます
    -- (名無しさん) 2011-06-23 23:08:26
  • http://www47.atwiki.jp/mkwcode/pages/15.html

    エラーコード20108・20103解除方法を公開しました -- (名無しさん) 2011-06-28 20:50:47
  • みんな気軽にコメントしてね^^
    質問には俺が答えます -- (管理人) 2011-07-07 20:25:35
  • http://www47.atwiki.jp/mkwcode/pages/17.html
    初心者の為の改造方法に
    WiiのVersionが4.3Jの方用の Wiihack方法を公開しました
    知恵袋でいたんですけど今まで書いてあったWiihack方法が
    4.3Jで使えると思い込んでしまった人がいてこのサイトをガセだと思ってしまった
    人がいます 誤解を与えてしまって申し訳ありませんでした -- (管理人) 2011-07-07 21:02:05
  • すみません質問です。
    ここで紹介されているBAN解除コードを使用した方法で行いましたがBANが解除されません。エラーコード20103が出てきます…
    一応初期化もしてコードを使いましたが1度は接続できるのですがそれ以降接続できません。
    どうすれば接続できるのでしょうか?回答お願いします。 -- (名無しさん) 2011-07-09 15:36:13
  • 質問ありがとうございます
    ZZに入れた値を変えましたか?
    変えないと解除出来ないんですよ
    例えば
    F6000001 8001807F
    7F83E378 38A00006
    D2000004 00000003
    3A6000zz 9A640005
    3A600000 38A00006
    60000000 00000000
    E0000000 80008000

    このzzに入れている部分が87だとします
    そのあともう一回BANされたと想定します
    値を99に変えます
その後全てのライセンスを削除してください 解除という流れになります
またBANされたら 99を77に変えて全てのライセンスを削除等の流れをするだけでいいです77でもできなかったら00からFFまでの一度入れた以外の値を入れればokなので数百回解除が可能です
BAN解除コードに書いてある説明が難しいのであれば変えます
また2回目以降の解除にはセーブデータ削除&初期化は必要ないです
出来ないのであればしましょう
それでも出来なかったらこのコードを入れてみてください
022A0C66 00000001

-- (管理人) 2011-07-09 16:41:09
  • ↑ 20108解除コードとは別のコードとして入れてください
    名前は何でもいいです 例 unban 等 -- (管理人) 2011-07-09 16:42:10
  • 回答ありがとうございます。
    早速やってみます。 -- (名無しさん) 2011-07-09 17:22:17
  • あぼーん -- (あぼーん) 2011-07-10 23:41:30
  • あぼーん -- (あぼーん) 2011-07-10 23:46:18
  • そもそもフリーズでwiiで壊れるなんて
    聞いたことがない
    それにDSではフリーズチートは日常茶飯事だ
    実際DSが壊れた奴がいるかも知れないが
    DS破壊 無職逮捕なんてニュースを聞いたことがない
    それに任天堂は放置プレイ
    俺も何回もWiiフリーズしたけど故障なんてしなかったよ
    -- (管理人) 2011-07-11 16:21:48
  • チートって凄いですね! -- (社員) 2011-07-13 00:01:14
  • IP 124.146.175.2
    住んでる都道府県 静岡?
http://en.utrace.de/ -- (管理人) 2011-07-15 23:29:57
  • http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=7172
    宣伝 -- (MrMario) 2011-07-16 00:14:53
  • 最近は偽が多いね。

    偽する奴はよっぽどの暇人だと思う。 -- (名無しさん) 2011-07-22 13:14:16
  • EC20102の対処も載せて欲しいなぁw -- (名無しさん) 2011-07-24 00:42:22
  • ところで、下のコードって何の役割があるのか



    [NoHax EC20102 bypass - mdmwii - PAL]
    04001524 8BCC65E5
    0400151C 40820014
    04001504 3FC0807F
    04001514 A19EEFB2
    04001538 39800000
    04001508 A19EF0EE
    04001510 40820020
    04001518 2C0C0248
    04001530 7D0FF120
    041D0E2C 4BE306D4
    04001500 7D000026
    04001544 481CF8FC
    04001528 7FDE00D0
    0400152C 9BCC65E5
    04001534 3BC00000
    04001540 2C030000
    0400150C 2C0C0000
    04001520 3D80935E
    0400153C 39000000


