新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
mm3sakusya @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
mm3sakusya @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
mm3sakusya @ ウィキ
2019-5
2019-5-31(金)
S社向けユニット1台の出荷検査。
AGVメインボード2枚の出荷検査。赤外線リモコン受信モジュール2セット製作。
AGVセンサボード1枚の修理。
CM社第7工場で使用する径級計測用のパソコンをセットアップ。
2019-5-30(木)
捗らず。
2019-5-29(水)
SD社向け画像認識の報告書を作成。
愛知方面AA社から戻ってきた検査装置の調整。丸ベルトをタイミングベルトに交換。回転抵抗が少なくなった。
2019-5-28(火)
MJ社向け画像処理をあれこれ。
今日の午後行くはずだったMJ社は相手都合でキャンセルになった。
CM社第7工場の径級計測に使用するDIOユニットを準備。
2019-5-27(月)
横浜方面J社の検査ロボットのプログラム。あれこれ要望に対応。検査データのCSV保存や表示方法の変更など。
SDさんから金曜に預かったサンプルを画像認識してみる。向きによっては認識できない。
MJ社向け画像処理プログラム。連続して検出しなければ有効としない処理を追加。誤検出があるとのことなので。
S社向けDIOケーブル1本を製作。
2019-5-26(日)
車で出かけて呉へ。
警固屋の「
だし道楽
」で食事。かすラーメンとワカメのおにぎり。久しぶり。
広島に戻って石内東の「
THE OUTLETS HIROSHIMA
」へ。
THE OUTLETS HIROSHIMAで買い物。
南千田西町のケーキ屋さんで買い物。
2019-5-25(土)
うちのマンションは築15年なのだけれど今大規模改修工事をやっていてベランダ側の工事がほぼ終了した。ひび割れを補修して床材を張り替えて塗装やり直してほぼ新築状態。
車で出かけて紙屋町へ。
そごうをぶらぶら。
そごう10階の「
牛兵衛草庵
」で食事。焼肉重ランチ。
皆実町のコーナンで安全靴を購入。MJ社で上履き用の安全靴が必要なため。
安佐南区伴東(沼田)のディーラー系中古車屋さんへ車を取りに行く。さようなら初代マークX(左)。2008年式でした。
こんにちは2代目マークX
(右)。2017年式です。
宇品東のコジマでiPodtouchを購入。新しい車にはAUX入力が無くBluetooth接続なので車で音楽を聴くため。
宇品東のイオンで買い物。
2019-5-24(金)
引き続きSD社向けの画像認識。細かい所を修正。
AGVセンサボード2枚の出荷検査。
S社向けユニット1台の出荷検査。
MJ社向け3D画像処理。メディアンフィルタを追加する。
SD社さん来社。画像認識のサンプルを新たに3点預かる。
2019-5-23(木)
2年前にハマった
味覇が丸型カップになって戻ってきた。また買い占めるかも。
SD社向けの画像認識。登録した画像と比べて型番を認識して表示するところまでできた。登録数2件で1個当たりの認識が約50msec。
2019-5-22(水)
懐かしい本が・・・。昭和57年9月1日発行のトランジスタ技術別冊MicroMouseマイコン知能ロボットへの招待。私の人生を変えた本です。
SD社向けの画像認識をぼちぼち。
ワークの輪郭を出すところまで。
S社向け新装置のプログラム。キャリブレーションテーブルを起動時以外も読み込みたいとの要望で対応。
2019-5-21(火)
S社向け新ユニット。引き続きTCP/IPの通信部分。pingは通ったが接続できない。M氏にお願いする。
17年前に収めた加振装置のコントローラが故障して戻ってきた。総出力1.5kWのVCMコントローラ。
S社向けプログラム。日常点検の項目にレーザ受光量の上限を追加。
車の保険代理店からTEL。任意保険料が¥8,000-ほど戻って来るとのこと。自動ブレーキ付きになるため。
2019-5-20(月)
昨日家で改造したAA社向け位相シフト法ピッキング画像処理のプログラムをテストしてメールで送信。
S社向けプログラム。HDDの容量判定にバグがあったのを修正。
S社向けプログラム。Windowsの言語設定をインドネシア語に設定すると不動少数点エラーが出るのを修正。インドネシア語だと少数点がカンマになるのが原因。
S社向けプログラム。起動時に少数点をピリオドに設定する処理(DecimalSeparator = '.';)を入れる。
注文していた
Astra
が2セット届いた。CM社第7工場の径級計測とCM社鹿島工場の塗布検査に使用する。
S社向け新ユニット。TCP/IPの通信部分をあれこれ。
2019-5-19(日)
宇品東のイオンへ。
2階のフードコートで食事。釜玉うどんとかき揚と蟹カマの天ぷらとツナマヨおにぎり。
イオンで買い物。
