2020-9-30(水)

  • AA社向けTP箱検出カメラ。検出した角が1つだけの場合強制的に座標を出力していたのを止める。LiDARカメラ版のハフ変換のバグを修正。
  • S社向けプログラムにアフィン変換処理を実装。
  • 株式会社河の上の第1期が終了しました。



2020-9-29(火)

  • 今日は愛知のAA社へ出張。
  • 8:20頃に車で家を出て広島駅へ。
  • 新幹線で三河安城へ。
  • タクシーでAA社へ。
  • AA社のかたと代理店N社のかたと打ち合わせ。ピッキングのカメラ選定のために精度検証の依頼など。
  • 代理店のかたと別れて代理店のかたが入れない研究エリアへ移動。
  • REALSENS LiDARカメラを使用したTP箱検出の納品。
  • ORBBEC Astra Embedded Sを使用したTP箱検出の問題点を調査。カメラの能力の問題がほとんど。REALSENS LiDARカメラに変更すると改善されるはず。
  • 午後3時半頃に終了。
  • 出門時に代理店N社の別のかたと遭遇。一緒にカフェ「らんぷ」で休憩。担当のN社のかたと合流。
  • N社のかたに送っていただいて三河安城駅へ。
  • 新幹線で広島へ。
  • 午後8時頃に帰宅。



2020-9-28(月)

  • AA社向けTP箱検出カメラ。REALSENSE LiDARカメラを使用したTP箱検出の取説を修正。2部印刷。
  • DT社向けAGVメインボード1枚、センサボード7枚の修理。
  • Windows7機が立ち上がらなくなった。復元で直ったけど。
  • REALSENS LiDARカメラが届いて3台になった。明日2台納品予定。


2020-9-27(日)

  • 近所のイオンで買い物。



2020-9-26(土)

  • 加古町へ。
  • 宇品東のイオンで買い物。


2020-9-25(金)

  • S社より同じワークを連続して計測していると明るさが変わるという現象のデータが届く。自動オフセットが関係している疑い。
  • MD社に液面検査で使用する制御ボードとカメラの写真を撮ってメールで送信。
  • S社向けユニットプログラム。レーザ点灯入力がONなら計測が終わってもレーザを消灯しないプログラムを作ってメールで送信。自動オフセット機能を効かないようにしてテストするため。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。パレットを検出対象から外すために最遠距離を設定するパラメータを新設。
  • AA社よりLUCID社のHelios2カメラ(ToF方式3Dカメラ)のインタフェース部を作成して欲しいとの案件。
  • MD社向け液面検査の原理と見込まれる精度の資料を作成してメールで送信。



2020-9-24(木)

  • CM社向け含水率計メインボード1枚の修理。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。箱の淵でない方を追跡する不具合を修正。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。REALSENSE LiDARカメラを使用したTP箱検出を実装。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。REALSENSE LiDARカメラを使用したTP箱検出の取説とCDを作成。
  • S社からプローブ異常が出るデータが届く。ステータスを調査すると1回転センサの異常の模様。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。割り算エラーが出るのを修正。
  • S社向けプログラム。スピンドルモータステータスの解釈が違っていたのを修正。



2020-9-23(水)

  • AA社向けTP箱検出カメラ。距離の遠い箱が検出できない原因を調査。カメラの分解能の限界か。
  • S社のデータ。データはOKなのにファイルネームがNGになる可能性を調査。古いプログラムではあったが新しいプログラムではなぜ発生するか不明。
  • S社向けユニットに新しい三菱のサーボが接続できるか調査。パルス列入力タイプならおそらく可能。
  • S社向けプログラム64bitオフライン版のバーコードリーダで読んだファイルが開けないという問題を調査。こちらのシミュレーションでは問題なく開けた。
  • AA社のかたと代理店N社のかたとTV会議。新規画像処理について。
  • CM社向け含水率計メインボード1枚の修理。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。ゲタパレだけの時に座標を出力してしまうバグ修正。