    [NoHax EC20102 bypass - mdmwii - NTSC_us]
    04001524 8BCC65E5
    0400151C 40820014
    04001504 3FC0807E
    04001514 A19E4CA2
    04001538 39800000
    04001508 A19E4DDE
    04001510 40820020
    04001518 2C0C0248
    04001530 7D0FF120
    041D0D8C 4BE30774
    04001500 7D000026
    04001544 481CF84C
    04001528 7FDE00D0
    0400152C 9BCC65E5
    04001534 3BC00000
    04001540 2C030000
    0400150C 2C0C0000
    04001520 3D80935E
    0400153C 39000000 -- (名無しさん) 2011-07-24 00:48:16
  • ありません 役目0
    使用してても無意味です
    使用するならBan解除コードにある
    20108解除コードを使用すればBANを解除できます

    -- (管理人) 2011-07-24 01:46:20
  • 緑甲羅の速度変更についてですが、
    効果があるのは自分の画面だけですか?
    他のプレーヤーから見ると普通の速度になっているんでしょうか? -- (名無しさん) 2011-07-26 16:42:36
  • そうだと思います
    0キロでテストしてみたのですが
    止まっているところに当たっても
    ダメージ受けないし何も無いところで
    ダメージ受けてました
    でも本来の速度の75キロより早くすれば相手に見えるかも知れませんね -- (管理人) 2011-07-26 18:42:26
  • IP 121.109.126.224 -- (管理人) 2011-07-27 19:05:06
  • コードを入れてもコードが選択されていませんになります。
    なぜでしょうか? -- (まりさ) 2011-07-31 22:14:33
  • codemanagerにチェックを入れましたか? チェックを入れないとコードを選択したことにならないんですよ
    一応初心者のための改造方法には書いてあるんですけどね
    ゲームIDがRMCJ01 じゃないのは マリオカートWiiではないゲームだからです
    スマブラXの場合はRSBJ01です -- (管理人) 2011-08-01 06:20:36
  • http://www47.atwiki.jp/mkwcode/pages/17.html
    それでもできなかったら↑の 改造コードを使う方法 を御覧ください -- (管理人) 2011-08-01 09:54:21
  • チェックってどうやるんですか? -- (まりさ) 2011-08-01 16:47:35
  • 普通にクリックするだけ -- (名無しさん) 2011-08-01 17:56:26
  • codemanagerをクリックってことですか? -- (まりさ) 2011-08-02 15:25:13
  • わざと?
    コード名の
    左横にボックスあるよね?四角の
    そこを左クリックすると
    チェックが入るの チェックがあるものだけコードが使えるの
    だから 分別がめんどくさい人は
    コード入れたら全部チェック入れるの
    分かる? -- (管理人) 2011-08-02 19:44:47
  • http://uproda11.2ch-library.com/308058mzd/11308058.jpg
    この画像を参考に
    コードを保存するとコード名の左横にボックスが出るの
    そこに左クリックでチェックを入れるの
    何か勘違いしてない?変更を保存してる?
    -- (管理人) 2011-08-03 17:26:25
  • まりささんもっと知識を身に付けましょう -- (Ryu) 2011-08-04 09:13:19
  • 久しぶりにココきたけどなかなかいいじゃんw

    ところでBAN対策コードってあったけどそれってまだ使える? -- (navi) 2011-08-08 13:15:05
  • 使えるよ
    今のは最新版
    方法も書いてあるからそれも読んで
    http://www47.atwiki.jp/mkwcode/pages/21.html
    此処にコードと解説ある -- (管理人) 2011-08-08 15:06:44
  • ちなみに 
    20102 20103 20108 20109にも対応
    20108だけじゃないんだよ
    ちゃんと見てる? -- (管理人) 2011-08-08 15:07:31
  • すっげWW -- (RDoragon) 2011-08-09 15:00:07
  • 返事どうも(^_^)ゞ

