クソが!俺のせいかよ!!
敷島シヲリとは、MMORPGゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』に登場するPCである。
プロフィール
パーソナルデータ
名前 |
敷島 |
シヲリ |
学園 |
百鬼夜行連合学園 |
部活 |
無所属 |
年齢 |
15歳? |
(1年生) |
誕生日 |
10月 |
10日 |
身長 |
176cm |
趣味 |
依頼文を読むこと、武器のカスタマイズ |
人物
百鬼夜行連合学園の一年生。ストーリー序盤は治安維持部隊である百花繚乱に所属しており、コイツの口からその組織の名前を初めて聞いた先生も多いはず。
また、どうやら忍術研究部とも顔見知りらしく、彼女らとの会話の節々に付き合いの長さを感じさせる。
性能
基本情報
レアリティ |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (star_3.webp) |
役割 |
STRIKER |
ポジション |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (striker.webp) |
クラス |
アタッカー |
武器種 |
PR |
攻撃タイプ |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kantu.webp) |
防御タイプ |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (keiso.webp) |
市街地 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (S.webp) |
屋外 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.webp) |
屋内 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B.webp) |
固有武器
名前
百花繚乱制式ライフル『オーバーライド』 +ALBA +VIRGO +OLDVIS +α
説明
原型を留めないほどにカスタムされ、パーツの追加された武器。その様は最早ライフルというよりもライフル弾の出るレーザーブレード付きパルスライフルと言っていいだろう。
元ネタ
~~~
スキル
EXスキル
こんなやつらに……!
忍法雷撃びりびりの術
COST:6
対象範囲に大ダメージ。スキル使用後、攻撃属性が振動に変化。再度使用で貫通に変化。
ノーマルスキル
忍法突貫の術
20秒毎に、敵1人に対して突撃し、大ダメージ。その後しばらくして元の位置に戻る.
パッシブスキル
脅威の自然治癒力 → 脅威の自然治癒力+(固有武器2)
常時リジェネ状態を自身に付与。固有武器で強化解除の影響をうけなくなる。
サブスキル
傭兵の対応
軽装甲、特殊装甲の敵に対して中ダメージ攻撃。(25秒毎)
愛用品
余談
スチルの中にはサラシを外した姿もあるが、その体型はどう見てもデブのそれである。その身長も相まって隣のイズナがとても小さく見える。
と、つらつらと説明してきた訳だが、ここまで熱心に読み進めてるような先生諸君なら知っての通りだろう。
知らない先生がいる?そうかそうか、ならばこの言葉を送ろうか。
騙して悪いが産廃なんでな
死んでもらおうか。
【実情】
まず上記のスキル構成を見た先生諸君ならば違和感を感じただろう。「攻撃タイプ切り替え?これ任意じゃないの?」と。
任意じゃないのである。
EXを放てば強制的に属性変更。そのため、重装甲の敵が出てくるステージであれば振動モードが、弾力装甲の敵が出てくるステージであれば貫通モードが死ぬ。「これら二つの混成ステージなら行ける」だって?そんなステージなど無い。「戦術対抗戦なら出番だろ」って?オート操作なのに馬鹿なことを言うな。
さらにサブスキルもおかしい。軽装甲、特殊装甲の敵に対してクナイを投げてそれなりのダメージを与えるのだが、そもそもそんな多種多様な防御属性の敵が出てくるステージなどあるわけがない。
ならばノーマルスキルとパッシブスキルの併用によるサブタンクとしての運用はどうか。前に出てきたところを集中砲火で落とされるのが関の山である。パッシブスキルが食いしばりや即時回復でなくリジェネなのも使いにくさに拍車をかける。
総評:産廃
運営は何を思ってこんなゴミを実装したのか、ほんの小一時間ほど問い詰めたいものである。
「でもキャラとしては」だって?
確かに百鬼夜行の生徒は揃いも揃って良い子である。が、ことコイツは例外である。初対面からなにかと敵意を顕わにし、隙あらば中指を立ててくる、よく言えば反骨精神の塊、言ってしまえば三下。とはいえ、それも先生にデレるまでの仮初の姿……なんてことはなく、絆ストーリーの最後まで敵対心たっぷり。
「メインストーリーでの活躍は!?」と聞かれれば、敵としてしか登場しません。
「メモロビの過酷性能ならまだワンチャン……!」と?この遠く離れた後ろ姿だけのメモロビのどこにそんなものが?
ここまで言えば流石に納得してもらえるだろう。コイツの産廃っぷりに。
救いようのないゴミ、それが敷島シヲリという生徒である。
その産廃っぷりから「忌み子」「ゲームシステムに嫌われた女」「使えないほうのデブ」「R-18絵の存在しないただ唯一の生徒」と様々な蔑称愛称を持つ。
なお、ブルアカ公式もこのキャラの産廃っぷりを知ってのことか、彼女に関しては☆3でありながら募集演出が金封筒である。青封筒にしろ。
とはいえ、そんな彼女もまだ愛用品枠を残している。あるいはそこでぶっ壊れるか、はたまた息の根を止められるか……瀬戸際と言ったところだろう。
10/30追記:新情報公開につき、無事息の根が止まった。
追記・修正はコイツの有効活用法を見出してからお願いします。
最終更新:2024年10月31日 18:55