2025-2-12(水)
- 体温36.0度。血圧136-92。体重64.2kg。
- 今後しばらく更新できません。メールの返信もできませんのでご了承ください。
2025-2-11(火) 建国記念の日
- 体温36.8度。血圧123-79。体重64.2kg。
2025-2-10(月)
これの航続距離はたったの15kmだよ? もうヘリコプタで良いじゃん。
下に向かっては言えるけど上に向かって言えないご意見番。
2025-2-9(日)
- 体温36.8度。血圧119-79。体重63.6kg。
2025-2-8(土)
私は昔300万円の投資信託がバブルが弾けて170万円になった事があってから投資は一切やっていません。株価が上がっていると言う人は10年前しか見ていません。35年前まで遡ると株価は元に戻っただけです。コツコツ稼いでコツコツ貯めるのが一番です。若い人なら投資に失敗してもリカバリできるけど年を取ってからの投資の失敗は致命的です。
2025-2-7(金)
- 体温36.0度。血圧143-99。体重63.2kg。
- 医療費。
今回の医療費ですが、すでに10万円近く掛かっています。入院と手術であと50万円ほど(3割負担で)掛かると言われています。高額療養費制度で少し安くなると言われていますが私は世帯年収を把握していないのでいくらになるか分かりません。
長らく医療関係の保険には入った事が無かったのですがなんと2年前にがん保険と医療保険に入ったばかりでした。高額療養費制度で減額されなくても賄える程度の保険金が出るはずです。
MY生命の生命保険と個人年金に加入しているのですが、その支払いが64歳で終わりました。その時にMY生命の担当のかたから「がん保険と医療保険いかがですか」と勧めていただきました。生命保険は利率5.5%(バブル絶頂期の1990年契約です)の商品で393万円の支払いに対して1000万円のリターン、個人年金は利率4.75%(1994年契約)の商品で720万円の支払いに対して1500万円のリターンです。つまり1387万円のプラスになるわけです。「これは少しMY生命さんにお返ししても良いかな」と思いがん保険と医療保険に入りました。85歳まで生きるとしてあと20年、年間20万円程度支払うとして400万円なら良いかと思いプランを作っていただきました。現在がん保険と医療保険で年間19万円ほど支払っています。自費診療特約(1億円)が付いたがん保険と先進医療特約(2000万円)が付いた医療保険です。もちろん総額ではマイナスになると思いますが保険とはそういう物です。
- 別府杉乃井のCMが耳について離れない。歌詞ではなくメロディーが。
競馬、競輪、ボードなどの公営ギャンブルや警察利権のパチンコがOKでオンラインカジノがNGなのはお上にみかじめ料を払っていないからという認識でOK?
2025-2-6(木)
- 体温36.6度。血圧134-84。体重63.8kg。体重が落ちてきているのは検査の度に腸を綺麗にするからです。
- 今日は有給休暇です。連絡は取れませんのでご了承ください>各位。
- ケツの穴からバリウム入れられるわ歯を2本抜かれるわの散々な1日。
2025-2-5(水)
- 体温36.0度。血圧128-99。体重64.4kg。
- カープの若手選手の事を若鯉(わかごい)と呼ぶのは止めてほしい。何か聞いていて恥ずかしいから。
2025-2-4(火)
- 体温36.5度。血圧135-82。体重64.8kg。
- JSDで作業。Windows11で動作しないエンジンコントローラの件。あれこれ試すとPCの固有の問題だった。他のPCで動作確認できた。
2025-2-3(月)
- 体温36.0度。血圧149-93。体重65.0kg。
- 今日は有給休暇です。連絡は取れませんのでご了承ください>各位。
- ここ2週間ほどあれこれ検査をしていましたが本日病名が確定しました。大腸癌(横行結腸部)です。今後入院のための検査が続きその後入院して手術という事になります。関係各位にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
- 1/17(脳ドックを受けた翌日)に梶川病院から呼び出されて「眩暈の原因は貧血ですね、どこかから出血しているかも」と言われた時に「ああ癌だな」と思ったので覚悟はできていました。これまでの経緯は下記の通りです。
日付 |
病院/薬局名 |
診療区分 |
内容、所見 |
費用 |
2023/12/29 |
自覚症状 |
|
風邪ひき始め、下血(この日1回のみ) |
|
2024/2/11 |
自覚症状 |
|
眩暈(この日からずっと) |
|
2024/4/8 |
半田耳鼻咽喉科医院 |
初診、投薬、処置、検査 |
異常なし、投薬(耳の血行改善) |
¥1,990 |
2024/4/8 |
トワニー薬局 |
半田耳鼻咽喉科処方薬(耳の血行改善) |
|
¥1,040 |
2025/1/16 |
翠清会梶川病院 |
脳ドック(保険適用外) |
|
¥36,500 |
2025/1/17 |
翠清会梶川病院 |
再診料、医学管理料 |
貧血、広島赤十字病院紹介 |
¥1,140 |
2025/1/20 |
広島赤十字・原爆病院 |
消化器内科 |
問診、検査予約 |
¥0 |
2025/1/20 |
広島赤十字・原爆病院 |
血液内科、初診、投薬、検査(血液) |
問診、血液検査の結果貧血、投薬 |
¥4.660 |
2025/1/20 |
あおぞら薬局電車通り店 |
血液内科処方薬(鉄分補給、胃保護) |
|
¥600 |
2025/1/23 |
広島赤十字・原爆病院 |
消化器内科、再診、検査(胃内視鏡) |
胃は異常なし |
¥3,960 |
2025/1/28 |
広島赤十字・原爆病院 |
消化器内科、検査(腸内視鏡)、病理診断 |
横行結腸に腫瘍とポリープ |
¥12,970 |
2025/1/28 |
広島赤十字・原爆病院 |
血液内科、再診、検査(血液) |
血液検査の結果投薬の効果なし |
¥380 |
2025/1/28 |
広島赤十字・原爆病院 |
駐車料金(8時間を超えた分) |
|
¥200 |
2025/2/3 |
広島赤十字・原爆病院 |
消化器内科、再診、画像診断 |
大腸がん(横行結腸部)、外科紹介 |
¥8,820 |
2025/2/3 |
広島赤十字・原爆病院 |
外科、医学管理、検査(CT)、画像診断 |
外科手術予約 |
¥7,010 |
2025-2-2(日)
- 体温36.0度。血圧141-98。体重65.4kg。
2025-2-1(土)
ふるさと納税とかポイントとかクーポンとかいわゆる「お得」とされる仕組みについてだが、全ての人が利用したらその原資は利用した人が払う事になるわけで決してお得ではない。同じ商品を手に入れるのに経済的に余裕のある人も経済的に余裕のない人も同じ金額を払うというのは正しいのか。経済的に余裕のある人は正規の価格で買って経済的に余裕のない人こそこうゆう制度を利用したら良いと思う。ノブレス・オブリージュというやつだな。
-
最終更新:2025年02月12日 03:05