    解除じゃなくて対策のコードなかったっけ? -- (navi) 2011-08-10 09:13:01
  • 対策かー
    コードではないがあるよ
    NANDバックアップって言って
    Wiiのデータをバックアップするの
    でも初心者はできないかも
    banされる前に解除コードを入れたり
    セーブデータを毎回消せばなんとかなるかも
    解除はわかるけど回避は分からないです・・・すみません -- (管理人) 2011-08-10 12:39:23
  • コード(wifi対応)って所のコードをオカリナで入力してるのですが
    以下のコードに問題があります修正してくださいと出ます
    ググってもわからなかったのでどうすればいいか教えてもらえませんか? -- (move) 2011-08-20 01:27:45
  • コード(wifi対応)←これを入力してるわけじゃありませんよね?
    コード(wifi対応)のページの中にあるWrite Char Offsetというコードを入力すればいいのです
    一応貼っておきます

    Write Char Offset
    C27EE758 00000002
    3FE08000 93BF1500
    3BE00000 00000000

    アイテムコードを使うときは必ず入れてください (別のコードとして入力してください) -- (管理人) 2011-08-20 01:55:40
  • レスありがとうございますそのコード入力して次に

    無限アイテム(wifi対応)
    2834TTTT 0000ZZZZ
    48000000 809C2678
    DE000000 80008180
    58010000 00000014
    DE000000 80008180
    48100000 80001500
    DE000000 80008180
    1400008C 000000XX
    14000090 0000000Y
    E0000000 80008000
    ↑のコード入力してGCTエクスポートしたときに
    コードに問題あるから修正してくださいと出るんです -- (move) 2011-08-20 02:11:51
  • TTTT values:
    TTTT = コントローラーコード

    5162 = 1PWiiハンドル・ヌンチャク
    569A = 2PWiiハンドル・ヌンチャク
    7B80 = 1Pゲームキューブコントローラー
    7B8C = 2pゲームキューブコントローラー
    51C2 = クラッシックコントローラー
    56F2 = 2Pクラッシックコントローラー

    例えば TTTTの部分を7B80に変えれば1PGCコンで操作可能なコードとなります(ボタンコードとは違うのでご注意ください コントローラーコードは指定したコントローラーで操作可能にするコード ボタンコードは指定したボタンで操作可能にするコードです)
    例えば TTTTの部分を5162に変えれば 1PWiiハンドル・ヌンチャクで操作可能なコードとなります
    TTTTの部分を51C2に変えれば1Pクラッシックコントーラーで操作可能なコードとなります
    TTTTの部分を569Aに変えれば2PWiiハンドル・ヌンチャクで操作可能なコードとなります

    つまりGCコンで操作するならTTTTを7B80に変えろってこと

    ZZZZにはボタンコードを入れる
    例えば Yボタンで可能にしたいなら ZZZZを0880に変える
    XX Y はアイテムの値 つまり

    XX/Y values:  に書いてある
    好きなアイテムの値に変えればいいのです
    例えば スターを使いたいならXXを09に
    Yを1に変えればいいのです
    上記の通りに変えると

    28347B80 00000880
    48000000 809C2678
    DE000000 80008180
    58010000 00000014
    DE000000 80008180
    48100000 80001500
    DE000000 80008180
    1400008C 00000009
    14000090 00000001
    E0000000 80008000

    これでGCコンのYボタンを押すとアイテムアイコンに
    スターが出てきます アイテムを使うボタンでアイテムを使うことができます
    ちゃんとコードの説明を見ましょうね
    ちなみに GCコン= ゲームキューブコントローラー です





