(学生サークル「わかば」メンバーより)

大学では、なかなか聞くことができない、現場の話。先生って、授業以外にどんなことをしているの??最近の教育は難しいって言われるけど、どんな問題が起こっているの??その対策は??などなど、アナタの不安や疑問に現職の先生方が、応えて下さいます!!知っているのと知らないのとは、大違い!!教育実習の心得や、教採対策、さらに現場に出た時に助かる知識まで教えてもらえちゃいます!!教師を目指す、アナタに必見の講座が、満載っ☆これから出会う子どもたちのためにも、ぜひ、参加して、一緒に学びませんか??

私は、教壇に立った時、子どもたちに出来る限りの力を付けさせてあげたいと願い、TOSS学生サークル「わかば」で学生の間に学ぼうと決めました。普段の大学生活では得ることの出来ない学びがたくさんあり驚きの連続でした。多くの先生方と一緒に勉強会に参加させていただき、たくさんの話を聞くことで不安も期待に変わりはじめ、本当に勉強してよかったと実感しています。授業の進め方や子どもとの関わり方、保護者・地域との対応など、現職の先生から教えていただくことで、本当の現場がわかり、教採対策にも、とても勉強になりました。勉強もせずに教壇に立つことで、自分も困るが、もっと苦しむのは、子どもたちです。一度、参加してみて下さい。きっと、あなたの未来が変わるはずデス☆連絡、お待ちしています!!
最終更新:2008年01月10日 21:24