Q.サービス利用は無料ですか?
メジャプロは無料でご利用になれます。一部アイテムを有料で販売しています。
※通信料はユーザー様のご負担となります。
Q.スマートフォンでも遊ぶことはできますか?
スマートフォンでもご利用いただくことが可能です。
Q.機種変更をしたいのですが
スマートフォンへ機種変更する方はコチラ へ
それ以外の場合は、携帯機種変更しても、回線契約に変更がなければチームをそのまま使えます。 (買い替えなど回線契約が異なる場合は使えません)
また、通信会社を変えて機種変更した場合やドコモ端末に関して「ユーザーの名義変更、改番、 iモード契約の解約」を行った場合、チームデータを引き継げません。
Q.会員登録のメールが届きません。
ドメイン指定受信で拒否設定されている方は
gmpa.jp
からのメールを受信できるように設定してください。 設定してもメールが届かない場合はお手数ですが、お問い合わせください。
Q.重くてつながりません
現在利用者の急増に伴い適時システム増強を行い、少しでも早く快適なサービス環境を提供できるよう心かげています。 ただ、夕方以降の試合直後の時間帯などはアクセスがしにくくなってしまう場合があります。 その際は時間をおいてアクセスいただければ幸いです。
Q.退会方法が分かりません
mobcastTOP→[マイページ]で"Playしているゲーム"の項目の中の[設定する]を押して飛んだ先のページで[アンインストール]を選んで[設定する]を押すとゲームごとに削除できます。
※月額コースは自動で解除されません。退会を行う前に必ず解除を行ってください。
Q.最初に何をすればよいのでしょうか?
メジャプロの楽しみ方は人それぞれですが、基本は自分だけのプロ野球チームを思いのままに作り上げて リーグ戦を勝ち進み、上位リーグを目指すゲームです。
Q.リーグ戦の試合はいつから始まるのでしょうか?
リーグ戦は毎週月曜から土曜に1日5節ずつ、1週間(1シーズン)で30節行われます。 各節は3時間おきに10時,13時,16時,19時,22時に開催されます。
Q.試合の準備はいつまでにすればいいですか?
リーグ戦は各節の第1戦開始30分前(オープン戦の場合は直前)のデータを用いるため、チーム編成はそれまでに準備を済ませてください。
また、ワールドによって多少の時間差があるため、試合が完了するまでの間はチームデータを変更しないようにしてください。
試合完了後に変更されたチームデータは次の節から反映されます。
Q.自分の所属しているリーグはどこですか?
マイページ上部にチームが所属しているワールド名とリーグ名が記載されています。 (ワールド名、リーグ名は、固有名詞になっており、「ワールド名|リーグ名」といったように表記されています) リーグ名が固有名詞+数字(サファイア1、ルビー2等)の場合はメジャー1から3に所属、 マイナーリーグの場合はそのままマイナーリーグとなります。マイナー→メジャー3→メジャー2→メジャー1の順に昇格していきます。
Q.昇格・降格の基準を教えてください。
メジャーリーグでは上位4チームと下位4チームがそれぞれ上位下位リーグと入れ替わります。 マイナーリーグではマイナーの上位256チームがメジャーリーグに昇格します。 メジャー1のリーグは、最上位のためそれ以上の昇格はございません。
Q.最新の試合結果はどうすれば見ることができますか?
結果を確認する楽しみを残すため、最新試合の結果は最初はふせられた状態になっています。 試合詳細のページで「試合実況」か「スコア詳細」を選択すれば最新試合の結果を確認することができます。
Q.レベルを上げるにはどうすればいいですか?
レベルは経験値が一定値まで達するとレベルアップします。経験値はリーグ戦、オープン戦を行うと入手できます。 レベルは最大40まで上げることができます。
Q.監督ポイントはどうやって振り分けるのですか?
振り分けられるポイントが残っている場合、 マイページに表示されている「監督ポイントを振り分けられます」のリンクからポイントを振り分けることができます。 同じく球団情報からでも振り分けることができます。一度振り分けたポイントは、 リセットパワーを使用しない限り元に戻すことはできませんので、慎重に振り分けましょう!
Q.監督ポイントの振り分けをやり直せますか?
リーグ戦、オープン戦を行っていると、リセットパワーがたまっていきます。 リセットパワーが100%までたまると、監督ポイントの振り分けをリセットし、 再振り分けすることが可能です。リセットパワーは再振り分けを行うと0に戻ってしまいます。
Q.上位チームより勝利数が多く、ゲーム差がマイナスなのに順位が下なのですが?
