スクミリンゴガイという重点対策外来種。水稲などを食害するので、完全な駆除対象。検索してはいけない理由は卵。
なんとスクミリンゴガイの卵は、ピンク色で、大量に卵が稲に付いているのでかなり気持ち悪い。しかもYouTubeで検索すると、卵を潰している動画もヒットするので、そちらもグロテスクで閲覧注意。
挙げ句の果てには、貝には寄生虫がおり、卵は毒があり、絶対に素手で触ってはいけない。
田舎の田んぼなどで卵を見かけたら、すぐに石などで潰すように。

分類:フォビック、グロ、珍生物
危険度:2

コメント

名前:
コメント:
最終更新:2025年10月26日 07:24