2020-9-22(火) 秋分の日

  • 大谷山荘で朝食。
  • 8時半頃にチェックアウト。萩に向かう。
  • 松陰神社へ。
  • 松下村塾を見学して神社にお参り。
  • 萩反射炉を見に行く。
  • 高速を通って午後2時前に帰宅。



2020-9-21(月) 敬老の日

  • 車で出かけて山口へ。
  • お墓参り。
  • お昼に大谷山荘で会食。
  • 温泉街を散策。
  • 夕食も昼食とほぼ同じ。予約するのが遅かったのでこのコースしか無かったのだorz。
  • 大谷山荘に宿泊。



2020-9-20(日)

  • 車で出かけて山城町へ。
  • 紙屋町へ。
  • そごうで買い物。
  • そごう10階の「すし波奈」で食事。穴子重。
  • 国勢調査票が届いていたのでインターネット回答。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2020-9-19(土)

  • 車で出かけて紙屋町へ。
  • そごうで買い物。
  • そごう10階の「天一」で食事。
  • 南千田西町のケーキ屋さんで買い物。
  • 家で仕事。S社から届いた環境で欠陥の出かたを調査して回答。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2020-9-18(金)

  • S社向けユニットのケース10セット発注。
  • S社より送られてきたアクセス違反が出るデータを調査。個別ウインドに登録されていないパラメタ番号のファイルを開いたのが原因。対策してメールで送信。
  • CM社向け木口検査。引き続き位相シフト法の調査。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。検出できない画像データが届いたので対策を検討してプログラム修正。
  • AA社より連絡。REALSENS LiDARカメラを使用したTP箱検出を今月中に入れて欲しいとの事。



2020-9-17(木)

  • AA社向けTP箱検出カメラ。パレットの上に箱が無い時にパレットを箱として誤検出する対策として箱の淵の両側の高さをチェックする処理を追加。
  • CM社向け含水率計メインボード5枚の修理。
  • 顕微鏡の左右の視野がずれていたので分解して修理。
  • スマホ料金を下げるとかの話があるが、我が家の年間通信費は下記の通り。スマホ2台(docomo)、母のガラケー(au)、固定電話、これ以外にプロパイダ料金が月¥1,375-で月平均にすると¥13.000-ほど。こんなもんでしょ。


2020-9-16(水)

  • 計測器メーカK社東京研究所のかたが来社。3D検査装置新製品の紹介など。
  • CM社向け木口検査。画像取り込み時間を短くするため、位相シフト法だけで計測して位相画像を連結する方法を考える。
  • CM社日向工場より戻ってきた乾燥機コントローラメインユニット1台の修理。


2020-9-15(火)

  • CM社鹿島工場向け木口検査。LGのプロジェクタのズームリングにネジを切って固定。カメラ位置をレンズの倍率に合わせて固定。
  • CM社鹿島工場向け木口検査。空間コード法と位相シフト法で3D画像を求める部分を作成。


2020-9-14(月)

  • CM社第3工場、第7工場1台目、第7工場2台目のプログラム。径級計測値の確定値をファイル保存するように変更。第3工場プログラムの中央値を取る数を15から5に変更。
  • 計測器メーカK社のかたが来社。新たに担当になったとの事でご挨拶。
  • MD社向け液面検査。タクトタイム0.18秒が可能かテスト。テストプログラムを作成して0.10秒以内でレーザのエッジ検出ができる事を確認。動画を撮って送信。



2020-9-13(日)

  • うちのグーグルホームも反応します。
  • 終日蟄居。



2020-9-12(土)

  • 車で出かけて紙屋町へ。
  • そごう10階の「やぶそば」で食事。ビールはノンアルコール。
  • エディオンで買い物。
  • 基町にある「だし道楽」の自販機でだし道楽を購入。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2020-9-11(金)

  • AA社向けAGVのPCと制御ボード間の通信仕様をまとめてデータ便で送信。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。箱の角を一つだけ検出している場合はどの方向に向いていても座標を出力するように変更。
  • CM社第3工場の径級計測プログラム。径級補正の内部パラメータを変更。
  • CM社第3工場、第7工場1台目、第7工場2台目のプログラム。径級計測値を連続してファイル保存できる機能を追加(径級校正のため)。


2020-9-10(木)

  • S社向けプログラム。プローブ異常を全てログ保存するように変更。
  • S社向けプログラム。17件の見積もり資料を作成。
  • 車で出かけて呉へ。
  • CM社で径級計測の精度について打ち合わせ。
  • お昼は長崎ちゃんめんで豚骨ラーメンと小チャーハン。
  • 昼に帰社。
  • CM社向け径級計測。精度検証のため径級表示を0.1mm単位まで表示するように変更。
  • 代理店S社のかたがメーカTG社のかたと来社。基板用スプリングロック端子などの紹介。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。障害物登録でハンドが開いた時と閉じた時の2重登録ができるようにする。



2020-9-9(水)

  • REALSENS LiDARカメラ。USBケーブルの抜き差しで再接続させようとするもDLL関数の中でフリーズしてしまい解決できず。
  • S社より戻ってきたラインドライバ1台の修理。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。障害物登録の機能を改良してメール便で送信。
  • CM社より7工場径級計測1台目で読み込み違反のエラーが出たとの連絡。環境を作ってみても再現せず。
  • CM社より7工場径級計測2台目で1軸テーブルのエラーが出たとの連絡。恐らくソフトウェアリミットエラー。軸位置指令をログに残すようにしたプログラムをメールで送信。
  • REALSENS LiDARカメラ。TP箱が検出できる事を確認。


2020-9-8(火)

  • 距離画像とカラー画像を同時に読み出す。
  • ディフォルトでは500mmになっている最小検出距離を100mmに変更。


2020-9-7(月)



2020-9-6(日)

  • 終日蟄居。



2020-9-5(土)

  • 皆実町で速度違反。10年ぶり。
  • 仁保新町へ。
  • 的場町の病院。
  • コーナンで買い物。靴など。
  • 皆実町のゆめタウンで買い物。



2020-9-4(金)

  • S社向けプログラム。昨日変更した輝度置換にバグがあったのを修正。
  • 愛知方面AA社と代理店とTV会議。3Dカメラを使用した画像処理について。データマトリックスも読みたいとの事。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。検出優先を左下に変更したプログラムをデータ便で送信。
  • S社から検出できない欠陥のデータが届く。検出できない原因は欠陥の重心がマスク内にあったから。原因と対処法をメールで送信。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。検出優先を4つの角から選べるように変更。プログラムをデータ便で送信。



2020-9-3(木)

  • CM社鹿島工場の木口検査装置。IAIの1軸テーブルを選定して発注。
  • S社よりプログラムの仕様について質問が届く。仕様書を調査して回答。
  • CM社より径級計測の不可解なデータが届く。調査するも原因不明。
  • S社向けプログラム。輝度置換でセグメントの指定ができるように変更。



2020-9-2(水)

  • CM社第7工場径級計測2台目。データの保存項目に軸位置を追加。メールで送信。
  • AA社向けAGVのデータCDを作成。
  • AA社向けTP箱検出カメラ。ハンドが常に画面に映ってワーク検出の邪魔になるのでハンド部分を登録して検出対象から除外する処理を追加。



2020-9-1(火)

  • 朝6時頃に出かけて車で呉へ。
  • CM社第7工場でエッヂャーのコントローラをノイズ対策したものに交換。
  • テンポソニックの制御のゲインを調整。ゲインは上げられなかった。
  • 1軸だけ激しくノイズが入る。差動信号の片方の線が外れていた。
  • 操業に立ち合い。良好。
  • コントローラの予備1台と過去のコントローラとの互換性を確かめるテストの見積もり依頼。
  • 11時前に帰社。
  • 回収したコントローラ2台を最新の回路とプログラムに変更。



-
最終更新:2021年09月03日 12:38