順位は現実のプロ野球と同様、勝率によって決定されます。
勝利数が多くても勝率が低ければ順位は下になり、ゲーム差がマイナスになることもありますが、 これは現実のプロ野球でも起こり得ることです。
Q.選手の調子を上げるにはどうすればいいですか?
スカウトで入手できる「ストレッチカード」を使用することで、選手の調子を上げることができます。 調子は最大2段階まで上げることができ、30節間まで調子は持続します。
Q.選手の特性を強化したい!
「特性カード」を使用すると、赤特性の効果を上げることができます。 赤特性を持つ選手のみに使用できます。「特性カード」は、スカウトで入手できます。
Q.オープン戦をすると何かいいことがありますか?
メジャプロでは、通常のリーグ戦とは別に、オープン戦という練習試合の仕組みがあります。 オープン戦をすると、経験値やリセットパワーが手に入ったり、 選手の配置やチームオーダーがうまくいっているか確認することができます。
Q.選手のCOSTって何ですか?
選手を獲得するときに表示されるCOSTとは、その選手がどのくらい価値があるかを表す目安のようなものです。 能力の高い人気選手ほどCOSTは高くなり ますが、COSTが低い選手も成長すれば活躍できるようになります。 所属選手のCOSTの合計が監督の統率力をオーバーするとチーム全体の能力がダウンします。
Q.選手カードの期数ってなんですか?
期数はゲーム内での選手の年齢のようなもので、1シーズン毎に1期ずつ増えていきます。 期数に応じて選手の能力値は成長したり衰えたり変化します。1期から10期まで設定されており、 10期以降は10期のままになります。
Q.選手カードのL、S、G、Pってなんですか?
選手カードのランクを表す記号で、高い順からLレジェンド、Pプラチナ、Gゴールド、Sシルバーの略です。
Q.打順の変更の仕方がわかりません。
メジャプロではチームの
オーダーカードで当時の守備位置と打順を再現していますので、守備位置毎に打順が決まっており、 打順だけを自由に変更することはできません。 打順を変更したい場合には、守備位置を変更するか、チームオーダーカードを変更してください。
Q.スカウトで入手したアイテムを受け取らなかったら消えてしまいました。
スカウトで入手したアイテムは、最新3日間分まで保存されています。 それ以前に獲得したアイテムは、自動的に消えてしまうため、保存期間にご注意ください。
Q.スカウトがアイテムを見つけてくるタイミングっていつですか?
スカウトは定期メンテナンス中に探索を行います。 メンテナンス終了後からアイテムを受け取ることができます。
Q.友だちと対戦したいのですが…
友達リストから友達の球団情報に行き、そこでオープン戦を申し込んでください。 また友達招待をした場合は、友だちリストに掲載されています。
Q.球団ロゴを変更したいのですが…
[マイページ→球団情報→球団ロゴの変更]から変更可能です。
Q.オーナー名を変更したい
mobcastのプロフィールページにてニックネームを変更することにより、変更できます。
Q.友達リストから削除したいのですが…
mobcastポータルの友達リストにて変更できます。
Q.カードの獲得に必要なポイントはどうすれば増えますか?
リーグ戦の各節ごとに1ポイントずつ増加します。ポイントが増えるタイミングには個人差がありますのでご理解ください。 また、リーグ戦で好成績を残した時などに、日曜日のメンテナンスの時に追加のボーナスポイントを得ることができます。
Q.ショップのポイントは何ポイントまで溜めることができますか?
リーグ戦終了後に増加するポイントは50ポイントまで溜めることができ、それ以上は増加しなくなります。 但し、シーズン終了後、成績に応じて付与されるボーナスポイントは50ポイントを超える場合でも付与されます。
Q.トレードポイントの消費タイミングは?
トレードポイントは、トレードが成立した時点で、申請した人のポイントが消費されます。 そのため、トレードポイントが回復する直前に申請を行った場合、成立してしまうと回復後のポイントから消費されてしまいます。
(トレードポイントの回復は、日曜日の定期メンテナンス中に行われます。)
Q.メジャプロの攻略サイトを作りたいのですが?
攻略サイトやファンサイトを作っていただくのは大歓迎です。 将来的にファンサイトやサークル等を紹介するコーナーを設けることも検討しています。リンクも自由です。 但し、ゲームの内容に関する問い合わせにはお答えしかねますのでご注意ください。
更新日:2012-08-31
最終更新:2012年08月31日 16:44