スーゼン共和国

どこか」の作品の舞台になったと思われる国。
原作ではOPで塔の外観マップが出てくる以外は名前すら登場せず、中身をツクールでのぞいてその地名が少し分かる程度であり、クロスオーバーリレーでの世界観はほとんど走者の勝手に考えた設定であろうと思われる。
この世界のアイテムの名前も大体フランス読みやフランス語であることから公用語は多分フランス語であり、シィラ、エスォットといった都市がある模様。
実在の地名のアルファベットをひっくり返した都市名が多い。

元ネタ
「フランス共和国」より、技名とかも全部フランス語
フランス→フランセーズ→ズーセンラフ→スーゼン><

首都シィラ
(パリ Paris Sirap シィラ)

元ネタ
トゥールーズ Toulouse
⇒Esuoluot エスォット

フサネームレスの変身したギコックスの見た夢で世界観が説明されるネームレス(相棒)にひどい作り話と一蹴されるが、それは夢ではなく現実だったらしい。


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2015年04月19日 00:10