    -- (管理人) 2011-08-20 02:41:45
  • レスありがとうございます
    教えてもらったコード入力してwifiに繋いでみたのですが
    チートが反映されてませんでした
    HBCからマリカ起動したのですがなぜでしょうか?
    -- (move) 2011-08-20 08:53:17
  • すみません自分の勘違いでした
    管理人さんわかりやすい対応ありがとうございました -- (move) 2011-08-20 09:20:27
  • 管理人さんへ
    mdmwiiさんのサイトのコードはなんで少ししか載せないんですか?
    忙しくてたまにしか更新できないならしかたないけど -- (Ryu) 2011-08-20 18:26:17
  • 載せちゃいけないコードもあるんだよ
    あと無意味なコードが多すぎる -- (管理人) 2011-08-20 18:43:36
  • そうなんですか
    お忙しい中ありがとうございました。 -- (Ryu) 2011-08-20 21:25:51
  • 無限アイテムのボタンコードで同時押しのX+Y+Zってできますか?
    できたら4桁コードを教えてください。 -- (名無しさん) 2011-08-26 14:05:36
  • 書き足しでX+Y+ZはGCコンのことです。
    できれば「X(先端の文字)+Y(先端の文字)Z(先端の文字)=4桁コード」
    という風にしてください。 -- (名無しさん) 2011-08-26 14:10:12
  • 0C90でいいと思う。
    0480+0880=0C80
    0090+0C80=多分0C90

    16進数ならってない小学生なんでよくわからんw -- (Ryu) 2011-08-26 16:40:28
  • Ryuさん、ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2011-08-26 18:02:51
  • 管理人さんへ
    コード公開しすぎっしょ… -- (S) 2011-08-27 19:59:47
  • 未来飛行の公開はちょっと・・・ -- (S) 2011-08-27 20:00:34
  • 解除の手順、してみましたが全滅でした…

    本体でも呪われてるんですかね?www

    方法は間違っていません -- (名無しさん) 2011-08-31 00:49:38
  • 表示されるエラーコードを教えて下さい
    そして どのような感じでコードを入れたのかを教えて下さい


    -- (管理人) 2011-08-31 14:08:08
  • あとGeckoOSでコード読み込みましたか?
    GeckoOSじゃないとできませんよー
    -- (管理人) 2011-08-31 14:10:01
  • 20102です。
    出来なかった方のコードも使うと20103です。
    初期化してから、値を入れていない数字にして、Geckoでやってみました -- (名無しさん) 2011-09-01 21:06:42
  • じゃあこのコード使ってみてください
    MAC Changer
    C20D86E4 00000008
    3A6000YY 9A640000
    3A6000YY 9A640001
    3A6000YY 9A640002
    3A6000ZZ 9A640003
    3A6000ZZ 9A640004
    3A6000ZZ 9A640005
    3A600000 38A00006
    60000000 00000000

    YY&ZZ = Desired LAST MAC value (it should be different to real MAC)
    00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C
    0D 0E 0F 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1A 1B 1C 1D 1E 1F 20
    21 22 23 24 25 26 27 28 29 2A 2B 2C 2D 2E 2F 30 31 32 33 34 35
    36 37 38 39 3A 3B 3C 3D 3E 3F 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 4A
    4B 4C 4D 4E 4F 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 5A 5B 5C 5D 5E 5F
    60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 6A 6B 6C 6D 6E 6F 70 71 72 73 74 75
    76 77 78 79 7A 7B 7C 7D 7E 7F 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
    8A 8B 8C 8D 8E 8F 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 9A 9B 9C 9D 9E 9F
    A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7 A8 A9 AA AB AC AD AE AF B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7
    B8 B9 BA BB BC BD BE BF C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7 C8 C9 CA CB CC CD
    CE CF D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 DA DB DC DD DE DF E1 E2 E3 E4
    E5 E6 E7 E8 E9 EA EB EC ED EE EF F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 FA
    FB FC FD FE FF F0 A0 B0 C0 E0 D0

    この中から好きな値を入れてください そして一度でも入れたことがある値以外の値を入れてください
    それとこのコードは強引にBANを解除してるため、
    wifiでほかの改造コードと使う場合は、必ずこのコードを入れてください。
    ていうかBAN解除コードは全部強引に解除するコードですけどね

    -- (管理人) 2011-09-02 17:46:18
  • まず マリオカートWiiのセーブデータを消してから試してください
    勿論 GeckoOSで起動してください
    それでも駄目ならWiiを初期化して 再改造してからGeckoOSでコードを読み込んでください -- (管理人) 2011-09-02 17:49:12
  • 例えばこんな感じで入れてください
    MAC Changer
    C20D86E4 00000008
    3A600065 9A640000
    3A600000 9A640001
    3A60004D 9A640002
    3A6000F4 9A640003
    3A600032 9A640004
    3A60008F 9A640005
    3A600000 38A00006
    60000000 00000000