家で仕事。AA社向け位相シフト法ピッキング画像処理。カメラの自動シャッター速度を無効にする機能を追加。複数ワークの検出位置をソートする処理を追加。
2019-5-18(土)
車で出かけて紙屋町へ。
そごうで買い物。
そごう10階の「やぶそば」で食事。天とじ膳せいろ2枚。
宇品東のイオンで買い物。
2019-5-17(金)
今日は愛知県知立市に出張。
8時過ぎに家を出て路面電車で広島駅へ。
新幹線で名古屋へ。
名古屋駅構内のうまいもん通りにある「赤い鳥」で食事。名古屋コーチンの親子丼。
名鉄で知立へ。
ちょと早く着いたので歩いてYD社へ。
AA社の方たちと合流。
位相シフト法3Dカメラでのピッキングについてあれこれ。
午後3時過ぎに終了。
AA社の方に送っていただいて知立駅へ。
名鉄で名古屋へ。
新幹線で広島へ。
路面電車で帰宅。
2019-5-16(木)
AGVセンサボード4枚の修理。
HI大から依頼されたBaumer社のカメラをちょっと触ってみる。サンプルプログラムが少なくて分かり辛い。
S社のYさん来社。新しいスピンドルモータドライバの揺らぎを調査する。
2019-5-15(水)
携帯電話大手のND社さん4名来社。
画像認識
の話。色々と意見交換。
市立大のI先生が生徒さんと来社。画像処理について打ち合わせ。
Astra
をお貸しする。
2019-5-14(火)
S社向けプログラム。データ保存可否の外部出力を実装。
引き続きCanny法。
2019-5-13(月)
お昼は令和カップヌードル。
営業とBさんと出かけて呉のCM社へ。
第7工場の丸太の径級計測の打ち合わせ。
現場も調査&寸法計測。
帰社。
カメラとスライダを選定して発注。
2019-5-12(日)
宇品東のイオンで買い物。
イオン2階のフードコートで食事。カツ丼。
十日市町へ。
家で仕事。S社向けプログラムのCanny法をあれこれ。
2019-5-11(土)
車で出かけて紙屋町へ。
そごう10階の「やぶそば」で食事。天とじ膳せいろ2枚。
宇品東のイオンで買い物。
2019-5-10(金)
8:48日向灘で地震。広島も震度2。
捗らず。
2019-5-9(木)
腰痛で不調。
お昼は蒙古タンメン中本の辛旨焼そば。
含水率計フロントパネル1枚の修理。電源が劣化していて交換。18年くらい前のもの。
2019-5-8(水)
東広島のS社分室へ直行。
ユニットとシーケンサのやり取りでエラーになる件の調査。難航。
お昼はテクノプラザのレストランでカツカレー。
引き続き調査。ようやく原因判明。ユニットがLAN対応のためにマルチタスク化した事によりOK/NG信号を下げるのが遅くなってシーケンサにエラーを出されていた。OK/NG信号を早く落とすように改造して解決。
LANモードでもテスト。通信が化けている。TCP/IP化する方向で。
午後5時頃に帰社。
オシロスコープでスピンドル回転数の「ゆらぎ」を計測。やはりユニットで計測した通りの「ゆらぎ」はある模様。
インターネットバンキングで自動車税の支払い。¥45,000-。
2019-5-7(火)
引き続きS社向けプログラムのCanny法。マスクするところとマスクしないところを領域の平均で区別してみる。無限ループになる場合がある。根本的な見直しが必要かも。
午後に私用で出かけて袋町へ。マンションの管理会社で車庫証明の書類を受け取り他の書類と一緒にポストへ投函。
2019-5-6(月)
振替休日
皆実町のゆめタウンへ。
3階のフードコートで食事。「ラーメンスタンドGABA」の赤うま味玉のせとおにぎり。
ゆめタウンで買い物。
家で仕事。引き続きS社向けプログラムのCanny法。
昼過ぎに酷い雷。近所のイオンに雷が落ちて火事になり停電中との事。
2019-5-5(日)
こどもの日
路面電車で出かけて紙屋町へ。
そごう10階の「やぶそば」で食事。お酒も。
そごう9階の催事場でやっていた北海道展で夕食を仕入れ。
そごうの地下の花屋さんで買い物。
路面電車で帰宅。
2019-5-4(土)
みどりの日
某ショッピングセンターに入っている飲食屋さんに行く。カツカレーを頼んだらカレーが冷たい。「季節限定」と謳ったウニホーレンパスタにはウニが入っておらずイクラホーレンになっている。う~ん、もう行かないかも。
家で仕事。S社向けプログラム。Canny法の移植の続き。
2019-5-3(金)
憲法記念日
車で出かけて紙屋町へ。
平和公園をぶらぶら。
そごう新館で買い物。
そごう10階の「マダムシェンロン」で食事。
2019-5-2(木)
祝日
宇品東のイオンへ。
2階のフードコートで食事。釜玉うどんとかき揚と蟹カマの天ぷらとツナマヨおにぎり。
イオンで買い物。
2019-5-1(水)
天皇即位の日
令和の始まり。
車で出かけて八丁堀へ。
福屋地下の「鶏三和」で食事。名古屋コーチンの親子丼。
福屋で買い物。
二葉の里へ。
-
「2019-5」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月28日 04:01
メニュー
トップページ
メニュー2
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki