「モンスターなどに屈し…、人の心を忘れ…、
仲間を売ったと言うのか! 何という奴なんDA…。」
フルネームはジョアル=アイスバーグ、青い甲冑で身を包んだ騎士崩れの
冒険者DA!
昔は荒れていたらしいNE!
きっと口調と分厚い唇からしてB系ギャングスタだったに違いないZE! メ~ン!?
HPと防御力が高い耐久型、奥歯ガタガタ。
即死が効き難く防御
半減も無効化、逝こうか!?
氷の力を持っているので、氷系の技が存在し
炎に弱いが氷に強い、効率よい。
また、一定の体力になると自身の防御力が高くなるのでその時はもう物理面に関しては鉄壁と化すと言ってもいいだRAW-チェケラウマザファカ。
そんなわけで上記の通り高い耐久力を持つキャラ。
HP500、防御400と
748や
モナニール以上の耐久力である。
特性発動後の防御力は450。並みの物理攻撃でこいつを落とすことは難しいだろう。
攻撃力も悪くないが精神と敏捷が低い典型的な鈍足アタッカー。
が、特技の効果がいまひとつ。
防御
半減攻撃と味方全体の防御力を上昇させる騎士道精神は便利なのだが。
氷斬属性のレイバンドは威力の割りに燃費が悪く
氷属性のヘルダルと光属性のジャッカルは燃費はいいのだが精神依存の技のため、精神力の低いこのキャラにはいまいち。
100消費技も
防御無視のx1.5斬属性と書けば聞こえはいいが正直燃費と威力がつりあっていない。
なので、主な仕事は肉の壁だろう。
上記に書いてある通り、攻撃力はそこまで悪くないのが救い。
性格は心優しい騎士で弱き者の味方。
チトルト村では子供達や村人からも信頼されている様子。
子供の面倒見もよくまさに良いお兄さん。兄貴に欲しい。
イケメンなぼるじょあである。ぼるメン。
騎士とは仲間を守る存在。ジョアルも何かを守るために騎士となった。
そのため、最後は
アヒャックを庇って
ブランドー先輩のロードローラーに潰されて行方不明となる。
最後まで騎士として仲間を守ったのだ。乙。
以上が通称「青ジョアル」の説明。
後に荒れていたころの本人だが別個体として
datの世界に存在する「赤ジョアル」が登場。
(赤ジョアルは
Memorys of Joaruからの出演)
赤ジョアルは青ジョアルが自分とは別に存在していることを認識していたが、青ジョアルが赤ジョアルの存在を知っていたかどうかは不明。
同一人物が複数存在しているという
ギコーゼ&
プレシオスのような数少ないケースである、いやそうあってほしい。
最終更新:2017年12月10日 21:31