    で、またBANされたら値を変えればおkです
    -- (管理人) 2011-09-02 17:51:21
  • あの20102用解除コードと
    20108・20103・20109・20102解除コードを一緒に入れてませんよね?
    入れてると解除できないよ -- (管理人) 2011-09-02 18:47:54
  • フリーフライオンオフできるバージョンとかないですか -- (あんちゃ) 2011-09-06 21:33:48
  • すみませんありません
    ONはあるけど転載禁止のサイトにあるので載せられません・・
    それよりも有能なfutureFly というコードもあります ONOFFつきです
    ただGCコンのみですが -- (管理人) 2011-09-07 00:32:48
  • 此処の方法を見てもBANが解除できない方
    は返信して下さい 解除できなかった人のための解除法書きます 少し難しいですが riivolutionを使った解除法です
    方法を書きますよ^^  -- (管理人) 2011-09-07 22:01:08
  • 解除出来なくなりました。。
    解除コード全部塞がれました -- (名無しさん) 2011-09-08 19:59:50
  • すみません riivolutionを使った解除法は
    自分の誤解だったみたいです すみません -- (管理人) 2011-09-08 22:47:26
  • あと初期化しましたか?
    解説どうりに初期化 再改造して解除コード入れれば
    解除されるはずですが
    http://www47.atwiki.jp/mkwcode/pages/21.html 
    初期化してないのなら ↑を全てよく読んで できなかった場合のみ教えてください
    セーブデータ削除 解除コード導入 20102用解除コード導入 の方法でもできなかった場合
    初期化して 再改造して GECKOOSで 解除コードを読み込まないとできません 

    -- (管理人) 2011-09-08 22:51:28
  • 4.3jのwiiにHBCチャンネルを作ろうとしているのですがうまくいきません。wifiMACアドレスのアルファベットが小文字変換出来ないのが原因でしょうか?赤い爆弾をひらいても英語の文字がでるだけでなにも変わりません原因は何でしょうか?
    -- (惟任日向守) 2011-09-09 00:34:08
  • ありがとうございました
    ocarinaでも行けました -- (名無しさん) 2011-09-09 01:12:03
  • 小文字ではなく
    こういうふうに入れてください
    MACアドレスが77 da 21 00 ff
    だったとします
    77 DA 21 00 FF こんな感じで入れてください

    ⑤ SDカードをWiiに入れて Wii伝言板を開き 一日前の日付を見てください
    ⑥爆弾が入った赤い手紙があるので それをAボタンでクリックしてください (なければ 今日の日付かカレンダーの一覧を見てください)
    ⑦ 何やら文字が流れた後 hackmiiが起動します 英語の画面が出てきたら、30秒後に英語で①ボタンを押してと出たらWiiリモコンの①ボタンを押して下さい。
    ⑧各種ソフトをWiiリモコンの十字ボタン下・上ボタンで選択して+ボタンを押せばインストールします。「continue」
    を十字ボタン下・上ボタンで選んでAボタンで決定して、以下の項目をインストールして下さい。

