ミヅチ

「のじゃー!」

プチリレーより出演。
青いローブに身を包んだ年寄り口調で喋るちびキャラであるが、所謂ロリババアとは違う。

顔をフード部分で隠している為に顔がよく見えないが、正体は妹者。
原作では十二魔神のシャードックの配下の一人である。
「強い者と戦う」というのが理念であり、その為だったら何でもやる。
ある程度実体を伴った幻影を作り出したりでき、原作では実力は相当なもの。
倒そうにも触れる事さえ出来ないほどの強さを持つ。

が、クロオバではシンフサソルジャーの追っかけをやっており、度々二人の妨害を行って戦おうとしているようだ。
大方初めて出会った時に戦おうとして、二人に華麗にスルーされたとかそんな理由でプライドを傷付けられ、そのまま二人を追っているのかも知れない。
必死乙。
しかし、二人もミヅチの実力はしっかりと知っている事から、もしかすると戦ったこともあるのかもしれない。

ネームレスの二人と初めて会った時には、夢魔ニックモーノアートスの三人と成り行きで一緒に行動することとなったようだ。
一体どういう成り行きだったのだろうか? 気になるところである。

シンフサソルジャーの同業者、ということからシャードックの所は辞めてきたのだろうか。
まぁ、元々ミヅチの性格と目的から考えるとこっちの方が合ってそうな感じはするのだが。

後にコロシアムフーンフグス撃破後に挑戦状を叩きつけてくる。
原作さながらの回避可能攻撃全回避とMP吸収攻撃に加えてHPが減ると原作ではイベントでしか見せていない分身を行ってこちらを攪乱してくる。
さまざまな属性付攻撃により火力も高く、パーティ次第では手も足も出ない厄介な相手である。
少なくともゲスト二人はアイテム係をする羽目になる。

対処法としては、回避不能な術などの攻撃やジィルウォーを使ったり、白光のマント?を装備することで攻撃を当てることである。
また、斬属性攻撃しか使ってこないので耐性を持ってるキャラがいれば戦いやすい。
両方満たすのはレミュエルで斬属性を無効にし、相手の方が敏捷が高いのを利用して後攻MP回復しながらラーヴァウェイブ連発である。
完全に作業と化す上前提条件を満たすのに時間がかかるので自己責任で。

なお、倒すと自身の欠片福袋を入手できる。


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2019年01月19日 02:10