    * Install The Homebrew Channel


    インストール出来たら、「Exit」を十字ボタン下・上ボタンで選んでAボタンで決定して、Wiiメニューに「HBCチャンネル(The Homebrew Channel)」が追加されていれば成功。
    この動画のようになるはずです -- (管理人) 2011-09-09 17:34:55
  • HBC導入成功しました。ありがとうございました。 -- (惟任日向守) 2011-09-11 13:28:05
  • 無限アイテムのGCボタンコードで言いたいことがあるんですが
    この十字ボタンの奴に、
    0001 = 十字左
    0002 = 十字右
    0004 = 十字下
    0008 = 十字上
    +80してください。
    じゃないと十字ボタンが使えませせんよ
    あと、GCコンの0000=なにも押さないにも+80したほうがいいとおもいます
    -- (Mr.Ryu) 2011-09-13 07:15:25
  • *マリオカートWii 絶対にBANされない方法
    *まずはじめに 絶対にBANされないBAN回避方法を教えます
    ① wifiで改造コードを使用した後 ディスクドライブチャンネルから普通の状態(チート無し)でゲームを起動
    ②チートを使用したライセンスでwifiに繋ぎ一回だけ普通に対戦する(必ずチートを使用したライセンスで行って下さい 対戦は国内・世界のどちらでもかまいません)
    任天堂サーバーはおそらく最後の記録しか残らないので
    最後に遊んだ記録でチートかどうか判別し
    BANを行っているのでBANされません
    ただし一度もBANされてない人限定
    これをチートを使うたび行えば絶対BANされません(確認済みです)
    ちなみにマリオカートWii以外のゲームでも可能です -- (管理人) 2011-09-13 20:10:58
  • http://www51.atwiki.jp/mkwiicheatcode/
    wikiを移転しました
    ここはもう更新されないので必ず移動してください
    -- (管理人) 2011-09-14 23:07:33
  • 絶対にBANされない方法
    はガセでした 間違えた情報を書いてすみませんでした><
    こんなことはもうないように気をつけます
    それとこのwikiはもう更新できなくなったので
    放置されたままになります -- (管理人) 2011-09-14 23:09:34
  • BAN解除コード入れたら次は20103コードがでてきました

    もう初期化しかないでしょうか -- (ああああああ) 2011-10-19 11:07:28
  • 移転したって書いてあるだろうが
    http://www51.atwiki.jp/mkwiicheatcode/
    ここに解除方法があるからこっちに移動しやがれ
    管理人はもう移転先にいてここのコメ欄は見てないから移転先で質問しやがれ -- (名無しさん) 2011-10-20 18:28:24
  • たく
    もうここにコメント書くなよ
    コメント書いたら許さんぞ
    ちゃんと移転先の雑談・質問所で書けよなー -- (名無しさん) 2011-10-20 18:29:55
  • http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1310304731/ -- (あ) 2011-11-21 16:46:17
  • ♯videohttp://www.youtube.com/watch?v=lDrZvEQWqVU -- (あ) 2011-11-21 16:48:20
  • #videohttp://www.youtube.com/watch?v=lDrZvEQWqVU -- (あ) 2011-11-21 16:49:40
  • HBCチャンネルからocarinaを起動するとSDカードエラーになります
    なぜですか?
    -- (MAX) 2011-12-03 16:33:07
  • aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa -- (a) 2012-03-16 21:44:02
  • おwskをsじwsjqjこkwくぉskwさsz -- (じゃjh「) 2012-07-20 21:15:57
  • 無理やり馴れ合いされた。私チートだから、雷で遊ばしてほしかったのでしょう -- (美久) 2012-08-19 14:29:25
  • あのーHBCチャンネル導入できたんですけどその後どうすれば改造できるんですか? -- (名無しさん) 2012-08-21 09:46:41
  • wifi対応のコードがwifiできないんですけど? -- (ラムネ) 2012-09-10 18:29:17
  • wi-fi対応のコードは、オフライン
    対応ですか? -- (asas) 2013-04-17 20:04:02
  • RIIvolutionで使用してますが、キャラクター&マシンのコードは入れても真っ黒画面で進めません(ハンドル)。なぜなのでしょうか?それと二人でプレイする時、P1でのアイテムのボタン操作が皆P2に影響、コードは間違いありませんがなぜなのでしょうか?教えていただけませんか? -- (wiiマリオカートだけ) 2013-04-19 14:40:05
  • Letterbombをダウンロードするときに、
    「アプリケーションが見つかりません」
    と出てきます。なぜでしょうか?
    -- (j) 2013-04-27 16:41:19
  • チートにすると、全てのファイルがチートになるんですか。教えて下さい。 -- (コタローZ) 2014-04-12 20:38:55
  • コタローZさん
    全てのファイルとはマリオカートwiiで言う
    「ライセンス」の事でしょうか?
    別に全てのライセンスに適応させる
    チートコードを入れない限り
    全てのライセンスがチートになる事は
    ないでしょう -- (ヨッシー) 2015-02-15 13:21:00
最終更新:2015年02月15日 13:21